くらしの情報セミナーを開催します

開催概要
第何 回 | 実施 | 日程 | 開催時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 終了 | 2025年7月24日(木曜日) | 13時00分から15時30分 | キャッシュレス決済 | (公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 講師 |
2 | 終了 | 2025年9月26日(金曜日) | 13時00分から15時30分 | 新・節約術 | 全国消費生活相談員協会 講師 |
3 | 2025年11月28日(金曜日) | 13時00分から15時30分 | 脳トレ | 関西福祉科学大学 教授 | |
4 | 2026年(予定) | 13時00分から15時30分(予定) | 未定 | 未定 |

第3回情報セミナー 脳を鍛える 脳トレーニング術
毎年大好評の脳トレ講座、10年連続開催します!
運動と脳機能は切っても切れない関係です。また、認知症は歳をとってから突然発症するものではなく、生活習慣や運動習慣も強く影響します。
認知症にならないために、年齢に関係なく「どのような生活を過ごせばよいのか?」「どのような運動が効果的なのか?」など、「脳トレーニング術」をわかりやすくお話しします。

講座詳細

100歳まで元気に歩く!脳も体も健康に
日時:令和7年11月28日(金曜日)13時30分から15時30分
対象:市内在住の方
定員:40人 (申込先着順)
費用:無料
申込:11月4日(火曜日)から電話で(平日9時から17時30分まで)
場所・申込先・問合せ先:東大阪市立消費生活センター 072-965-6002
服装:当日は動きやすい服装で来てください。
第3回くらしの情報セミナー チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。