ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    かかりつけ薬剤師・薬局を持ちましょう

    • [公開日:2020年3月31日]
    • [更新日:2020年3月31日]
    • ID:11024

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

     「処方せん」をもらったときに調剤してもらう薬剤師や薬局を決めておくと、あなたの体質や、今までに服用した「くすり」のことなどを記録し、「くすり」の量や飲みあわせを確認して調剤してもらえます。

    副作用を防ぐために

    薬局では薬歴を作成して副作用の防止に努めています

    服薬指導

     薬局では、薬剤師があなたの薬歴・体質などの情報を管理しています。薬歴には、今までに処方されたさまざまな医療機関の「くすり」の履歴や、あなたの体質・アレルギー・副作用歴などが記録されています。
    (薬剤師は業務上知りえたプライバシーや個人情報については守秘します。)

    複数のお医者さんにかかっている場合

    かかりつけ薬局

     複数のお医者さんを利用している場合、それぞれのお医者さんから処方せんをもらったことがあると思います。それぞれの処方せんに同じ名前の「くすり」がなくても、よく似た作用のものや全く同じ成分のものが処方されていることがあります。

    かかりつけ薬剤師・薬局を決めると安心

     薬局では、薬剤師があなたの薬歴・体質などの情報を管理しています。あなたの体質やこれまでの副作用歴にあった「くすり」に変更することで、「くすり」による副作用を未然に防ぐことができます。

     また薬局では、一般用医薬品についても、そのときの状態に応じた適切な「くすり」を選んでセルフメディケーションのアドバイスをしたり、専門医の受診を勧めたりしています。いつも「くすり」を購入するかかりつけ薬局を決めておけば、自分の体質や症状にあっているかのアドバイスをもらえるだけでなく、処方薬との重複利用による悪影響や、飲み合わせによる副作用などを防ぐことができます。 

     「くすり」のことや、「くすり」と健康食品やサプリメント、食べ物との飲み合わせなど、わからないことがあればかかりつけ薬局の薬剤師に相談しましょう。また、「くすり」がうまく飲み込めない場合に飲み込みやすいように工夫したり、たくさんの「くすり」が処方されている場合に1回分を1包にすることもできますので、困ったことやわからないことがあればかかりつけ薬局の薬剤師に相談しましょう。

    お薬手帳を活用しましょう

    お薬手帳

     お薬手帳は、あなたに処方された「くすり」の名前や飲む量、回数などの記録を正確に残すための手帳です。医師や薬剤師に確認してもらうことで、「くすり」の重複や飲み合わせの回避や、同じ「くすり」の成分による副作用の再発防止に役立ちます。

     お薬手帳をご希望の方は、あなたのかかりつけ薬局へお申出ください。

    お薬手帳を持っていれば…

    • 「くすり」には、名前が違っても同じ成分が含まれているものがあります。お薬手帳で確認すれば、「くすり」の重複を防ぐことができます。
    • 複数のお医者さんから「くすり」をもらっている場合、お薬手帳を確認すれば、「くすり」の飲みあわせによる副作用を防ぐことができます。
    • 「くすり」によっては、検査や手術、歯の治療のときに服用を中止しなければいけないものがあります。お薬手帳で確認すれば、中止しなければいけない「くすり」がすぐにわかります。
    • 以前に「くすり」によってじんましんやぜん息などの副作用が出たことのある人は、お薬手帳を確認すれば、副作用の出た「くすり」や注意しなければいけない「くすり」を正確に伝えることができます。
    • 災害などの緊急時に、服用中の薬やかかりつけの医療機関が正確にわかることで、あなたの命を守ることができます。
    • お薬手帳は1人1冊にしましょう。

    災害時への備え

     災害時に備え、軽度の創傷に対応できるようガーゼや包帯、キズテープなども防災袋に入れておくとよいでしょう。また、常用薬のある人は、2~3日分の薬が常にある状態にしておくと安心です。

    お問い合わせ

    東大阪市健康部保健所 環境薬務課

    電話: 072(960)3804

    ファクス: 072(960)3807

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム