屋外広告物適正化旬間

屋外広告物適正化旬間とは
国土交通省では、9月1日から10日までを屋外広告物適正化旬間に設定しています。東大阪市内に屋外広告物を掲出・表示する場合は、許可申請が必要(自家用は7平方メートルを超える場合)であり、屋外広告物は雨や風により老朽化しやすいため、定期的な点検が必要です。看板の落下により、歩行者などに危害をおよぼした場合は、看板の設置者や管理者の責任が問われます。市では、点検義務のない広告物についても近接目視や打音検査などによる専門家の安全点検を推奨しています。この機会に安全管理意識を高めましょう。
屋外広告物適正化旬間 啓発ビラ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。