ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和3年10月15日号 14・15面(テキスト版)

    • [公開日:2021年10月13日]
    • [更新日:2022年2月28日]
    • ID:31649

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    催し

    郷土博物館の催し

    秋の史跡ハイキング「はにわづくりの里を訪ねる」

    尼ケ辻・西大寺周辺の史跡を訪ねます(約4キロメートル)。

    とき
    10月31日(日曜日)10時30分~12時
    ※雨天中止。集合時間・場所は返信用ハガキでお知らせします。
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の20歳以上の方
    定員
    15人(抽選)
    持ち物
    マスク、飲み物、雨具など
    申込方法・申込み先など
    基本事項を10月23日(土曜日)(必着)までに往復ハガキで(1枚に4人まで)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8052上四条町18-12 郷土博物館 072(984)6341、ファクス 072(986)1432
    秋のモノづくりイベント

    親子で自然素材を使ったフォトフレームを作ります。

    とき
    11月7日(日曜日)10時30分~12時・13時30分~15時
    ところ
    郷土博物館
    対象
    小学生とその保護者
    定員
    各8人(申込先着順)
    持ち物
    マスク、汚れてもよい服、飲み物
    ※入館料(一般100円、高校生・大学生50円、小学生・中学生30円)が必要。
    申込方法・申込み先など
    10月16日(土曜日)9時30分から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8052上四条町18-12 郷土博物館 072(984)6341、ファクス 072(986)1432
    記念講演会

    特別展示「鍋釜竈-煮炊き具のあゆみ」に関連して講演会を行います。

    とき
    11月13日(土曜日)13時30分~15時
    ところ
    郷土博物館
    対象
    20歳以上の方
    定員
    15人(申込先着順)
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    10月16日(土曜日)から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8052上四条町18-12 郷土博物館 072(984)6341、ファクス 072(986)1432

    うちエコ診断

    専門知識を有する診断士が、家庭から出る温室効果ガスの見える化と削減対策の提案を行う「うちエコ診断」を実施します。受診した方にはエコグッズをプレゼントします。 

    とき
    11月4日(木曜日)10時~17時
    ※診断時間は40分~50分程度。
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    定員
    12人(申込先着順)
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    基本事項を10月29日(金曜日)までに電話で(ファクス、Eメール、市電子申請システムも可)

    ※新型コロナウイルスの影響で中止・人数制限を実施する場合あり。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    環境企画課 06(4309)3198、ファクス 06(4309)3829、Eメールアドレス kankyokikaku@city.higashiosaka.lg.jp

    旧河澄家の催し&講座

    菊花展
    とき
    10月23日(土曜日)~11月21日(日曜日)9時30分~16時30分

    ※申込不要。

    ところ 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス 兼用)
    書道展

    3期に分けて書家および生徒の作品を展示します。

    とき
    11月5日(金曜日)~11月21日(日曜日)・11月26日(金曜日)~12月12日(日曜日)・12月17日(金曜日)~来年1月9日(日曜日)9時30分~16時30分

    ※申込不要。

    ところ 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス 兼用)
    落語でたどる昔の暮らし
    とき
    11月7日(日曜日)13時~14時30分
    定員
    20人
    内容
    落語家の笑福亭純瓶さんによる落語「野崎詣り」、狐狸窟彦兵衛さんによる解説
    料金
    300円
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    10月15日(金曜日)から

    ※申込先着順。

    申込方法・申込み先など
    申込開始日の9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス 兼用)
    上田秋成 日下の郷に遊ぶ
    とき
    11月14日(日曜日)13時~15時
    定員
    20人
    内容
    上田秋成と随筆「山霧記」、紫蓮尼などについての講演
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    10月19日(火曜日)から

    ※オンライン参加も可(Zoomを使用。Eメールアドレスの登録が必要)。

    ※申込先着順。

    申込方法・申込み先など
    申込開始日の9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス 兼用)

    図書館クイズ&スタンプラリー

    本の分類クイズや読書ビンゴに挑戦してスタンプを集めます。 

    とき
    10月20日(水曜日)~10月30日(土曜日)9時~17時
    対象
    幼児~小学生
    ※幼児は保護者同伴。
    ところ 問合せ先
    永和図書館大蓮分室 06(6728)0200、ファクス 06(6730)7337

    Kid’s BaLL Park
    ボールは、ともだち!

    野球やソフトボールが未経験でも楽しめるレクリエーション「キッズボールパーク」を開催します。ボールの投げ方や捕り方のコツなどを学び、親子で安全に楽しめます。

    とき
    11月13日(土曜日)10時~11時30分
    ところ
    タツタ電線株式会社 体育館(岩田町2)
    対象
    4歳~6歳の就学前の子どもとその保護者
    定員
    25組50人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    10月24日(日曜日)23時59分までに申込専用ウェブサイト
    問合せ先
    スポーツビジネス戦略課 06(4309)3019、ファクス 06(4309)3849

    秋季市テニス選手権大会

    とき 内容
    • 11月21日(日曜日)=初級・中級の男女
    • 11月28日(日曜日)=上級・年齢別45歳以上・55歳以上・60歳以上・65歳以上の男女
      ☆いずれも7時~17時
    ※ダブルスのみ。
    年齢別は人数が少ない場合は1つ若い年齢のクラスに含めます。雨天時は12月5日(日曜日)に順延。雨天中止の場合は当日6時までに市テニス協会ウェブサイトに掲載。
    ところ
    中部緑地公園テニスコート
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の15歳以上または市テニス協会加盟・登録団体の方
    料金
    1組3000円
    申込方法・申込み先など
    申込書と料金を11月5日(金曜日)18時(必着)までに現金書留で郵送または直接
    ※申込書などは市テニス協会ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8013西石切町5-2-41 インドアテニスワールド石切内市テニス協会 072(980)7530(ファクス 兼用)
    問合せ先
    市民スポーツ支援課 06(4309)3282、ファクス 06(4309)3849

    花園図書館
    セラピードッグに絵本を読もう

    とき
    11月3日(祝日)14時~15時
    対象
    小学生
    定員
    10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    10月20日(水曜日)~11月1日(月曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    花園図書館 072(965)7700、ファクス 072(965)9212

    保護者向けオンライン講演
    疑似体験を通して発達障害・自閉症スペクトラム症の方の世界を知ろう

    発達障害・自閉症スペクトラム症の方ならではの見え方・聞こえ方・感じ方を知ることで、生活での大きなヒントを見つけます。 

    とき
    10月30日(土曜日)13時~15時
    内容
    グッズや映像を通した発達障害の特性の体験、発達障害の特性に沿った家庭でもできる工夫のアイデアの紹介など
    申込方法・申込み先など
    10月23日(土曜日)までに申込専用ウェブサイト
    ※オンラインで実施(Zoomを使用)。
    問合せ先
    • 発達障害サポートセンターピュア 06(6781)1197(10時~18時)
    • 障害施策推進課 06(4309)3183、ファクス 06(4309)3815

    ファミリー・サポート・センター子育て講座
    ファミサポってなぁに&お楽しみ会

    ファミサポの支援を受けたい方や支援をしたい方に対して、登録方法や活動内容を紹介します。人形劇もあります。 

    とき
    11月13日(土曜日)13時30分~16時
    ところ
    市民多目的センター
    対象
    市内在住の子育て中または子育て支援に関心のある方
    定員
    30人(申込先着順)
    ※保育あり(10月22日(金曜日)までに要申込み)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月1日(月曜日)までに電話で(ファクス、Eメール、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-2-13 ファミリー・サポート・センター 06(6785)2625、ファクス 06(6789)5611、Eメールアドレス famisapo@heartnet-hoshakyo.org
    問合せ先
    子どもすこやか部施設給付課 06(4309)3302、ファクス  06(4309)3817

    イコーラムの催し&講座

    女性に対する暴力をなくす運動のつどい
    とき
    11月14日(日曜日)14時~16時
    定員
    20人
    内容
    講演「女性の味方!くらしに役立つ女性相談とは」
    ※11月2日(火曜日)~11月30日(火曜日)に情報資料室で、11月12日(金曜日)~11月25日(木曜日)にギャラリーで展示あり。
    申込方法・申込み先など
    11月6日(土曜日)まで

    ※市内在住・在勤・在学(いずれか)の方を優先して抽選。1歳6か月以上の就学前幼児の保育あり(定員5人で申込先着順。1人200円。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、利用できない場合あり)。

    申込方法・申込み先など
    基本事項とEメールアドレス、受講動機、保育が必要な方は子どもの氏名・生年月日を申込期限までにEメールで(女性に対する暴力をなくす運動のつどいは、電話、ファクス、直接も可。)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス 072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com
    法律講座

    離婚に関するお金や子ども、公的支援や手続きについて学びます。

    とき
    11月16日(火曜日)10時~23日(祝日)17時
    ※オンデマンド配信。
    定員
    50人
    申込方法・申込み先など
    11月9日(火曜日)まで

    ※市内在住・在勤・在学(いずれか)の方を優先して抽選。

    申込方法・申込み先など
    基本事項とEメールアドレス、受講動機、講師への質問事項(法律講座のみ)を申込期限までにEメールで(法律講座はイコーラムウェブサイトからも可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス 072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com
    いこう!らむシネマ

    家族について改めて考えるきっかけとなる「クーパー家の晩餐会」(字幕付き)を鑑賞します。

    とき
    11月17日(水曜日)10時~12時・14時~16時
    定員
    各20人
    申込方法・申込み先など
    11月10日(水曜日)まで

    ※市内在住・在勤・在学(いずれか)の方を優先して抽選。1歳6か月以上の就学前幼児の保育あり(定員各5人で申込先着順。1人200円。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、利用できない場合あり)。

    申込方法・申込み先など
    基本事項とEメールアドレス、希望時間(いこう!らむシネマのみ)、保育が必要な方は子どもの氏名・生年月日を申込期限までにEメールで(いこう!らむシネマは、電話、ファクス、直接も可。)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス 072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com
    女性応援セミナー「母と娘の関係を考える講座」

    母と娘の関係を見つめ直し、自分らしい生き方を考えます。

    とき
    11月20日(土曜日)・11月28日(日曜日)・12月4日(土曜日)10時~12時(計3日間)
    対象
    女性
    定員
    20人
    申込方法・申込み先など
    11月13日(土曜日)まで

    ※市内在住・在勤・在学(いずれか)の方、全日程参加できる方(女性応援セミナーのみ)を優先して抽選。1歳6か月以上の就学前幼児の保育あり(定員各5人で申込先着順。1人200円。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、利用できない場合あり)。

    申込方法・申込み先など
    基本事項とEメールアドレス、受講動機、保育が必要な方は子どもの氏名・生年月日を申込期限までにEメールで(女性応援セミナーは、電話、ファクス、直接も可。)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス 072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com

    高井田老人センター
    催し&教室

    映画観賞会「硫黄島からの手紙」
    とき
    10月29日(金曜日)9時30分~12時・13時30分~16時
    定員
    各20人
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ※いずれも申込先着順。
    持ち物
    マスク、飲み物
    申込方法・申込み先など
    10月15日(金曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市社会福祉協議会内高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス 06(6789)9174
    レクリエーションボランティア養成講座
    とき
    11月22日(月曜日)13時30分~15時
    定員
    20人
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ※申込先着順。
    持ち物
    マスク、飲み物
    申込方法・申込み先など
    10月15日(金曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市社会福祉協議会内高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス 06(6789)9174

    TAMOKUギャラリー
    南天うめお 色鉛筆画&版画展

    南天うめおさんの創作風景や色鉛筆画、版画の展示・販売会を開催します。

    とき
    11月21日(日曜日)~11月28日(日曜日)10時~18時(11月25日(木曜日)は休館。11月28日(日曜日)は17時まで)

    ※入場制限を実施する場合あり。

    ところ 問合せ先
    市民多目的センター 06(4307)4690、ファクス 06(4307)4691
    ワークショップ

    油性色鉛筆を使った「色重ね」を体験し、作品を作ります。

    とき
    11月23日(祝日)13時~14時30分・15時~16時30分
    対象
    15歳以上の方
    定員
    各2人~3人(申込先着順)
    料金
    2500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望時間を11月20日(土曜日)までにEメールで
    申込方法・申込み先など
    南天うめお Eメールアドレス nantenumeo@yahoo.co.jp
    ところ 問合せ先
    市民多目的センター 06(4307)4690、ファクス 06(4307)4691

    鴻池新田会所の催し

    むかししごとのワークショップ

    たまねぎの皮の色素から染液を作りハンカチを染めます。 

    とき
    10月30日(土曜日)10時~11時・11時30分~12時30分・14時~15時
    ところ
    鴻池新田会所
    対象
    幼児~中学生
    ※小学校3年生以下は保護者同伴。
    定員
    各8人
    ※入館料(一般300円、小学生・中学生200円)が必要。
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    10月16日(土曜日)から

    ※いずれも申込先着順。 

    申込方法・申込み先など
    申込開始日の10時から鴻池新田会所ウェブサイトで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498
    史跡ハイキング「和気清麻呂の治水~三国川開削の地を探る」

    三国川開削工事の実在性を地理学的な観点から探ります(約11キロメートル)。 

    とき
    10月31日(日曜日)9時30分~15時30分
    ※集合時間・場所は申込み時に伝えます。
    定員
    20人
    持ち物
    マスク、弁当、飲み物、雨具
    申込方法・申込み先など
    10月17日(日曜日)から

    ※申込先着順。 

    申込方法・申込み先など
    申込開始日の10時から電話または鴻池新田会所ウェブサイトで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498
    鴻池新田会所寄席

    素人落語・天満天神の会が落語を披露します。

    とき
    11月3日(祝日)13時~16時
    ところ
    鴻池新田会所
    定員
    50人
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    10月19日(火曜日)から

    ※申込先着順。 

    申込方法・申込み先など
    申込開始日の10時から電話または鴻池新田会所ウェブサイトで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498
    歴史講演会「淀川の河川漁業と川漁師の世界」
    とき
    11月7日(日曜日)14時~15時30分
    ところ
    鴻池新田会所
    定員
    30人
    ※入館料(一般300円、小学生・中学生200円)が必要。
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    10月24日(日曜日)から

    ※申込先着順。 

    申込方法・申込み先など
    申込開始日の10時から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498

    女性向け就職フェスタ

    市内企業が一堂に会する合同就職説明会を開催します。 

    とき
    11月10日(水曜日)10時~14時
    対象
    女性
    ※キッズスペースでの保育あり。
    ところ 問合せ先
    東大阪商工会議所振興部 06(6722)1151、ファクス 06(6725)3611
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846

    子育て支援センターの催し

    ※車での来場はご遠慮ください。催しは各子育て支援センターで開催。

    対象は子どもについてのみ記載していますが、全て保護者が同伴してください。 

    定員
    • ゆめっこ・ももっこ・あさひっこ=各催しにより異なる(自由来館は15組30人)
    • 鴻池・長瀬・荒本子育て支援センター=各10組20人

    ※いずれも申込先着順。

    掲載の催しへの参加には申込みが必要です。各実施日(利用希望日)の1週間前から電話で各支援センターに申し込んでください。

    受付時間
    • あさひっこ=9時30分~16時(火曜日~土曜日、第2日曜日・第4日曜日)
    • ももっこ=9時30分~16時(月曜日~土曜日)
    • ゆめっこ=9時30分~16時(月曜日~日曜日、祝休日)
    • 鴻池・長瀬・荒本子育て支援センター=9時30分~11時30分・13時30分~16時(月曜日~金曜日)

    ゆめっこ

    ハッピー・ハロウィンデー
    とき
    10月20日(水曜日)・10月21日(木曜日)9時30分~11時30分・13時30分~15時30分
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    定員
    各15組30人

    ※重複申込不可。未歩行児が遊べる部屋もあり。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ゆめっこ(布施子育て支援センター) 06(6748)0210、ファクス 06(6748)0257
    アーリー赤ちゃんタイム~足型をとろう
    とき
    10月25日(月曜日)・11月8日(月曜日)13時30分~15時30分
    対象
    5か月までの乳児(未就園児)
    定員
    各5組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ゆめっこ(布施子育て支援センター) 06(6748)0210、ファクス 06(6748)0257
    子育てサポーターによる相談
    とき
    10月22日(金曜日)10時~11時30分
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    定員
    数組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ゆめっこ(布施子育て支援センター) 06(6748)0210、ファクス 06(6748)0257

    長瀬子育て支援センター

    よっといで+ハロウィン手形アート
    とき
    10月19日(火曜日)~10月21日(木曜日)9時30分~11時30分
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)

    ※重複申込不可。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    長瀬子育て支援センター 06(6728)1800、ファクス 06(6728)2413
    子育てふれあい祭り
    とき
    10月26日(火曜日)~10月28日(木曜日)9時30分~11時30分
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    内容
    魚釣り、手作りコーナー、スタンプラリーなど

    ※重複申込不可。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    長瀬子育て支援センター 06(6728)1800、ファクス 06(6728)2413
    赤ちゃんタイムdeミニ祭り

    手形アートや離乳食の見本などもあります。

    とき
    10月25日(月曜日)・10月27日(水曜日)13時30分~15時30分
    対象
    未歩行児(未就園児)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    長瀬子育て支援センター 06(6728)1800、ファクス 06(6728)2413

    荒本子育て支援センター

    心理職による相談

    子どもの発達や子育ての不安などの相談に応じます。 

    とき
    10月19日(火曜日)13時30分~15時30分
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本子育て支援センター 06(6788)1055、ファクス 06(6788)2597
    保健師による相談

    個別相談や身体測定もあります。

    とき
    10月20日(水曜日)14時~15時
    対象
    未歩行児(未就園児)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本子育て支援センター 06(6788)1055、ファクス 06(6788)2597
    ミニ制作「ハロウィンのかばん」を作ろう
    とき
    10月22日(金曜日)11時~11時30分・14時30分~15時
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本子育て支援センター 06(6788)1055、ファクス 06(6788)2597

    鴻池子育て支援センター

    アーリー赤ちゃんタイム~名札作り
    とき
    10月18日(月曜日)9時30分~11時30分
    対象
    5か月までの乳児(未就園児)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池子育て支援センター 06(6748)8251、ファクス 06(6743)0577
    誕生会

    身体測定もあります。 

    とき 対象
    • 10月20日(水曜日)13時30分~15時30分=未歩行児(未就園児)
    • 21日(木曜日)9時30分~11時30分・13時30分~15時30分=就学前乳幼児(未就園児)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池子育て支援センター 06(6748)8251、ファクス 06(6743)0577
    うきうきハロウィンDAY
    とき
    10月27日(水曜日)・10月28日(木曜日)9時30分~11時30分、10月29日(金曜日)9時30分~11時30分・13時30分~15時30分
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池子育て支援センター 06(6748)8251、ファクス 06(6743)0577

    ももっこ

    赤ちゃんタイム
    とき
    10月15日(金曜日)・10月22日(金曜日)・10月29日(金曜日)13時30分~15時30分、10月25日(月曜日)9時30分~11時30分
    対象
    未歩行児(未就園児)
    定員
    各5組10人
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ももっこ(楠根子育て支援センター) 06(4306)4151、ファクス 06(4306)3080
    栄養士による離乳食相談
    とき
    10月18日(月曜日)14時~15時
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    定員
    数組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ももっこ(楠根子育て支援センター) 06(4306)4151、ファクス 06(4306)3080
    心理職による相談

    子どもの発達や子育ての不安などの相談に応じます。

    とき
    10月28日(木曜日)13時30分~15時30分
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    定員
    数組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ももっこ(楠根子育て支援センター) 06(4306)4151、ファクス 06(4306)3080

    あさひっこ

    心理職による相談

    子どもの発達や子育ての不安などの相談に応じます。

    とき
    10月20日(水曜日)13時30分~15時30分
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    定員
    数組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    あさひっこ(旭町子育て支援センター) 072(980)8871、ファクス 072(985)1055
    栄養士による相談

    離乳食の相談などを個別にできます。

    とき
    10月26日(火曜日)14時~15時
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    定員
    8組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    あさひっこ(旭町子育て支援センター) 072(980)8871、ファクス 072(985)1055
    アーリー赤ちゃんタイム

    育児で不安なことを話したり、情報交換をしたりします。 

    とき
    10月27日(水曜日)13時30分~15時15分
    対象
    5か月までの乳児(未就園児)
    定員
    5組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    あさひっこ(旭町子育て支援センター) 072(980)8871、ファクス 072(985)1055

    芸術の秋を満喫しよう
    文化創造館の催し

    堀川すなお個展「分かろうとしようとする行為」

    市文化創造館の中庭アートを手掛けた現代美術作家・堀川すなおさんの個展を開催します。

    とき
    11月13日(土曜日)~11月23日(祝日)10時~17時(11月19日(金曜日)は20時まで)
    ところ
    市文化創造館多目的室

    ※申込不要。

    ※新型コロナウイルスの影響で中止・延期・内容変更になる場合は、市文化創造館ウェブサイトでお知らせします。詳しくは市文化創造館ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    申込方法・申込み先など
    市文化創造館 06(4307)5772、ファクス 06(4307)5778(9時~18時)
    問合せ先
    その他イベントについて=市文化創造館
    ワークショップ「かたちであそぶ」

    堀川すなおさんが描いた設計図のようなさまざまな形を観察して自由に組み立て、新たな形を生み出します。

    とき
    11月21日(日曜日)10時~11時10分・13時30分~14時40分
    ところ
    市文化創造館多目的室
    対象
    小学生
    ※保護者1人同伴。
    定員
    各5人(申込先着順)
    料金
    500円
    持ち物
    ハサミ、色鉛筆
    申込方法・申込み先など
    10月16日(土曜日)から市文化創造館ウェブサイトまたは申込書を直接

    ※新型コロナウイルスの影響で中止・延期・内容変更になる場合は、市文化創造館ウェブサイトでお知らせします。詳しくは市文化創造館ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    申込方法・申込み先など
    市文化創造館 06(4307)5772、ファクス 06(4307)5778(9時~18時)
    問合せ先
    • その他イベントについて=市文化創造館
    池辺晋一郎&檀ふみ ニューイヤー・クラシック・アワー

    N響アワーで人気を博した池辺晋一郎さんと檀ふみさんの楽しいトークと数々の名曲で新年のお祝いムードを盛り上げます。 

    とき
    来年1月10日(祝日)15時開演
    ところ
    市文化創造館Dream House 大ホール
    内容
    アイネ・クライネ・ナハトムジーク、レット・イット・ビー、G線上のアリアなど
    料金
    • S席=5000円
    • A席=4000円
    ※全席指定。未就学児入場不可。
    申込方法・申込み先など
    • 市民先行販売=10月15日(金曜日)10時~30日(土曜日)18時に自動音声電話受付(0570-08-9930)または申込専用ウェブサイトから
      ※市文化創造館窓口では購入不可。一部携帯電話、CATV接続電話、IP電話からは利用できません。
    • 一般販売=11月6日(土曜日)10時から次のチケット販売へ チケット販売
    • 市文化創造館チケットセンター 0570(08)1515(10時~16時)
    • 市文化創造館オンラインチケット
    • 市文化創造館窓口(第2火曜日を除く10時~18時)
    • チケットぴあ 0570(02)9999(Pコード203-908)
    • ローソンチケット(Lコード54325)
    • CNプレイガイド 0570(08)9999
    • イープラス

    ※市文化創造館窓口は一般販売開始翌日10時から残席がある場合のみ販売。市文化創造館オンラインチケットはシステムメンテナンスのため2時~6時のチケット申込み不可。

    ※新型コロナウイルスの影響で中止・延期・内容変更になる場合は、市文化創造館ウェブサイトでお知らせします。詳しくは市文化創造館ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    申込方法・申込み先など
    市文化創造館 06(4307)5772、ファクス 06(4307)5778(9時~18時)
    問合せ先
    • チケット販売について=市文化創造館チケットセンター 0570(08)1515(10時~16時)
    • その他イベントについて=市文化創造館

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム