診断書(精神障害者保健福祉手帳用)

診断書(精神障害者保健福祉手帳用)について
A3サイズで印刷してください。A4片面印刷2枚になる場合は割印を押してください。A4両面印刷の場合は割印不要です。診断書全体が印刷されますようご留意ください。
初診日から6か月以上経過した時点のものが必要です。
記入にあたって留意すべき事項については、診断書裏面をご確認ください。

窓口
東大阪市 健康部 保健所
東保健センター 旭町1番1号
電話: 072(982)2603 ファクス: 072(986)2135
中保健センター 岩田町4丁目3番22号
電話: 072(965)6411 ファクス: 072(966)6527
西保健センター 高井田元町2丁目8番27号
電話: 06(6788)0085 ファクス: 06(6788)2916
診断書(精神障害者保健福祉手帳用)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
診断書(精神障害者保健福祉手帳用)A4サイズ