「東大阪市人権文化部文化室文化財課所管施設機械警備業務」委託(長期継続契約)に係る制限付き一般競争入札

「東大阪市人権文化部文化室文化財課所管施設機械警備業務」委託(長期継続契約)に係る制限付き一般競争入札の実施について
東大阪市人権文化部文化室文化財課が管理している四施設を対象とした機械警備業務の受託事業者を選定するため、制限付き一般競争入札を実施します
入札参加を希望される場合は、以下のスケジュールおよび添付文書をご確認のうえ、お手続きください

公告日
令和7年9月4日(木曜日)

入札スケジュール
本件は、現地見学への参加を必須としています
●現地見学時に、仕様書等一式をお渡しします

現地見学の申込み
申込期限:令和7年9月9日(火曜日)正午まで
申込先 :文化室文化財課
申込方法:日程希望表をメールで文化室文化財課へ送信後、電話連絡

現地見学
見学日時:令和7年9月16日(火曜日) から 9月19日(金曜日)
見学場所:四施設
備考 :日時・場所等については、入札実施要領で、ご確認ください
●現地見学日時等は、メールにてご連絡いたします

質疑受付
提出期限:令和7年9月24日(水曜日)正午まで
提出先 :文化室文化財課
提出方法:質疑書(様式サンプル参照)をメールで文化室文化財課へ送信後、電話連絡

質疑回答
令和7年9月26日(金曜日)
回答は、本ウェブサイトに掲載します

参加資格確認申請
参加資格確認申請期間:令和7年9月29日(月曜日)・9月30日(火曜日)
申請方法・様式等 :入札実施要領にてご確認ください
確認結果連絡 :令和7年10月1日(水曜日) メールにて
説明を求める場合 :令和7年10月3日(金曜日)
説明回答連絡 :令和7年10月6日(月曜日)

入札及び開札
日時:令和7年10月8日(水曜日) 午前10時から正午まで
場所:東大阪市役所本庁舎 16階会議室
備考:入札参加の辞退は、入札開始までに電話連絡の上、入札辞退届を提出してください
●現地見学の際に配布した仕様書等一式をご返却ください

入札実施要領
1)入札実施要領・様式です
入札実施要領・様式 (PDF形式、8.71MB) 別ウィンドウで開きます
はじめに、お読みください
2)現地見学日程表です
現地見学日程表 (PDF形式、586.30KB) 別ウィンドウで開きます
現地見学を希望される場合、9月9日(火)正午までに、ご提出ください
3)質疑書【様式サンプル】です
質疑書【様式サンプル】 (PDF形式、614.30KB) 別ウィンドウで開きます
質疑がある場合、9月24日(水)正午までに、ご提出ください
4)入札参加申請に関する書類です
入札参加申請書他一式 (PDF形式、1.01MB) 別ウィンドウで開きます
入札への参加を希望される場合、ご提出ください
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。