平成23年12月27日 イベントいっぱい!年末年始はラグビーの聖地花園へ

27日に開幕した全国高校ラグビー選手権大会に合わせて近鉄花園ラグビー場の周辺では、大会を盛上げようとさまざまなイベントが行われました。
初日、近鉄花園ラグビー場がある花園中央公園では朝9時から、全国から高校生ラガーマンを応援に来た観客に、JAグリーン大阪が提供する「グリーンシチュー」1,000食が、野田市長も手伝いながら地元自治会の手で振舞われました。
また、まちおこしを目的にカレーパンの食ブランド化を推進している「東大阪カレーパン会」に加盟するパン販売店2店舗が、オリジナルカレーパンを販売。
隣のテントでは東大阪ラグビーグッズ創生クラブによる展示即売会が行われ、W杯2019誘致をPRするネクタイやタオルなどの商品やラグビーグッズ、ラグビーにちなんださまざまな菓子が販売されていました。
またこの日は、同市のマスコットキャラクターである「トライくん」や同市の石切参道商店街マスコットキャラクター「いしきりん」をはじめ、全国各地のゆるキャラ26体が集結。多くの親子連れは、全国のゆるキャラたちとふれあい、あちこちで写真撮影が行われていました。ゆるキャラたちは、女子ラグビーの普及・強化を目的に開幕戦の前に行われた試合の応援にも参加。市のイメージソング「東大阪めっちゃ元気な『まち』やねん」にあわせて体操も披露し大会を盛り上げていました。
