ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和4年2月1日号 12・13面(テキスト版)

    • [公開日:2022年1月24日]
    • [更新日:2022年1月26日]
    • ID:32365

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶ

    おもしろ仏像講座

    仏像の疑問や初歩的な知識を解説します。 

    とき
    2月3日(木曜日)・2月17日(木曜日)・3月3日(木曜日)・3月17日(木曜日)10時30分~12時(計4日間)
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    5000円
    ※別途教材費400円が必要。
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東体育館 072(982)1381、ファクス 072(982)2768

    農の講習会

    とき
    3月1日(火曜日)・3月7日(月曜日)14時~16時
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    市内の貸農園利用者
    定員
    各50人(抽選)
    内容
    楽しい農作業と正しい農薬使用についての講演
    ※手話通訳あり。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を2月20日(日曜日)(必着)までにハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所農政課 06(4309)3180、ファクス 06(4309)3846

    自社の取組みを全国区のニュースに!
    事業者向け実践的PRセミナー

    とき
    2月14日(月曜日)14時~16時・18時~20時
    ところ
    クリエイション・コア東大阪南館3階研修室BC
    対象
    市内事業者、広報・PRの基礎を学びたい方
    定員
    各20人(申込先着順)
    内容
    広報・PRの基礎、事例紹介、ワークショップ
    申込方法・申込み先など
    2月8日(火曜日)までに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    一般社団法人 東大阪ツーリズム振興機構 06(4309)8083、ファクス 06(4309)8084
    問合せ先
    国際観光室 06(4309)3230、ファクス 06(4309)3849

    親子で作ろう!雛祭り料理

    おいなりさんを作ります。 

    とき
    2月20日(日曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の親子
    定員
    6組(親1人につき子ども3人まで。申込先着順)
    料金
    1セット2000円
    持ち物
    マスク、エプロン、手ふき、持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    若江岩田駅前市民プラザ 072(967)6575

    初めて触るスマートフォン体験講座

    とき ところ
    • 3月1日(火曜日)=四条市民プラザ
    • 3月15日(火曜日)=若江岩田駅前市民プラザ
    • 3月24日(木曜日)=布施駅前市民プラザ
    ※いずれも10時~12時・14時~16時
    定員
    各20人(申込先着順)
    持ち物
    マスク
    ※スマートフォンは貸し出すため不要。
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • 四条市民プラザ 072(988)3113
    • 若江岩田駅前市民プラザ 072(967)6575
    • 布施駅前市民プラザ 06(6784)2018

    五条老人センターの教室

    ミックスみゅーじっく体操
    とき
    3月4日(金曜日)・3月18日(金曜日)10時~11時30分(計2日間)
    定員
    20人(申込先着順)
    内容
    いすに座ってできる体操
    持ち物
    マスク、手拭い、5本指の靴下(あれば)
    申込方法・申込み先など
    2月1日(火曜日)から電話または直接
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ※体温測定・来館時の健康チェックシートの記入をお願いします。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592
    初心者卓球教室
    とき
    4月~来年3月の第2水曜日・第4水曜日13時~14時または14時30分~15時30分(8月、11月、12月、来年1月は変則日程)
    定員
    各10人(抽選)
    料金
    380円
    持ち物
    室内用シューズ、ラケット
    申込方法・申込み先など
    2月1日(火曜日)~2月15日(火曜日)9時~17時に直接

    ※3月23日(水曜日)14時からの説明会への参加が必要。

    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ※体温測定・来館時の健康チェックシートの記入をお願いします。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592
    生きがい教室(クラブ活動)

    活動期間は4月から1年間です。

    内容
    華道、俳句、折り紙、詩吟、書道、カラオケ、茶道、手芸、民謡、フラワーアレンジメント、新舞踊
    申込方法・申込み先など
    2月1日(火曜日)~2月15日(火曜日)9時~17時に直接
    ※申込多数の場合は抽選。
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ※体温測定・来館時の健康チェックシートの記入をお願いします。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592

    Excel関数教室

    とき
    2月・3月の第2土曜日・第3土曜日14時30分~16時30分(計4日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の高校生以上の方
    定員
    12人(抽選)
    料金
    6000円
    持ち物
    USBメモリなどの記録媒体
    申込方法・申込み先など
    基本事項を2月4日(金曜日)(必着)までにハガキまたはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス 06(6729)9787

    角田総合老人センターの教室

    シニア地域活動実践塾「悠友塾」シンポジウム・市民公開講座
    とき
    2月10日(木曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    40人(申込先着順)
    内容
    講話「ウィズコロナ社会におけるアクティブシニアのススメ」、活動発表
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    男性のための筋トレ教室
    とき
    2月16日(水曜日)・3月15日(火曜日)10時~11時30分(計2日間)
    ところ
    角田総合老人センター
    対象
    市内在住の60歳以上の男性
    定員
    20人(申込先着順で全日程参加できる方を優先)
    申込方法・申込み先など
    2月2日(水曜日)から電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    笑っていこうや!楽らくトライ体操
    とき
    2月18日(金曜日)10時~11時
    ところ
    角田総合老人センター
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    25人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    2月2日(水曜日)~2月10日(木曜日)に電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    高齢者向けスマホ教室

    スマートフォンで災害に備えよう。 

    とき
    2月28日(月曜日)10時~11時30分
    ところ
    角田総合老人センター
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    10人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    2月2日(水曜日)~2月18日(金曜日)に電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    生きがい教室(クラブ活動)

    活動期間は4月から1年間です。 

    ところ
    角田総合老人センター
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    内容
    華道、陶芸、民謡、新舞踊、書道、編物手芸、茶道、フラダンス、楽楽体操、美術、絵手紙、謡曲、社交ダンス、カラオケ、テンコク版画、卓球
    申込方法・申込み先など
    2月1日(火曜日)~2月28日(月曜日)に直接

    ※申込多数の場合は抽選。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020

    子育て教室
    子育ての輪

    少人数のグループで子育ての不安や悩みを話しあいます。 

    とき
    2月9日(水曜日)10時~11時45分
    ※12時以降に個別相談あり(要予約)。
    対象
    子育て中の方
    ところ 問合せ先
    長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス 06(6729)9787

    企業採用担当者向けセミナー
    良い人材を集めるための採用戦略!!

    とき
    2月3日(木曜日)14時~16時
    対象
    企業採用担当者
    定員
    30人(申込先着順)
    ※申込多数の場合は1社1人のみ。
    内容
    近年の採用動向、採用に関するトレンドなどの解説
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪商工会議所 06(6722)1151、ファクス 06(6725)3611
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846

    クレイクラフト教室

    樹脂粘土で八重桜を作ります。 

    とき
    2月26日(土曜日)10時~12時
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    18人(抽選)
    料金
    2000円
    持ち物
    マスク、持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    基本事項を2月11日(祝日)(必着)までに往復ハガキで(1人1枚)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)

    高井田老人センターの教室

    卓球・ラージの同好会
    とき
    月曜日~木曜日10時~16時(祝休日を除く)
    ※卓球台は1台でシングルスのみ。
    持ち物
    マスク、飲み物
    申込方法・申込み先など
    2月1日(火曜日)9時~8日(火曜日)17時に直接
    ※申込みは1曜日のみ。
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市社会福祉協議会内高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス 06(6789)9174
    生きがい教室(クラブ活動)

    活動期間は4月から1年間です。

    内容
    俳句、詩吟、水彩画、華道、フラワーアレンジメント、絵手紙、茶道、新舞踊、民謡、カラオケ、初めてのフラダンス
    申込方法・申込み先など
    2月1日(火曜日)~2月28日(月曜日)に直接

    ※申込多数の場合は抽選。

    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市社会福祉協議会内高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス 06(6789)9174

    市民人権講座
    スマイルカレッジ

    とき 内容
    • 3月1日(火曜日)=環境にやさしい暮らし方を考えよう
    • 3月11日(金曜日)=失敗は宝物!~ハッピーライフをつかむためのコミュニケーションのコツ
    • 18日(金曜日)=メディアの見方・つきあい方
    ※いずれも14時~15時30分
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    対象
    市内在住の方
    定員
    各20人(申込先着順)
    持ち物
    マスク
    ※一時保育と手話通訳あり(各開催日の10日前までに要予約。新型コロナウイルスの影響で利用できない場合あり)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と保育が必要な方は子どもの氏名・年齢を電話で(ファクス、Eメールも可)

    ※新型コロナウイルスの影響で開催方法を変更する場合あり。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823、Eメールアドレス jinkenkeihatsu@city.higashiosaka.lg.jp

    中河内地域若者
    サポートステーションの教室

    働く準備コーナー(若者の自立・就労相談)
    とき 内容
    2月9日(水曜日)
    • 13時~14時・14時~15時=パソコン自習室
    • 15時~16時=ITしごとガイダンス
    • 16時~17時=就労相談
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員
    各1人
    申込方法・申込み先など
    2月8日(火曜日)まで
    対象
    15歳~49歳の求職中の方
    ※いずれも申込先着順。
    申込方法・申込み先など
    申込期間に電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    中河内地域若者サポートステーション 06(6787)2008、ファクス 06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846
    地元企業とマッチング交流会

    市内の企業の人事担当者が求職中の方の就職活動や働くことについての疑問などに答えます。 

    とき
    2月17日(木曜日)14時~16時
    ところ
    イコーラム
    定員
    12人
    申込方法・申込み先など
    2月16日(水曜日)まで
    対象
    15歳~49歳の求職中の方
    ※申込先着順。
    申込方法・申込み先など
    申込期間に電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    中河内地域若者サポートステーション 06(6787)2008、ファクス 06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846
    仕事で使えるパソコン講座
    とき 内容
    • 2月18日(金曜日)10時~13時=ワード
    • 2月18日(金曜日)14時~16時30分=パワーポイント
    • 2月25日(金曜日)10時~15時=エクセル
    ところ
    中河内地域若者サポートステーション(高井田元町2)
    定員
    各3人
    申込方法・申込み先など
    2月1日(火曜日)10時から
    対象
    15歳~49歳の求職中の方
    ※いずれも申込先着順。
    申込方法・申込み先など
    申込期間に電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    中河内地域若者サポートステーション 06(6787)2008、ファクス 06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846

    イコーラムの講座

    本を好きになる講座「読みたい本を見つけるヒント」
    とき
    3月5日(土曜日)14時~16時
    申込方法・申込み先など
    2月26日(土曜日)まで
    定員
    20人(市内在住・在勤・在学〈いずれか〉の方を優先して抽選)
    ※1歳6か月以上の就学前幼児の保育あり(定員5人で要申込み。1人200円。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、利用できない場合あり)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項とEメールアドレス、受講動機、保育が必要な方は子どもの氏名・生年月日を申込期限までにEメールで(電話、ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス 072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com

    ※申込先着順。詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994
    いこう!らむカレッジ「東大阪で野菜をつくる!」

    地元である東大阪市内で野菜作りを始めた女性に、これまでの経験と将来の展望を伺います。 

    とき
    3月12日(土曜日)14時~16時
    申込方法・申込み先など
    3月5日(土曜日)まで
    定員
    20人(市内在住・在勤・在学〈いずれか〉の方を優先して抽選)
    ※1歳6か月以上の就学前幼児の保育あり(定員5人で要申込み。1人200円。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、利用できない場合あり)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項とEメールアドレス、受講動機、保育が必要な方は子どもの氏名・生年月日を申込期限までにEメールで(電話、ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス 072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com

    ※申込先着順。詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994

    東大阪アリーナの教室

    トレーニングルーム登録講習
    とき
    • 2月13日(日曜日)・2月20日(日曜日)=11時~11時30分・15時~15時30分
    • 2月14日(月曜日)・2月17日(木曜日)・2月21日(月曜日)・2月24日(木曜日)=19時~19時30分
    • 2月16日(水曜日)=13時30分~14時
    • 2月18日(金曜日)・2月19日(土曜日)・2月25日(金曜日)・2月26日(土曜日)=11時~11時30分
    対象
    高校生以上の方
    定員
    各10人
    料金
    510円
    申込方法・申込み先など
    1月24日(月曜日)から電話で

    ※いずれも申込先着順。詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994
    腰痛予防・楽々筋トレ
    とき
    3月7日~3月28日の月曜日10時~10時40分(計4日間)
    ※1日のみの参加も可。
    対象
    50歳以上の方
    定員
    20人
    料金
    1回1100円
    申込方法・申込み先など
    2月18日(金曜日)~3月4日(金曜日)に電話または直接

    ※申込先着順。詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994
    トレーニングルーム休館日

    2月23日(祝日)は大会のためトレーニングルームを休館します。

    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994

    訪問型助け合い・通所型つどいサービス事業
    事業実施計画書の受付を開始

    介護予防・日常生活支援総合事業では、4月1日以降に新たに訪問型助け合いサービス事業または通所型つどいサービス事業への参入を検討している団体・グループの事業実施計画書の受付を開始します。

    対象
    市内に活動拠点および活動対象地域があり、2人以上で構成される自立した団体・グループ
    ※事業開始時点で構成員のうち1人は、従事者養成研修修了者または介護福祉士などの有資格者であることなどの要件あり。
    申込方法・申込み先など
    電話予約のうえ、2月1日(火曜日)~2月28日(月曜日)に申請書と必要書類を直接

    ※申請書類などは市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所地域包括ケア推進課 06(4309)3013、ファクス 06(4309)3814

    介護予防・日常生活支援総合事業サービス従事者養成研修

    総合事業の「訪問型生活援助サービス」「訪問型助け合いサービス」「通所型つどいサービス」については、訪問介護員などの有資格者以外に、市が実施する養成研修を修了した方もサービスの提供に従事できます。サービス従事者として事業への参入を検討している方はぜひお申込みください(参入予定のない一般市民の申込みも可)。

    とき
    3月16日(水曜日)・3月17日(木曜日)9時30分~17時(計2日間)
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    ※市外在住であっても市内のボランティアグループなどで活動している方は可。
    定員
    30人(事業に参入予定の方を優先して抽選)
    内容
    サービス従事者として必要な知識・技術
    申込方法・申込み先など
    申込書と本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード〈個人番号カード〉、医療保険被保険者証、介護保険被保険者証など)の写しを2月28日(月曜日)(必着)までに郵送

    ※申請書類などは市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所地域包括ケア推進課 06(4309)3013、ファクス 06(4309)3814

    2月の移動図書館

    問合せは移動図書館 06(6728)0202、ファクス 06(6730)7337へ。

    2月8日(火曜日)2月22日(火曜日)
    日下町丹波神社西側 13時20分~13時50分
    駅前公園(上石切町2) 14時~14時30分
    ダイアパレス横(西石切町2) 15時~15時40分
    2月25日(金曜日)
    横小路メイ・トーラス 13時20分~13時40分
    上六万寺児童遊園 14時~14時30分
    桜井児童遊園 15時~15時40分
    2月17日(木曜日)
    瓢簞山稲荷神社東駐車場※ 13時20分~13時50分
    2月3日(木曜日)・2月17日(木曜日)
    大池公園 14時~14時30分
    新池島町児童遊園 15時10分~15時50分
    2月4日(金曜日)・2月18日(金曜日)
    オーク新石切(西石切町7) 13時20分~13時50分
    豊浦公民分館 14時10分~14時40分
    シャルマンコーポ枚岡公園 15時10分~15時40分
    2月10日(木曜日)・2月24日(木曜日)
    東体育館前  13時20分~13時50分
    マンハイム石切(日下町4) 14時20分~15時
    JA孔舎衙(日下町6)  15時30分~16時
    2月1日(火曜日)・2月15日(火曜日)
    鴻北公園西側 13時20分~14時
    府営東鴻池第二住宅 14時10分~14時40分
    メープルコート(島之内1) 15時30分~16時
    2月4日(金曜日)・2月18日(金曜日)
    玉串西団地集会所前 13時20分~14時
    府営東大阪玉串住宅 14時10分~14時40分
    ライオンズマンション(若江東町2) 15時20分~16時
    2月2日(水曜日)・2月16日(水曜日)
    角田総合老人センター 13時20分~13時50分
    プレジデント東大阪(岩田町6) 14時10分~14時50分
    八戸の里公園相撲場西側 15時30分~16時20分
    2月9日(水曜日)
    花園西町公園 13時20分~13時50分
    岩田公園 14時10分~15時
    若江本町北公園 15時30分~16時10分
    東楠風荘公園稲荷神社横 13時20分~14時20分
    寺嶋公園 15時~16時
    2月2日(水曜日)・2月16日(水曜日)
    春光園(横枕) 13時20分~13時50分
    加納アメリア集会所前 14時10分~14時50分
    府営加納住宅集会所前 15時10分~15時50分
    2月3日(木曜日)・2月17日(木曜日)
    三ノ瀬公民分館 13時10分~13時50分
    大和公園 14時~14時40分
    はすの広場(近江堂)北側 15時20分~16時
    2月8日(火曜日)・2月22日(火曜日)
    市営島町住宅 13時20分~13時50分
    市営鷺島住宅集会所前 14時~14時40分
    新喜多公園 15時20分~16時
    2月1日(火曜日)・2月15日(火曜日)
    金岡公園 13時40分~14時30分
    柏田公園 14時40分~15時10分
    岸田堂南公園 15時40分~16時20分
    2月10日(木曜日)・2月24日(木曜日)
    西堤神社境内 13時30分~14時10分
    川俣水みらいセンター西 14時20分~14時50分
    稲田公園 15時20分~16時10分
    2月25日(金曜日)
    御厨天神社境内 13時20分~13時50分
    新家西町第2公園 14時~14時30分
    五百石公園(御厨東2) 15時30分~16時10分

    ※瓢簞山稲荷神社東駐車場の2月3日(木曜日)の巡回は節分祭のため休止します。

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム