ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

現在位置

あしあと

    令和6年度障害者就労施設の工賃向上に資する生産設備の導入モデル事業の実績等について

    • [公開日:2025年7月15日]
    • [更新日:2025年7月15日]
    • ID:42321

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    就労継続支援A型事業所における生産設備の導入事例

    東大阪市では、障害者の工賃向上に資する効果的な取り組みを行うため、障害者就労施設が行う生産設備の導入をモデル事業(国庫補助事業)として実施しました。その導入効果等を事業実績として公表します。

    対象となった障害福祉サービス事業所

    事業所名:サンクエール

    事業種別:就労継続支援A型

    法人名 :株式会社 空と海

    事業実績

    事業実績の図

    事業者へのヒアリング

    飲食店でのうどんの製造について、手作業から機械化を進めたことで効率があがり、売り上げの増加にもつながっている。今後は菓子類の製造・販売など事業を拡大していきたいが、スタッフ(=就労継続支援A型の利用者)が足りず募集中とのこと。

    お問い合わせ

    東大阪市福祉部障害者支援室 障害施策推進課

    電話: 06(4309)3183

    ファクス: 06(4309)3815

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム