ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    令和6年能登半島地震により被害を受けられた方に適用される市税の制度

    • [公開日:2024年1月25日]
    • [更新日:2024年6月27日]
    • ID:38088

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    市税の申告・納付等の期限延長、減免など

    この度の令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

    令和6年能登半島地震により相当な損害を受けた地域として指定された地域(以下「指定地域」といいます)に居住又は所在する方について、

    国税庁の措置に準じて期限延長の制度が適用されます。

    1.市税の申告・納付期限の延長

    (1)対象となる方

    ・指定地域に住所がある個人の納税義務者

    ・指定地域に主たる事務所・事業所がある個人及び法人の納税・納入義務者

    (2)該当する手続き

     【指定地域①】令和6年1月1日から令和6年7月30日までの間に期限が到来する東大阪市税の申告及び申請、納付及び納入

     【指定地域②】令和6年1月1日以降に期限が到来する東大阪市税の申告及び申請、納付及び納入

    指定地域①
    都道府県名地域
    富山県富山県全域
    石川県

    金沢市

    小松市

    加賀市

    羽咋市

    かほく市

    白山市

    能美市

    野々市市

    能美郡川北町

    河北郡津幡町

    河北郡内灘町

    羽咋郡宝達志水町

    鹿島郡中能登町

    指定地域②
    都道府県名地域
    石川県指定地域①以外の地域

    (3)申請手続き

    • 上記(2)に掲げる指定地域については期限延長申請の手続きは不要です。
    • その他の地域の場合は、市町村で発行する「り災証明書」など事情確認できる書類を添付して災害等による期限の延長申請書をご提出ください。

    (4)延長する期限

     【指定地域①】令和6年7月31日

     【指定地域②】今後、国税における措置に準じて定め、ホームページに掲載します。


    2. 市・府民税の減免措置

    減免を受けようとする場合は、早急に申請してください。

    3. 各税目に関する問合せ先

    問合せ先
    税目担当課電話番号
     個人市府民税 市民税課 06-4309-3135
     法人市民税・事業所税 税制課法人市民税係 06-4309-3133
     固定資産税・都市計画税 固定資産税課 06-4309-3145
     軽自動車税 税制課軽自動車税係 06-4309-3134
     納付関係 納税課 06-4309-3147・3148

    お問い合わせ

    東大阪市税務部税制課

    電話: 税制係:06(4309)3131 法人市民税係:06(4309)3133 軽自動車税係:06(4309)3134

    ファクス: 06(4309)3810

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム