地方税共通納税システム(電子納税)
令和元年10月1日より、地方税共通納税システムがスタートしました。
地方税共通納税システムとは
地方税共通納税システムを利用すると市役所や金融機関の窓口に出向くことなく、すべての都道府県、市区町村へ自宅や職場から電子納税(※)することができます。
すでに法人市民税の申告等にご利用いただいている地方税ポータルシステム(eLTAX)を通じ、複数の地方公共団体へ一括して納税できます。
※電子納税とは、納税者がインターネット等を利用して国や地方公共団体へ税金を電子的に納める仕組みです。
電子納税が可能な税目
- 法人市民税
- 事業所税
- 個人市・府民税(特別徴収分、退職所得分)
お問合せ先
eLTAXの利用開始や具体的な利用方法等に関する詳細については、eLTAXホームページ(外部サイト)をご覧ください。
なお、eLTAXご利用に際して、ご不明な点等がございましたら、eLTAXホームページの「よくあるご質問」(外部サイト)をご覧ください。