ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成20年5月1日号 9面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月6日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:3742

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー 催し (料金表示のないものは無料です)

    グラウンドゴルフ大会

    とき
     
    6月8日(日曜日) 午前8時30分から(受付は30分前から)
     ☆小雨決行で雨天時は6月15日(日曜日)に順延(午前6時からテレホンサービスあり)

    ところ
     
    吉田春日グラウンド
     ※車での来場はご遠慮ください。

    対象・定員
     
    市内在住、在勤、在学で、小学校4年生以上の6人で編成されたチーム・64チーム(抽選)
     ※小学生は保護者同伴。負傷者には応急処置はしますが、以後の責任は負いません。

    費用
     
    1チーム2,000円
     ※団体戦3位、個人戦6位までを表彰。参加者に記念品を贈呈。

    申込方法
     
    申込用紙に必要事項を書いて、5月12日(月曜日)から23日(金曜日)に直接
     ※抽選会は5月28日(水曜日)午前10時から市役所12階会議室で実施。

    当日のテレホンサービス・申込用紙配布・申込・問合先

     青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835

    親子で登ろう会

     葛城山に登ります。

    とき
     
    5月18日(日曜日)(雨天中止)
     ☆近鉄「布施駅」南改札口に午前8時30分集合、午後6時ごろ解散

    定員
     
    10組20人(抽選)

    費用
     
    300円
     ※交通費は自己負担で、弁当、水筒、雨具を持参。

    申込方法
     
    往復ハガキに行事名、親子の住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、5月10日(土曜日)(必着)までに郵送

    申込・問合先

     〒577-0817近江堂3-12-15 はすの広場(近江堂) 06(6730)0840、ファクス06(6730)5723

    やまなみプラザの催し

    子ども映画大会

     アニメ「トム&ジェリーのワイルド・スピード」を上映。

    とき
     
    5月18日(日曜日)午後2時から4時

    ところ
     
    やまなみプラザ(四条)

    定員
     
    50人(当日先着順)

    歌声喫茶

     昔懐かしい歌をみんなで歌います。

    とき
     
    5月24日(土曜日) 午後1時30分から

    ところ
     
    やまなみプラザ(四条)

    出演
     
    小山二郎さん(アコーディオン)、能勢勇さん(ハーモニカ)

    定員
     
    40人(抽選)

    申込方法
     
    往復ハガキに行事名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、5月10日(土曜日)(必着)までに郵送

    申込・問合先

     〒579-8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条)072(988)3113、ファクス072(988)3107

    ビデオな1日

     子宮がんに冒された主人公の最後の日々を追うドキュメンタリー作品「ロバート・イーズ」(日本語字幕あり)を上映します。

    とき
     
    5月14日(水曜日) 午後7時から8時30分

    ところ
     
    イコーラム(男女共同参画センター)

    定員
     
    40人(当日先着順)
     ※1歳6か月から就学前幼児の保育あり(1人200円で、5月7日(水曜日)までに要予約・定員8人)。

    問合先

     イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207

    春宮いきいき広場 交流グラウンドゴルフ

    とき
     
    毎月第2・4土曜日 午前9時から(受付は30分前から)

    ところ
     春宮いきいき広場(荒本北)

    対象
     
    市内在住、在勤の方
     ※スティック、ボールを持参。

    問合先

    • 春宮いきいき広場 06(6781)4667(ファクス兼用)
    • 青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835

    春の史跡ハイキング 東高野街道の古代寺院跡など

     八尾市、柏原市立歴史民俗資料館周辺を散策し、東高野街道沿いの古代寺院跡と高井田横穴群を見学します(約8キロメートル)。

    とき
     
    5月25日(日曜日)(雨天中止)

    対象・定員
     
    市内在住、在勤の方・40人(抽選)
     ※交通費は自己負担。参加者に綿の種を贈呈。

    申込方法
     
    往復ハガキ(1枚4人まで)に住所、氏名、年齢、電話番号、参加人数を書いて、5月10日(土曜日)(必着)までに郵送

    申込・問合先

     〒579-8052上四条町18-12 郷土博物館 072(984)6341、ファクス072(986)1432

    お知らせコーナー その他 (料金表示のないものは無料です)

    5月から10月は食中毒予防強化期間

     5月から10月までは「食中毒予防強化期間」です。

     予防の3原則である、食中毒菌を「つけない、増やさない、やっつける」を心がけ、次の6つのポイントを実践し、家庭での食中毒を防ぎましょう。

    食品の購入について

    • 生鮮食品は新鮮なものを買う
    • 消費期限や保存温度などの表示を確認する▽肉や魚などは別々のビニール袋に入れる
    • 冷蔵や冷凍などの温度管理が必要な食品は買い物の最後に購入し、すぐに持ち帰る(蓄冷材や保冷用氷などを活用)

    家庭での保存について

    • 要冷蔵食品や冷凍食品は、すぐに冷蔵庫や冷凍庫に入れる
    • 冷蔵庫や冷凍庫は詰めすぎない(7割程度)

    下準備について

    • 肉や魚などを調理した後やトイレに行った後などは、よく手を洗う
    • 生鮮食品は常温で放置しない

    調理について

    • 包丁、まな板は食材によって使い分け、使用後すぐに洗浄・消毒する
    • 加熱調理する食品は、中心部までしっかり火を通す

    食事について

    • 食べる前には必ず手を洗う
    • 調理後、できるだけすぐに食べる

    残った食品について

    • 適切な方法で保存する
    • 怪しいと思ったものは、思い切って捨てる

    問合先

     食品衛生課 072(960)3803、ファクス072(960)3807

    納期限は6月2日 自動車税

     自動車税の納期限は6月2日(月曜日)です。納期限までに納税通知書に記載の金融機関、コンビニエンスストアで納めてください。

    問合先

     大阪府中河内府税事務所 06(6789)1221、ファクス06(6789)2704

    5月から6月は不正大麻・けし撲滅運動

     毎年5月1日から6月30日までは「不正大麻・けし撲滅運動期間」です。

     大麻は都道府県知事の免許を受けた大麻取扱者でなければ、栽培することはできません。また、けしには植えてよいけし(ひなげし、おにげし、アイスランドポピーなど)と植えてはいけないけし(ソムニフェルム種、セティゲルム種、ハカマオニゲシ)があります。これらのけしは、観賞用としても栽培することはできません。

     不正に大麻・けしを栽培するのは絶対にやめましょう。また、不正栽培や自生している大麻・けしを見つけたときは、すぐに連絡してください。

    問合先

     環境薬務課 072(960)3804、ファクス072(960)3807

    傍聴しませんか高齢者福祉専門分科会・懇話会

     高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定に関する審議の模様を公開します。

    とき
     
    5月30日(金曜日) 午後2時から

    ところ
     
    市役所22階会議室

    定員
     
    5人(抽選)

    申込方法
     
    ハガキに住所、氏名、電話番号を書いて、5月16日(金曜日)(必着)までに郵送(ファクス、電子メールでも可)

    申込・問合先

     〒577-8521市役所高齢介護課 06(4309)3187、ファクス06(4309)3848、電子メールkoreikaigo@city.higashiosaka.osaka.jp

    ちょっとひと息

    山を見守る 三昧尾(さんまいお)石造十三重塔

     生駒山上に近い山腹にたたずむ興法寺から谷ひとつ隔てた尾根に、「三昧尾(さんまいお)石造十三重塔」(上石切町2)があります。三昧とは墓地のことで、かつてこの地にあったと思われる墓地を供養する石塔として、設けられたと考えられています。

     永仁7年(1299年)に鷲山寺(興法寺の古称)の僧・良弁(ろうべん)により建てられ、高さ498センチメートルの花崗岩(かこうがん)製。石大工は平吉国という人物で、大工名が記されているものは極めて少なく、昭和49年には市の文化財に指定されています。

     石塔へは、近鉄「石切駅」から生駒山へと続く辻子谷ハイキングコースから向かうことができます。このコースは、明治時代、四国88ヶ所霊場めぐりにちなみまつられた88対の石仏や、かつて盛んに行われた製粉業の復元水車など、新緑の季節に楽しんで歩くことができます。

    問合先

     文化財課 06(4309)3283、ファクス06(4309)3835

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム