マスターズ花園2022を開催
令和4年10月8日から10日にかけてマスターズ花園および大会開催記念イベントを実施。マスターズ世代を対象にしたラグビー交流試合に加え、花園近鉄ライナーズ対NTTドコモレッドハリケーンズ大阪のスペシャルマッチのほか、体験ブースやPRブース、キッチンカーが出展した記念イベントも開催しました。


スペシャルマッチ・エキシビションマッチと開催記念イベント
10月8日はマスターズ花園初開催に合わせ、花園近鉄ライナーズ対NTTドコモレッドハリケーンズ大阪の試合を無料で観戦できるスペシャルマッチとして開催。7,500名以上のラグビーファンが来場し、トップレベルのプレーを堪能しました。
また、スペシャルマッチ開催前の花園ラグビー場第1グラウンドでは、ライナーズとレッドハリケーンズのアカデミーや高校女子7人制ラグビーの試合を実施。出場した選手は聖地花園の芝の上ではつらつとプレーしました。
合わせて、花園ラグビー場内や花園中央公園噴水広場ではマスターズ花園の開催を記念するイベントを開催し、モノづくりやスポーツ体験コーナーのほか、PRブース、キッチンカーも出展。東大阪の魅力を満喫できるイベントに、花園ラグビー場と花園中央公園は多数の人出で賑わいました。

日時
令和4年10月8日土曜日

場所
花園ラグビー場、花園中央公園噴水広場

マスターズ花園交流試合
10月9日と10日はマスターズ花園交流試合を開催。全国から18チームの高校ラグビーOBチームが集いました。総勢805名の選手が憧れの花園ラグビー場第1グラウンドを舞台に9試合を開催。最高齢は91歳の貴田選手。膳所高校OBチームのスクラムハーフとして出場し、大きな注目を集めました。試合後には対戦校同士が交流するアフターマッチファンクションを実施。敵味方なく健闘を称えあい、ラグビー談義に花が咲いていました。

日時
令和4年10月9日 日曜日、10日 月曜日・祝日

場所
花園ラグビー場(試合は第1グラウンドで開催)

出場校と試合結果
出場校 |
結果 |
出場校 |
---|---|---|
黒沢尻工業高等学校 |
12 - 19 |
大阪工業大学高等学校 |
和歌山工業高等学校 |
10 - 24 |
関商工高等学校 |
秋田工業高等学校 |
34 - 0 |
膳所高等学校 |
富田林高等学校 |
5 - 17 |
大分舞鶴高等学校 |
出場校 |
結果 |
出場校 |
---|---|---|
阪南高等学校 | 15 - 10 | 報徳学園高等学校 |
八尾高等学校 |
0 - 7 |
磐城高等学校 |
興國高等学校 |
12 - 17 |
神戸高等学校 |
天王寺高等学校 | 5 - 14 | 北野高等学校 |
名古屋市立工芸高等学校 |
7 - 10 |
松戸市立松戸高等学校 |

マスターズ花園による高校ラグビー支援
マスターズ花園はマスターズ世代のラグビーを活性化することで、高校ラグビーOB等による現役世代への支援促進を図る取り組みです。また、マスターズ花園の収益の一部は高校ラグビー大会の支援を目的に寄付を行う予定です。

マスターズ花園実行委員会
マスターズ花園の開催にあたっては事業趣旨に賛同する事業者等によりマスターズ花園実行委員会を設立し、大会準備等を進めています。

構成団体
関西ラグビーフットボール協会 大阪府ラグビーフットボール協会 花園近鉄ライナーズ HOS株式会社 株式会社毎日放送 MGスポーツ株式会社 東大阪市
お問い合わせ
東大阪市都市魅力産業スポーツ部スポーツのまち推進室 花園・スポーツビジネス戦略課
電話: 06(4309)3019
ファクス: 06(4309)3849
電話番号のかけ間違いにご注意ください!