ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

現在位置

あしあと

    公共施設の予約がインターネットからできます!

    • [公開日:2023年1月23日]
    • [更新日:2023年9月20日]
    • ID:34941

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【お知らせ】メンテナンスに伴うシステム一時停止

    施設予約システムではメンテナンスのため、以下の日時でシステムを停止します。メンテナンス中はシステムが利用できませんのでご注意ください。


    メンテナンス日時:令和5年9月21日の22時から24時まで

    東大阪市公共施設予約システムのご案内

    公共施設に「東大阪市公共施設予約システム」を導入し、パソコンやスマートフォンから各公共施設の空き状況の確認や部屋の予約等ができるようになりました。ぜひご利用ください。

    東大阪市公共施設予約システムのアクセス方法

    QRコード







    備考:QRコードの商標は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

    【ご注意ください】
    システムを利用するためには、事前に対象施設のいずれかに来館し、システム利用登録を行う必要があります。対象施設については、下表をご確認ください。

    ただし、空き状況の確認については、システム利用登録なしで誰でも確認できます。

    対象施設

    対象施設は以下のとおりです。

    各施設の利用・予約等につきましては、ご利用される施設へ直接お問合せください。

    共通利用施設(いずれかの施設で利用登録をすることで、一覧の全施設で利用予約が可能になります)
    施設名住所電話番号
    市民多目的センター東大阪市高井田元町1丁目2−13 3・4階06-4307-4690
    ゆうゆうプラザ(日下市民プラザ)東大阪市日下町3-1-7072-986-9284
    やまなみプラザ(四条市民プラザ)東大阪市南四条町1-7072-988-3113
    グリーンパル(中鴻池市民プラザ)東大阪市中鴻池町2-3-1306-6747-1592
    くすのきプラザ(若江岩田駅前市民プラザ)東大阪市岩田町4-3-22希来里5階072-967-6575
    ももの広場(楠根市民プラザ)東大阪市楠根1-12-1206-6745-9147
    夢広場(布施駅前市民プラザ)東大阪市長堂1-8-37 ヴェル・ノール布施5階06-6784-2018
    はすの広場(近江堂市民プラザ)東大阪市近江堂3-12-1506-6730-0840
    イコーラム(男女共同参画センター)東大阪市岩田町4-3-22-600(希未里6階)072-960-9201
    ユトリート東大阪(勤労市民センター)東大阪市中小阪5-14-3006-6721-6000
    長瀬人権文化センター東大阪市長瀬町3-4-306-6720-1701
    荒本人権文化センター東大阪市荒本2-6-106-6788-7424
    利用する施設ごとに個別で申し込み(施設ごとに利用登録をする必要があります)
    施設名住所電話番号
    市民美術センター東大阪市吉田6-7-22072-964-1313
    旧河澄家東大阪市日下町7-6-39072-984-1640
    産業技術支援センター東大阪市高井田中1-5-306-6785-3325
    社会教育センター東大阪市長堂1-17-2906-6789-4100
    備考:社会教育センターを利用するには別途団体登録が必要です。
    空室状況の表示のみ
    施設名住所電話番号
    ドリーム21(児童文化スポーツセンター)東大阪市松原南2-7-21072-962-0211
    備考:ドリーム21(児童文化スポーツセンター)は、多目的文化ホールのみ空き状況を確認できます。

    利用登録の流れ

    1.対象施設の窓口へ来館してください。

    2.東大阪市公共施設予約システム利用登録申込書(以下、「申込書」といいます。)に必要事項を記入してください。

    3.窓口にて、申込書と本人確認書類を提示してください。

    4.施設側から利用者IDと初回ログイン用パスワードを記載した「利用者登録通知書」を交付します。

    5.  交付された利用者IDとパスワードを用いて施設予約システムがご利用いただけます。

         通知書のパスワードは仮パスワードですので初回ログイン時にご本人でパスワード変更を行ってください。


    なお、本人確認書類は以下のとおりです。

    ・氏名、現住所等が確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)

    ・市内在勤・在学の方は、上記の書類に加えて在勤・在学であることが確認できるもの(社員証、学生証等)

    書類によっては2点以上の提示が必要な場合があります。詳しくは、各施設にお問合せください。

    東大阪市公共施設予約システム利用登録申込書

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    支払方法

    各施設で定められた期日までに使用料をお支払いください。支払方法は、窓口支払とオンライン決済の2種類です。

    ・窓口支払(現金)
    予約をした施設の窓口にて現金でお支払いください。窓口での支払いにはクレジットカード・PayPayは利用いただけません。

    ・オンライン決済
    以下の施設では予約申し込み後、システム上で使用料をクレジットカード・PayPayで支払うことができます。

    【対応施設】
    ・市民多目的センター
    ・市民プラザ
    ・勤労市民センター(ユトリート東大阪)
    ・男女共同参画センター(イコーラム)
    ・人権文化センター
    ・産業技術支援センター

    備考:市民美術センター、旧河澄家の利用料支払いはオンライン決済に対応しておりません。

    利用ガイド

    予約の流れ

    一般的な予約方法については、こちらをご参照ください。

    予約の流れ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    オンライン決済

    オンライン決済の方法については、こちらをご参照ください。

    オンライン決済利用方法

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    利用規約

    東大阪市公共施設予約システム利用規約

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    スポーツ施設について

    スポーツ施設につきましては、OPAS(オーパススポーツ施設情報システム)をご覧ください。

    お問い合わせ

    東大阪市行政管理部 情報政策室 ICT推進課

    電話: 06(4309)3111

    ファクス: 06(4309)3816

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム