ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    入札公告及び入札説明書等を公表します(令和7年7月11日、入札説明書等に関する個別対話の実施について追記)

    • [公開日:2025年7月4日]
    • [更新日:2025年7月11日]
    • ID:42264

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     東大阪市(仮称)こどもセンター・図書館複合施設整備事業の入札公告及び入札説明書等を公表します。

    入札公告

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    入札説明書

     (令和7年7月11日追記)

     入札説明書のP.18「(3)入札説明書等に関する個別対話の実施」に関して、実施日時について希望がある場合は、「入札説明書等に関する個別対話参加申込書」(様式2)等の提出時の電子メール本文に、希望する日及び時間帯を記載してください。

    (希望日及び時間帯はなるべく複数記載してください。また、いただいたご希望に沿えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。)

    要求水準書

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    要求水準書(添付資料)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    基本協定書(案)・事業契約書(案)

    落札者決定基準

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    様式集

    現地見学会実施要領

    閲覧資料について

     要求水準書の閲覧資料について、下の期間、時間、場所にて資料を閲覧に供します。

    期間

    令和7年7月4日(金曜日)から令和7年11月28日(金曜日)まで(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。)

    時間

     9時から17時30分まで(ただし、12時から12時45分を除く。)

    場所

     東大阪市役所総合庁舎7階 児童相談所設置準備室

     備考:資料の閲覧にあたっては、窓口にてその旨をお伝えください。


    閲覧資料の貸与について

     希望者には閲覧資料の貸与を下の要領にて行います。なお、閲覧資料について、今回の入札資料の公表にあたり、実施方針等の公表時点から資料を1点追加しています。

    お問い合わせ

    東大阪市子どもすこやか部児童相談所設置準備室

    電話: 06-4309-3203

    ファクス: 06-4309-3817

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム