ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    個人住民税関係事務に係る「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」のパブリックコメント(意見募集)を行います

    • [公開日:2025年5月1日]
    • [更新日:2025年5月1日]
    • ID:41481

    案件名

    個人住民税関係事務に係る「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」

    担当

    税務部市民税課

    意見募集期間

    2025年5月1日~2025年6月2日

    案件の概要

    税務システム標準化に伴いガバメントクラウドへのデータ移行を行う。特定個人情報の保管場所の変更は重要な変更に該当するため、評価の再実施が必要になる。評価の再実施を行うにあたり、住民の意見聴取を要するもの。

    案件の趣旨、目的及び背景

    特定個人情報ファイルの取扱いに重要な変更を加えようとするときは、特定個人情報評価書を公示し、広く意見を求める必要があるため実施するもの。

    案件に関する資料

    対象

    (1) 市内に住所を有する者
    (2) 市内に存する事務所または事業所に勤務する者
    (3) 市内に存する学校に在学する者
    (4) 市内に事務所または事業所を有する個人及び法人その他団体
    (5) 前記に掲げるほか、パブリックコメント手続に係る事案に利害関係を有するもの

    意見の提出方法

    個人として意見を提出される場合
    案件名、氏名、住所及び連絡先を記入して、次のいずれかの方法で意見を提出してください。

    団体として意見を提出される場合
    案件名、団体の名称、所在地、代表者の氏名及び連絡先を記入して、次のいずれかの方法で意見を提出してください。

    直接持ち込む場合

    東大阪市税務部市民税課(本庁舎3階35番窓口)

    郵送する場合

    〒577-8521

    東大阪市荒本北一丁目1番1号

    東大阪市税務部市民税課

    電子メール等の場合

    shiminzei@city.higashiosaka.lg.jp

    ファクシミリの場合

    06-4309-3809

    意見書式

    お問い合わせ

    東大阪市税務部市民税課

    電話: 06(4309)3135

    ファクス: 06(4309)3809

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム