ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    『ウィルチェアスポーツ体感しなはれ!』大阪・関西万博に出展します!

    • [公開日:2025年7月24日]
    • [更新日:2025年7月24日]
    • ID:42385

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ウィルチェアスポーツ体感しなはれ!!

    ボッチャをしている写真

    9月14日、15日に大阪・関西万博会場「EXPOメッセ」で行われる「大阪ウィーク地域の魅力発見ツアー*大阪43市町村の見どころ*」に東大阪市の「スポーツの契機とした共生社会の実現」にかかる取組みがブース出展します。

    東大阪市では、スポーツを契機とした共生社会の実現をめざして、障害の有無や年齢、性別に関わらず誰でも一緒に楽しめるインクルーシブなスポーツとしてウィルチェアスポーツの普及と発展に力を入れています。

    国際的な舞台である大阪・関西万博で、ウィルチェアスポーツやウィルチェアスポーツコートの魅力を国内外に発信し、誰もがスポーツに親しむまちづくり、その先に目指す共生社会、心のバリアフリーの実現をめざします。

    出展内容

    テーマ等

    『ウィルチェアスポーツ体感しなはれ!』*今話題のパラスポーツ!VRでもトライ!車いすスポーツ体験*

    誰もが一緒に楽しむことができるインクルーシブなスポーツ「ウィルチェアスポーツ」。
    話題のパラリンピック種目「ボッチャ」やVRウィルチェアスポーツ体験など!最先端スポーツを体験しなはれ!

    体験内容

    【ウィルチェアスポーツVR体験コーナー】

    車いすラグビー、車いすバスケットボール、車椅子ソフトボールの3種目のVR体験ができます。車いすスポーツならではの、スピード感、衝撃、迫力を体感でき、コート内にいるかのような没入感を体験できます。


    【ウィルチェアスポーツ体験コーナー(ボッチャ)】

    スポーツ用車いすに乗り、簡易コートで今話題のパラリンピック競技のボッチャを体験できます。ボッチャは頭脳と技を駆使することから「地上のカーリング」と呼ばれています。(ボッチャについてはこちらから。)


    【その他】

    ウィルチェアスポーツコートPR動画放映、パネル展示、ノベルティ配布など。

    出展概要

    日時

    9月14日 日曜日     9時から21時まで

    9月15日 月曜日祝休日  9時から16時まで

    場所

    その他

    お問い合わせ

    東大阪市都市魅力産業スポーツ部スポーツのまち推進室 花園・スポーツビジネス戦略課

    電話: 06(4309)3019

    ファクス: 06(4309)3849

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム