ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    下水道の正しい使い方、困ったときは

    • [公開日:2023年5月2日]
    • [更新日:2023年5月2日]
    • ID:3098

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    下水道は皆さんの大切な財産です。正しく使って大切にしましょう

    下水道に油は流さないで

    下水道管の中で固まって「つまり」や「悪臭」の原因になります。

    紙おむつや水に溶けにくいティッシュなどをトイレに流さないで!

    排水管などをつまらせる大きな原因となります。

    道路の「ます」の中に枯葉やごみを捨てないで

    雨水の排除に支障をきたすことになります。

    困ったときは

    Q.トイレの水が流れっぱなしなのですが?

    A:タンク内のクサリがからまっていないか確認してください。

    水を一定量にするためのウキの接続部分のネジがはずれていないか確認してください。

    備考:タンクのフタを開けてもわからないときは、市の指定工事業者(別ウインドウで開く)へ修理を依頼してください。

    Q.下水道管からいやなにおいがしているのですが?

    A:排水ますが詰まっていないか確認してください。

    パイプが詰まっているときは、割り竹などで詰まったものを除去してください。

    備考:詰まっているものを除去した後も悪臭がする場合は、市の指定工事業者(別ウインドウで開く)へ修理を依頼してください。

    お問い合わせ

    東大阪市上下水道局下水道部サービス推進室 排水設備課

    電話: 06(4309)3249 水質指導担当:06(4309)3255

    ファクス: 06(4309)3828

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム