ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成21年7月1日号 1面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:2442

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    • 人口 505,628人 世帯数 217,937世帯世帯【平成21年6月1日現在】
    • 発行 東大阪市経営企画部広報広聴室広報課 〒577-8521 東大阪市荒本北1丁目1番1号
    • 毎月2回1日・15日発行
    • ホームページアドレス http://www.city.higashiosaka.lg.jp/

    小・中学生の学力向上へ

    各学校に支援員・支援コーディネーターを配置

     市では、平成17から20年度に「東大阪市学力等実態調査」を実施し、子どもたちの学習状況と学力実態の把握に努め、調査の結果からは、学校ではよりきめ細かな指導体制と学習環境づくりの必要性が明らかになっています。

     この結果を受け、市では「学力向上対策学校支援事業」として昨年度から実施している学力向上支援員(外部支援員)の活用をはじめ、今年度から全小中学校に学力向上支援コーディネーター(教職員に役付け)を位置づけ、より効果的・効率的な学力向上に向けて取り組んでいます。

     市では、平成19年度から実施が始まった「全国学力・学習状況調査」に先駆け、平成17年度から平成20年度まで「東大阪市学力等実態調査」を実施し、子どもたちの学習状況と学力実態の把握に努めています。

     調査の結果からは、子どもたちの学力と生活リズムには密接な関係があり、学校ではよりきめ細かな指導体制と学習環境づくり、家庭では規則正しい生活と学んだことが生活の中で生かされる体験の必要性が明らかになっています。この分析は、全国調査でも同様の結果が出ています。

    学力向上支援員を配置

     市ではこの結果を受け、子どもたちの学力向上には、さらに学校と家庭・地域が連携した子育てを重視するとともに、それぞれが果たす役割を整理し、場面に応じた指導や支援が必要と考え、「学力向上対策学校支援事業」の一つとして、昨年5月から学力向上支援員(外部支援員)の活用をスタートさせました。

     支援員は、学校教育に理解があり、熱意をもって学習支援できる有償ボランティアで、学生や教員のOBなどが登録しています。

     全小中学校に配置された支援員は、授業中での学習補助や放課後・長期休業中での学習指導など、児童生徒への学習の充実を図ります。支援員が加わったことで、個に応じたきめ細かな指導がさらに充実しました。

    学力向上支援コーディネーターを位置づけ

     今年度はさらに、全小中学校に学力向上支援コーディネーター(教職員に役付け)を位置づけ、教職員の指導力向上を目的とした研修や教材の整備・充実を計画的に進め、より効果的・効率的な学力向上のための取組みを組織的に進めます。

     学力向上支援コーディネーターの取組みは、次のとおりです。

    児童生徒の学習状況把握・分析

     担任や生活指導担当者などと連携し、個に応じた指導を充実させます。

    学習教材の整備・充実と活用

     個に応じた学習が進められるよう、子どもたちが意欲をもって取り組める学習教材を整備・充実させます。

    学習補充体制の構築・運用

     平成20年度から取り組んでいる学力向上支援員の運用を充実させ、活用場面を増やします。

    教職員の指導力向上

     教職員の指導力向上のため、優れた実践の情報を収集し、校内での研修を充実させます。

    学力向上のための学校体制づくり

     より効果的な指導をめざし、学校体制や教育課程の見直しを提案します。

    家庭でも学習習慣づくりを

     学力向上の取組みには、「早寝・早起き・朝ごはん」などの生活リズムの向上や家庭での学習習慣の定着など、家庭や地域とともに進めていくことが大切です。

     生活リズムと学力の関係は密接につながっていて、学習習慣づくりは学校だけでなく家庭でも取り組んでいただく必要があります。

     7月には学校から「生活リズム向上」リーフレットの配布を予定しています。夏休みを迎えるにあたり、このリーフレットを参考に、保護者と子どもがいっしょに夏休みの学習計画を立てるなど、ご家庭でも取り組んでください。

     

     くわしくは、4月に全児童生徒を通して保護者に配布した「やりまっせ!東大阪の学力向上~学力向上対策学校支援事業」リーフレットをご覧ください。

    問合せ先

     学校教育推進室 06(4309)3268、ファクス06(4309)3838

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム