ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

現在位置

あしあと

    東大阪市職員の募集 上級事務(民間企業等経験者・民間企業等経験者(DX))

    • [公開日:2024年6月28日]
    • [更新日:2024年8月28日]
    • ID:39294

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    上級事務(民間企業等経験者・民間企業等経験者(DX))の募集(令和7年4月1日採用)

    令和6年職員募集ポスターとポスターのページへのリンク


    私たちと共により良い東大阪市を築きませんか?

    あなたの“TRY”を待っています!


    東大阪市職員を募集します。

    採用予定日は令和7年4月1日です。

    職員募集ポスターページはこちら。


    職種、採用予定人数、受験要件

    受験要件
    職種採用予定人数受験可能年齢資格等
    上級事務
    (民間企業等経験者)
    6人平成7年4月2日から平成12年4月1日までの間に生まれた人民間企業等において、令和6年8月31日までの期間に3年以上の継続した職務経験を有する人 注1)
    上級事務
    (民間企業等経験者・DX)
    3人平成7年4月2日から平成12年4月1日までの間に生まれた人民間企業等において、ICTなどのデジタル技術を活用した事業の企画・立案または情報システムの開発・管理等の業務を、令和6年8月31日までの期間に3年以上継続した職務経験を有する人 注1)注2)注3)

    注1)民間企業等における勤務経験とは、民間企業や官公庁などにおいて、会社員や公務員、自営業者等として勤務した経験をいいます。なお、雇用形態は正社員、非常勤、アルバイトなど問いませんが、1週間の平均勤務時間が30時間以上であることが必要です(ただし、在学中におけるアルバイト等は含みません)。最終合格後、勤務証明を提出していただきます。

    注2)「上級事務(民間企業等経験者・DX)」で採用された場合、DXの推進に係る施策の企画・立案など専門知識・経験を活かした業務のほか、幅広く一般行政事務に従事します。そのため、情報政策を所管する所属以外の他の所属に配属されることもあります。

    注3)「上級事務(民間企業等経験者・DX)」の受験要件に該当する職務経験の例は以下のとおりです。

       【該当】

        ・デジタル技術(ICT、IoT、IT等)を活用した事業の企画・立案業務やコンサルタント業務

        ・情報システム・ネットワークの開発・保守・運用業務

        ・企業の課題解決のためのITアドバイザー業務や企業向けの講師業務

       【非該当】

        ・IT部門の事務

        ・システムの販売・営業(システム構築にも従事し、ITの知識を持ち合わせている場合は除く)

        ・イラスト・ロゴの制作

        ・コールセンター・ヘルプデスク等


    試験内容

    • 一次試験: 録画面接

    以下の設問に対してそれぞれ動画を作成していただきます。

    (1)自己PR (2分以内)

    (2)仕事を行う際に工夫していること (3分以内)

    備考:各設問に基づく内容を自由に表現してください(写真や資料等を使用しても構いません)。ただし、受験者の表情が常に見えるよう撮影してください。

    動画提出期間:令和6年8月31日(土曜日)9時から令和6年9月12日(木曜日)17時30分まで

    申込受付期間終了後、登録されたメールアドレスに録画面接に関する案内を通知しますので、その案内に従って動画を提出してください。


    • 二次試験: SCOA(基礎能力検査、性格検査)および個別面接

    • 三次試験 個別面接および集団討論


    各試験の内容・日程等は募集要項をご確認ください。



    募集要項等

    必ず募集要項をよくご確認のうえ、申込受付期間内にお申込みください。


    受験申込手続

    申込受付期間(終了しました)

    令和6年8月7日(水曜日)9時から令和6年8月28日(水曜日)17時30分まで
    (期間中24時間申込可能)


    • 申込締切直前は、サーバーが混み合うことなどにより申込みに時間がかかる場合がありますので、余裕をもって早めに申込手続を行ってください。
    • 8月28日(水曜日)17時30分までに本登録が完了していない場合は、受験することができません。


    申込状況

    こちらのページをご覧ください。


    採用試験受験を検討している皆さんへ

    市広報番組「虹色ねっとわーく」

    市広報番組「虹色ねっとわーく」にて、採用情報について発信しています。

    職員の仕事の様子も見れますので、ぜひご覧ください!

    詳しくはこちらのページをご覧ください。

    市長からのメッセージ、先輩職員からのメッセージ

    市長からのメッセージや先輩職員からのメッセージなど、採用試験を検討されている方におすすめのコンテンツを掲載しています。ぜひご覧ください。

    詳しくはこちらのページをご覧ください。


    お問い合わせ

    東大阪市行政管理部 人事課

    電話: 06(4309)3116

    ファクス: 06(4309)3819

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム