市政だより 平成23年7月15日号 1面(テキスト版)
- 人口 503,826人 世帯数 221,174世帯【平成23年6月1日現在】
- 発行 東大阪市経営企画部広報広聴室広報課 〒577-8521 東大阪市荒本北1丁目1番1号
- 毎月2回 1日・15日発行
- ホームページアドレス http://www.city.higashiosaka.lg.jp/
GO!!節電プロジェクト
東日本大震災の発生を受け、今年の夏は電力不足が予想されています。このため市では、省エネ活動をより一層進めるとともに7月1日から9月30日まで、積極的に節電に取り組みます。来庁の際はご不便をおかけいたしますが、ご理解をお願いします。
市役所本庁舎での新たな取組み
市では、これまでの省エネ活動の徹底と次の新たな取組みを進めていきます。
(1)空調にかかる節電
- 冷房中の室温を原則28度にする
- 冷房の停止時刻を午後6時から午後5時に前倒しする
(2)照明にかかる節電
- 執務室の照明の照度を落とす
- 廊下・トイレなどの照明を間引く
(3)OA機器やその他の機器にかかる節電
- 使用していないOA機器などのコンセントを抜く
- パソコン画面を暗くする
- プリンターなどの稼動台数を削減する
(4)共用部分にかかる節電
- 市職員によるエレベーターの利用を制限する(偶数日、奇数日による利用制限を設け、エレベーターの稼動を減らす)
- トイレの自動照明の点灯時間を短縮する
なお、市役所本庁舎以外の施設においても節電の取組みを進めていきます。
問合せ先
- 政策推進室 06(4309)3101、ファクス06(4309)3826
- 環境企画課 06(4309)3198、ファクス06(4309)3818
あなたも実践 省エネナビ貸し出します
家庭の電気使用量を金額や二酸化炭素排出量に換算する省エネナビを貸し出します。
省エネナビは、家の分電盤に測定器を取り付けることで、電気使用量をリアルタイムで表示します。
貸出期間
3か月以内
対象
市内在住の方
貸出台数
5台(申込先着順)
申込方法
申込書に必要事項を書いて、7月19日(火曜日)から直接
※申込書は市ホームページからダウンロードできます。
申込み・問合せ先
環境企画課 06(4309)3198、ファクス06(4309)3818
家庭でできる節電対策
エアコン 10~50%削減
室温28度を心がけ、無理のない範囲でエアコンを消して、扇風機を使う。また「すだれ」や「よしず」などで窓からの日差しを和らげる。
冷蔵庫 2%削減
冷蔵庫の設定を「強」から「中」に変え、扉を開ける時間をできるだけ減らし、食品をつめこまない。
照明 5%削減
日中は照明を消して、夜間も照明をできるだけ減らす。
テレビ 2%削減
省エネモードに設定するとともに画面の輝度を下げ、必要なとき以外は消す。
温水洗浄便座
ジャー炊飯器
待機電力
リモコンの電源ではなく、本体の主電源を切り、長時間使わない機器はコンセントを抜く。
※資源エネルギー庁の資料をもとに作成。
日本の伝統文化で“涼”を 打ち水大作戦
都市部の気温が郊外に比べて高くなるヒートアイランド現象を緩和するため、市役所本庁舎や府立中央図書館周辺で、雨水や工業用水などを使用して打ち水をします。
打ち水には、市のマスコットキャラクター「トライくん」をはじめ、石切参道商店街のイメージキャラクター「いしきりん」など“ゆるキャラ”が大集合。地球温暖化防止やヒートアイランド対策の啓発なども行います。ぜひお越しください。
とき
7月30日(土曜日)午後2時30分~4時30分(打ち水は午後4時から)
※打ち水は雨天中止。気象状況などにより打ち水以外の催しも中止する場合があります。
持ち物
ペットボトル、バケツなど
問合せ先
環境企画課 06(4309)3198、ファクス06(4309)3818