ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    子ども市政だより第18号 4面

    • [公開日:2013年12月27日]
    • [更新日:2014年1月15日]
    • ID:12219

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    盛り上げよう!ラグビーのまち東大阪

    来年1月放送 東大阪が舞台のドラマ「花園オールドボーイ」

    東大阪市を舞台にした、ラグビーと東大阪の魅力がいっぱいのドラマ「花園オールドボーイ」をNHKが作りました。

    今年の8月には、ヒロインの岡本玲さんが市役所を訪れ、「東大阪のラグビーに対する純粋な思いを演じたいです」と、野田市長に語りました。

    ドラマは、68歳現役のラガーマンと、岡本玲さん演じる市役所職員ががんばる姿を描いています。皆さんの暮らす東大阪市が舞台ですので、知っている風景がテレビで見られるかもしれません。ぜひ、おうちの人と見てみてください。

    来年1月10日(金曜日)午後8時~8時43分に放送(NHK総合テレビ、関西地域)。

    2019年のラグビーワールドカップを花園へ
    市民デザインのラガーシャツができたよ

    2019年にラグビーの世界一を決める「ラグビーワールドカップ」が日本で開催されます。この試合を高校ラグビー大会で有名な“近鉄花園ラグビー場”で開催してもらおうと、市では、さまざまなPR活動をしています。

    その一つに、市役所の職員や地域の愛ガード運動の方たちが着ているラガーシャツがあります。

    今年4月に、市民の皆さんから新しいラガーシャツのデザインを募集したところ、273点もの応募があり、その中から1点が選ばれました。

    このデザインを考えた小川清さんは、「トライくんのかわいさを意識してデザインしました。ぜひ、花園でワールドカップを開催してほしいですね」と話していました。

    皆さんも元気いっぱい応援してくださいね。

    東大阪アレコレへぇ~!!

    近畿大学生まれのクロマグロ

    東大阪市内にある近畿大学が2002年に世界で初めてクロマグロの完全養殖に成功しました。

    「養殖」とは、魚などを人間の手で育てることで、反対に自然界で育つことを「天然」といいます。これまでマグロの養殖といえば、卵からかえったばかりの天然の魚を捕まえて育てるものでした。しかし、近畿大学では、人の手でふ化させたクロマグロを食べられる大きさまで育て、そのクロマグロが産んだ卵をさらにふ化させて、また育てるという完全養殖に成功したのです。この方法なら、最近数が少なくなっているクロマグロの数を減らすことなく食べることができます。不可能といわれていた完全養殖を実現するまでには失敗の連続でしたが、諦めずに挑戦し続けたことで成功したそうです。

    このマグロは「近大マグロ」と呼ばれ、新聞やテレビでも大きく取り上げられました。

    近大マグロは、大阪と東京にあるレストランで食べることができます。このレストランはとても人気で、毎日行列ができるそうです。

    トピックス

    山村若佐紀さんが母校で舞の教室

    11月20日、日本の伝統芸能である上方舞により多くの子どもたちにふれてもらおうと、上方舞の舞踊家の山村若佐紀さんが、母校の小阪小学校を訪れ、5・6年生を対象に舞の体験教室を開かれました。

    上方舞は江戸時代に大阪で生まれた伝統的な舞で、若佐紀さんは60年以上も上方舞の先生をされています。平成2年からは毎年市民会館で「子ども上方舞教室」を開き、こうした功績が評価され、紫綬褒章や旭日小綬章など数々の賞を受賞されています。

    この日は、初めに若佐紀さんから「舞では、優しい気持ちや思いやりをもつことが大切です。母校で教室を開くことができてとても幸せです。今日は楽しみながら舞いましょう」とあいさつがありました。教室が始まると、児童らは歩き方や礼といった上方舞の基本を学び、実際に扇を持って上方舞に挑戦しました。

    若佐紀さんは「小阪小学校、そして東大阪から、日本中に日本舞踊を広めていければと思います」と話されていました。

    光で絵をかいてみよう!

    みんなは光で絵をかく写真の撮り方がわかるかな? 簡単な方法で撮影できるのでみんなも撮ってみよう!

    1. まずはデジタルカメラを用意しよう(携帯電話のカメラは×)。
    2. カメラは花火を撮るときなどのモードに設定してね(シャッタースピードが遅ければ絵をいっぱいかけるよ)。
    3. 暗い所でカメラを固定できる場所に置いたら準備OK。
    4. シャッターボタンを押して、シャッターが閉じるまでに、懐中電灯やペンライトなど光るものを持ち、カメラに向けて絵をかこう!動かした光が線になってハートや星などおもしろい写真が撮れるよ。

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム