ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    東大阪市文化芸術審議会

    • [公開日:2022年3月8日]
    • [更新日:2023年5月30日]
    • ID:2130

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    平成21年3月に制定した「東大阪市文化芸術振興条例」に基づいて、『東大阪市文化芸術審議会』を設置しています。この審議会では、文化芸術の振興に関する政策や重要な事項について調査や審議をします。 審議会の会議は年3回程度の予定で、原則として公開していますので希望する方は傍聴していただけます。

    概要
    職務文化芸術の振興に関する政策や重要な事項について調査や審議をします。 
    組織 

    審議会は、 「学識経験者」「文化芸術活動を行う者」「本市住民(公募)」「その他市長が適当と認める者 」の12人以内で構成します。 

    任期 2年間 
    会長・副会長審議会に会長および副会長1人を置き、委員の互選によって決定します。
    会議会議は会長が招集し、原則公開とします。
    庶務 審議会の庶務は、人権文化部において処理します。 
    設置日 平成22年4月1日 

    規則

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    委員名簿

    会議録

    お問い合わせ

    東大阪市人権文化部文化室 文化のまち推進課

    電話: 06(4309)3155

    ファクス: 06(4309)3823

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム