八戸ノ里駅前交通広場に植栽及び保水性ブロックを設置しました

八戸ノ里駅前交通広場に植栽及び保水性ブロックを設置
大阪府森林環境税を財源とした「大阪府都市緑化を活用した猛暑対策事業補助金」を活用し、近鉄奈良線八戸ノ里駅前交通広場に植栽と保水性ブロックを設置しました。

大阪府都市緑化を活用した猛暑対策事業とは
災害並みの猛暑から府民の安全安心を守り、熱中症の発症リスクの軽減を図るため、多くの人々が暑くても屋外で待たざるを得ない駅前交通広場等において、緑化や暑熱環境改善設備等を整備し、涼しさを感じる空間を形成することを目的とした事業です。

令和5年度大阪府都市緑化を活用した猛暑対策事業
事業実施場所:近鉄奈良線八戸ノ里駅前交通広場
事業内容:レッドロビン3本(プランターに植栽)×6基、保水性ブロック舗装を実施(847㎡)


令和4年度大阪府都市緑化を活用した猛暑対策事業
事業実施場所:近鉄奈良線東花園駅前交通広場
事業内容:レッドロビン10本(ベンチ付きプランターに植栽)、微細ミスト発生器136m

微細ミスト発生器のシステム系統及び測定結果
システム系統図及び温度・湿度測定結果について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。