ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    平成30年(2018年)12月15日号 9面(テキスト版)

    • [公開日:2021年12月6日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:23896

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    アルバイト管理栄養士

    週3日~4日程度、栄養相談や調理実習などの業務に従事します。勤務条件など詳しくはお問合せください。

    対象
    管理栄養士の資格がある方
    定員
    1人
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東保健センター 072(982)2603、ファクス072(986)2135

    平成31年度保育士
    アルバイト・パート登録者

    対象
    保育士資格のある方
    勤務時間
    • アルバイト=原則8時45分~17時15分
    • パート=朝または夕の2時間程度
    雇用期間
    来年4月1日~平成32年3月31日
    ※短期間もあり。
    申込方法・申込み先など
    履歴書(写真貼付)と保育士証の写し(お持ちの方は幼稚園教諭免許も)を来年2月15日(金曜日)までに直接
    ※今年度の欠員分についても随時受け付けています(雇用期間は勤務可能日~来年3月31日)。詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    保育室 06(4309)3196、ファクス06(4309)3817

    東大阪ぎせんこう
    平成31年度入校生

    東大阪ぎせんこう(府立東大阪高等職業技術専門校)は、ものづくりに必要な知識や技術を身につけることができる専門校です。来年4月の入校生を募集します。

    募集科目
    電気工事科、機械加工技術科、溶接・板金技術科、溶接技術科、機械CAD設計科
    選考日
    来年2月15日(金曜日)
    選考方法
    学科試験(国語、数学)、面接
    申込方法・申込み先など
    願書を12月7日(金曜日)~来年1月25日(金曜日)に居住地を管轄するハローワークに直接
    ※願書はハローワークでも配布。
    見学会
    とき
    12月16日(日曜日)・来年1月21日(月曜日)・2月21日(木曜日)・3月5日(火曜日)13時30分~14時40分(12月16日は10時~11時10分も開催)
    ※申込不要。
    ところ 問合せ先
    府立東大阪高等職業技術専門校(菱江6) 072(964)8836、ファクス072(964)8904
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    市民ふれあい祭り参加者

    市民ふれあい祭りのパレードやステージ、模擬店などの参加者を募集します。参加希望者は必ず説明会に出席してください。

    説明会

    直接会場へお越しください。

    とき
    来年1月24日(木曜日)14時から・19時から
    ※いずれかに出席。
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    ※手話通訳あり。車での来場はご遠慮ください。市役所での申込用紙の配布は行いません。出店・パレード・ステージいずれの出演希望者も説明会に欠席するとふれあい祭りに参加できませんのでご注意ください。詳しくは東大阪市民ふれあい祭りウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    問合せ先
    • 東大阪市民ふれあい祭り実行委員会 06(6618)4146、ファクス06(7492)5444
    • 地域コミュニティ支援室 06(4309)3161、ファクス06(4309)3861

    その他

    一般競争入札
    市有地の売払い

    市有地を一般競争入札により売り払います(旧市営楠根住宅敷地)。希望者は案内書を確認のうえ、お申込みください。

    所在地
    楠根三丁目42番2
    地目
    宅地
    地積
    3779.92平方メートル
    最低落札価格
    2億6484万円
    入札のとき
    来年2月5日(火曜日)14時から
    ところ
    市役所本庁舎別館2階第2入札室
    申込方法・申込み先など
    1月21日(月曜日)~31日(木曜日)に直接
    ※土地利用条件あり。案内書は12月14日(金曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。
    現場説明会

    直接現場へお越しください。

    とき
    来年1月16日(水曜日)11時から
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    住宅政策室 06(4309)3232、ファクス06(4309)3834

    ご利用ください
    入浴サービス・リハビリ訓練教室

    市内在住の18歳~60歳の身体障害者手帳所持者を対象としています。

    入浴サービス
    とき
    毎週月・木曜日9時30分~11時または13時30分~16時
    対象
    肢体・聴覚・視覚などの身体障害または透析などの内部障害のある方
    定員
    若干名
    ※送迎サービスあり。まずは16時までに電話またはファクスでご連絡ください。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本障害者センター 06(6788)7577、ファクス06(6782)3709
    リハビリ訓練教室
    とき
    毎週火曜日14時~15時30分
    対象
    肢体障害のある方
    内容
    理学療法士の指導による機能回復訓練
    定員
    若干名
    ※送迎サービスあり。まずは16時までに電話またはファクスでご連絡ください。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本障害者センター 06(6788)7577、ファクス06(6782)3709

    大蓮分室「福袋の貸出し」

    図書館スタッフが選んだ本が入った福袋の貸出しを行います。絵本の福袋と小説の福袋を用意しています。

    とき
    12月15日(土曜日)~27日(木曜日)、来年1月5日(土曜日)
    ※福袋がなくなり次第終了。
    ところ 問合せ先
    永和図書館大蓮分室 06(6728)0200、ファクス06(6730)7337

    府立高校のグラウンド・テニスコート
    使用団体登録を受付

    府立高校のグラウンドとテニスコートを平成31・32年度も開放します。使用を希望する団体は、登録してください。平成29・30年度に登録していた団体も新たに登録が必要です。

    グラウンド開放校
    花園・枚岡樟風・布施北・かわち野・城東工科・布施(土曜日のみ)高校
    ※ソフトボール、野球、サッカー、ラグビーなどは学校により使用条件が異なります。
    テニスコート開放校
    布施北・かわち野・布施・布施工科高校
    開放日
    土・日曜日、祝休日など学校休校日の9時~12時・13時~16時
    登録有効期間
    来年4月から2年間
    ※年3回行われる抽選会に出席してください。
    対象
    過半数が市内在住・在勤・在学(いずれか)の方で構成される15人以上の団体
    ※責任者と登録員の重複登録は不可。
    申込方法・申込み先など
    登録用紙を12月19日(水曜日)~来年2月8日(金曜日)に直接
    ※登録用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835

    録音版・点字版市政だより
    発行しています

    録音版(カセットテープまたはデイジー)と点字版の市政だよりを発行しています。配布を希望する方は、お問合せください。

    問合せ先
    広報課 06(4309)3102、ファクス06(4309)3821

    イノシシ捕獲用「わな」を設置
    野生動物の出没にご注意

    生駒山麓を中心に市内では、イノシシやアライグマの農作物被害をはじめ、サルなどの目撃情報が寄せられています。

    イノシシについては大阪府猟友会枚岡支部に依頼し、捕獲用の「わな」を来年3月31日まで生駒山麓一帯に設置しています。わなはハイキング道などから外れたけもの道に仕掛け、「わなに注意」の表示板を周辺に設置していますので、近づかないようにしてください。万一わなに足を挟まれたときは、慌てずワイヤーを手で広げると簡単に外れます。

    また、家庭の敷地や農地の雑草を刈ることで、出没を防ぐ効果がありますので、ぜひ試してください。アライグマについては捕獲器の貸出しを行っています。

    野生動物は人間が食べ物を与えてしまうと、動物本来の自然生活ができなくなり、エサを求めて出没を繰り返してしまいます。野生動物が人里に近づかないよう、次のことに気をつけてください。

    • 生ごみなどエサになるものを屋外に放置しない
    • 食べ物を与えない・見せない
    • 窓などの戸締りを確実に行う
    • 見かけても近寄らない
    • 目をあわせない
    • 大声を出したりして刺激を与えない
    問合せ先
    農政課 06(4309)3180、ファクス06(4309)3817

    12月は税収確保重点月間

    府では、12月を税収確保重点月間として、府内の市町村と連携し、滞納者に対する徹底した催告や財産の差押えなどを行い、納期内納税者との公平性を確保します。

    問合せ先
    • 中河内府税事務所 06(6789)1221、ファクス06(6789)7442
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス06(4309)3810

    Medical News

    市立東大阪医療センターのスタッフがリレー形式で医療に関する情報などをお届けします。

    第38回
    胃がんの内視鏡検診をお勧めします

    市立東大阪医療センター 消化器内科  小林 一三 部長

    現在、胃がんの治療後5年の生存率は、1期であれば95パーセント以上と良好ですが、進行した4期になれば10パーセント程度です。つまり、治療して治るためには早期に発見する必要があります。しかし、胃痛や食欲不振などの症状が出るのは進行胃がんになってからです。早期がんでは症状はありません。「症状がないから私の胃は大丈夫」と安心せず、症状がない段階で検査を受けることが極めて重要です。

    これまでの胃がん検診は、主にバリウム検査が行われてきました。しかし、バリウム検査は、大きな腫瘍はよく見えますが、早期胃がんに多い凹凸の少ない病変を見つけるのは困難です。これらを見つけるには、内視鏡検査(胃カメラ)が適しています。

    市が実施しているがん検診では、今年1月から胃がんの内視鏡検診が始まりました。現在、市内の20以上の医療機関で実施されています。今年4月1日現在、50歳以上で偶数年齢の方が今年度の受診対象になります。ぜひ受けてください。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    地方独立行政法人市立東大阪医療センター事務局総務課 06(6781)5101、ファクス06(6781)2194

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム