ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    【市民税課の事務補助】を募集

    • [公開日:2025年8月29日]
    • [更新日:2025年8月19日]
    • ID:37833

    市民税課における事務補助の募集

    市民税課における事務補助の会計年度任用職員を募集します。

    詳しくは募集要項をご確認ください。

    会計年度任用職員募集要項
    1.募集職種市民税課における事務補助員
    2.業務内容

    課税資料の整理作業、パソコンを使用した入力・照合作業

    3.採用予定人数

    1人    

    備考:選考の結果、合格基準を満たしており、かつ今回の選考では採用に至らなかった方について、名簿登録者として登録し、欠員等が生じた際に順位順に任用します。

    4.応募資格

    パソコンの基本的な操作ができる人


    (注意)地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する人は受験できません。

    ・拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの人

    ・東大阪市の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人

    ・日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人
    5.勤務条件

    (1)任用期間

      令和7年10月1日から令和8年3月31日まで

    (2)勤務地

      市役所総合庁舎3階 市民税課

    (3)報酬

      月額162,948円

    (4)手当等

      交通費、期末・勤勉手当等(いずれも一定の要件を満たす場合に支給します。)

      備考:交通費は2km以上で交通用具または公共交通機関を利用する場合に支給(ただし限度額あり)。

    (5)勤務時間

      9時00分から17時30分まで(休憩時間45分)

      1週間あたりの勤務日数:4日 1週間あたりの勤務時間:31時間

    (6)休日

      毎週土曜日・日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

    (7)休暇

      特別休暇

    (8)社会保険

      健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険

      備考:業務中等の災害については、「議会の議員その他非常勤の職員の災害補償等に関する条例」の規定により補償されます。

    (9)服務

      地方公務員法の分限、懲戒及び服務に関する規定の対象になります。

    (10)その他

      任用時はすべて条件付採用とし、原則として任用後1か月を良好な成績で勤務した時に正式採用となります。

    6.選考方法について

    (1)選考科目

      口述試験(面接)および実地試験

    (2)選考日程

      令和7年9月8日以降順次

      備考:具体的な日時等は応募者に個別に連絡します。

    (3)会場

      東大阪市役所総合庁舎会議室(予定)

    7.選考申込手続

    (1)申込手続

     東大阪市会計年度任用職員採用選考申込書に必要事項を記入し、3か月以内に撮影した写真(正面向き、本人と確認できるもの)を貼付し、持参または郵送により提出してください。郵送による申し込みについては、封筒の表に「選考申込書在中」と朱書きし送付してください。

    (2)申込期間

      令和7年8月29日金曜日から令和7年9月12日金曜日まで

      備考1:郵送によるものについては、令和7年9月12日金曜日必着

      備考2:受付時間は平日の9時から17時30分までで、土曜日・日曜日及び祝日は受け付けません。

    8.提出先(任用担当所属)

    〒577-8521

      東大阪市荒本北一丁目1番1号

      総合庁舎3階 東大阪市税務部市民税課

      電話 06-4309-3135(直通)

    備考:会計年度任用職員とは、1会計年度(4月1日から翌年3月31日)内を任期として任用される職員で、本市では非常勤の職員となります。


    募集要項・申込書

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    東大阪市税務部市民税課

    電話: 06(4309)3135

    ファクス: 06(4309)3809

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム