東大阪市子どもの未来応援プラン~未来への道しるべ~を策定しました
- [公開日:2022年4月4日]
- [更新日:2022年4月4日]
- ID:22660
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

計画について

計画の概要
今、生まれ育った家庭の事情等により進学を諦めたり、学習の継続が困難になるなど、いわゆる「子どもの貧困」問題がクローズアップされています。本市では、この問題に取り組むため、子どもたちの生活実態や置かれている状況を把握することを目的とした調査を行い、その結果をもとに「東大阪市子どもの未来応援プラン~未来への道しるべ~」を策定しました。この計画は、子どもたちが安全に安心して健やかに成長していけるように、子どもの生育環境の整備や教育を受ける機会の均等、保護者への就労支援等の総合的な推進を図るものです。

計画の対象
18歳未満の子どもとその保護者を対象としています。

計画の期間
この計画は、平成30年度を初年度とし、令和4年度を目標年度とする5年間の計画です。

計画の基本理念
「すべての子どもたちが夢と希望を持って成長できるまち」

東大阪市子どもの未来応援プラン~未来への道しるべ~をダウンロードできます
東大阪市子どもの未来応援プラン~未来への道しるべ~(概要版)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
東大阪市子どもの未来応援プラン~未来への道しるべ~(本編)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
東大阪市子どもの未来応援プラン~未来への道しるべ~(本編)分割ダウンロード
東大阪市子どもの未来応援プラン~未来への道しるべ~(表紙~目次) (サイズ:297.04KB) 別ウィンドウで開きます
東大阪市子どもの未来応援プラン~未来への道しるべ~(第1章) (サイズ:333.57KB) 別ウィンドウで開きます
東大阪市子どもの未来応援プラン~未来への道しるべ~(第2章) (サイズ:2.70MB) 別ウィンドウで開きます
東大阪市子どもの未来応援プラン~未来への道しるべ~(第3章) (サイズ:359.08KB) 別ウィンドウで開きます
東大阪市子どもの未来応援プラン~未来への道しるべ~(第4章) (サイズ:369.69KB) 別ウィンドウで開きます
東大阪市子どもの未来応援プラン~未来への道しるべ~(第5章) (サイズ:495.52KB) 別ウィンドウで開きます
東大阪市子どもの未来応援プラン~未来への道しるべ~(資料編) (サイズ:626.13KB) 別ウィンドウで開きます
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
