こども市政だより 第9号 (2009年7月発行)
子ども市政だより「すくらむ」は、次代を担う子どもたちに“学び、暮らすまち”東大阪への関心を持ってもらい、あわせて保護者にも市政への関心を深めていただくことを目的に発行しています。
7月中旬と12月上旬の年2回発行しており、市内54の小学校で全校児童に配付しています。
内容は市政だよりとは異なり、独自の特集を企画しています。ぜひご覧ください。
7月中旬と12月上旬の年2回発行しており、市内54の小学校で全校児童に配付しています。
内容は市政だよりとは異なり、独自の特集を企画しています。ぜひご覧ください。

こども市政だより 第9号 (サイズ:1.44MB)
*ダウンロードに時間がかかる場合があります。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
面 | 主な項目 |
---|---|
1 | ・食について考えよう 食べるってすばらしい!! ・知ってる?地産地消 |
2・3 | ・給食ができるまで ・野菜がたくさんとれる給食の献立作り ・残量調査からわかること ・河内の郷土料理が給食に登場!甘くておいしい「じゃこまめ」 ・食事バランスガイドを参考に食生活を見直そう ・親子でチャレンジ!夏の料理レシピ |
4 | ・行ってみよう!学校給食センター ・おじゃまし丸 太平寺小の巻 海外のラグビー選手と交流 20歳以下の南アフリカ代表 ・おじゃまし丸 大蓮東小の巻 万引きは絶対ダメ!非行防止・犯罪被害防止教室 ・東大阪アレコレへぇ~!! 地域みんなの手で再生 楠根(稲田)地区の稲田桃 |