ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    令和7年1月9日 “商売繁盛で笹もってこい” 布施戎神社で十日戎が始まる

    • [公開日:2025年1月9日]
    • [更新日:2025年1月20日]
    • ID:40949

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    大勢の参拝者が訪れる布施戎神社
    福娘のみなさん
    神楽鈴を振ってお祓いをする様子

    商売繁盛の神様「えべっさん」を祀る布施戎神社で「十日戎」が始まり、「えべっさん」のご利益にあやかろうと、宵戎の9日は朝から多くの参拝者が詰めかけました。

     十日戎では、福笹が神社のお授所に並べられ、商売繁盛のお札や鯛などがついた色鮮やかな熊手など色とりどりの縁起物を授かることができます。

     また、昨年末に開催された地元の布施商店街連絡会が主催するコンテストで445 人の中からミス福娘に選ばれた山内彩未さんらが、金の烏帽子に白衣、赤袴の巫女姿で参拝者を迎え、参拝者が笹福などを買い求めると、「ようお参りです」と語りかけ、参拝者の頭上で神楽鈴を振ってお祓いしていました。

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム