平成23年8月26日 パンを作ってみよう!~学校給食メニュー料理教室

市立学校給食センターで26日、夏休み中の小学生とその保護者を対象にした「学校給食メニュー料理教室~パン教室」が開催されました。
この日は小学校4年生から6年生までの児童19人とその保護者が参加。「給食のパンを作ってみよう!」をテーマに学校でいつも食べているコッペパンとオリジナルパン作りに挑戦しました。
児童らはパン作り工程の説明を受けたあと、1次発酵が終わった生地を30gに丸め、コッペパンの形成に取り掛かりました。
次にカメやツイストパンの作り方を教わり、教わったパンとともにウサギやキャラクターなど親子で相談しながらいろいろなオリジナルパンを形成していきました。
電子発酵器に30分入れてから200度のオーブンで15分焼き上げるとパンの完成。発酵・焼き上げをしている間、児童らは給食のパンができるまでの話などを聞き、パン作りの大変さを実感していました。
