子どもの病気やケガなどの対応方法・相談
[2017年2月8日]
ID:18981
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
小児科医の支援体制のもとに看護師が相談に応じます。夜間の子どもの急病時、病院へ行ったほうがよいかどうか、判断に迷った時にご利用ください。
※対応時間:午後7時~翌午前8時
バナーをクリックするとリンク先へ移動します
スマートフォンをご利用の方は、小児救急支援アプリ(無料)も活用してください。
子どもの病気やケガで困ったときに緊急性を判断し、症状に応じて近くの医療機関(大阪府内)を地図に表示してくれるアプリです。
医療機関のほか、救急安心センターおおさかや119番などにワンタッチで電話をかけることもできます。
App Store または Google playからダウンロードができます。
App Store、Google playのトップ画面から探す場合は、「小児救急支援」で検索してください。
Copyright © Higashiosaka City. All Rights Reserved.