ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    令和7年度分の返還猶予申請書(在学猶予)

    • [公開日:2023年5月16日]
    • [更新日:2025年4月9日]
    • ID:38758

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     奨学資金貸付金の令和7年度返還分について、在学猶予をご希望の方は、申請の手続きをお願いします。申請期限は、令和8年3月31日までです。期限を過ぎると猶予できなくなりますので、ご注意ください。

     (在学猶予とは、申請年度に在学中の方に適用される返還猶予制度です。)

    申請方法(電子申請による申し込みが可能になりました)

    電子申請

     奨学資金返還猶予(別ウインドウで開く)から申請してください。

     

     初めて電子申請システムを利用する方は、利用者登録が必要です。

     東大阪市電子申請システム(別ウインドウで開く)

     電子申請システム操作マニュアル(別ウインドウで開く)

    紙による申請

     以下より申請書をダウンロードしてください。申請書に必要事項を記入し、証明書類(在学証明書または学生証の写し)を添付のうえ、学事課まで、郵送または持参にてご提出ください。

     申請書の郵送をご希望の方、在学猶予に該当するかわからない方、令和6年度分以前に未納がある方、その他の猶予事由について尋ねられたい方などは、お手数ですが学事課まで直接問い合わせてください。

     提出先、お問い合わせ先についてはページ下部の「お問い合わせ」を参照してください。

    お問い合わせ

    東大阪市教育委員会事務局学校教育部学事課

    電話: 就学:06(4309)3271 支援:06(4309)3272

    ファクス: 06(4309)3838

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム