ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和4年11月1日号 8・9面(テキスト版)

    • [公開日:2022年10月25日]
    • [更新日:2022年10月27日]
    • ID:34716

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    催し

    ゆうゆうプラザの催し

    ゆうゆう倶楽部 オータムコンサート
    とき
    11月19日(土曜日)13時30分~15時
    定員
    60人(当日先着順)
    内容
    バガボンズによるフォーク演奏
    持ち物
    マスク
    ところ 問合せ先
    ゆうゆうプラザ(日下) 072(986)9293(ファクス兼用)
    えほんのよみきかせとおあそび
    とき
    11月20日(日曜日)14時~16時
    対象
    幼児~小学校低学年の子どもとその保護者
    定員
    30人(当日先着順)
    持ち物
    マスク
    ところ 問合せ先
    ゆうゆうプラザ(日下) 072(986)9293(ファクス兼用)

    旧河澄家の催し

    秋季ハイキング

    日下、池之端・善根寺の史跡を巡ります(約4キロメートル)。

    とき
    11月27日(日曜日)
    ※旧河澄家に9時30分集合、日下貝塚で12時30分ごろ解散
    対象
    小学生以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    内容
    旧河澄家-生駒山人墓-池之端春日神社-善根寺春日神社-大阪城残念石-足立家屋敷跡-向井家住宅-安岡正篤氏旧宅-日下貝塚
    持ち物
    帽子、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    11月1日(火曜日)9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)
    バルーン体験教室

    バルーンでサンタクロースなどを作ります。

    とき
    12月3日(土曜日)13時~15時
    ところ
    旧河澄家
    対象
    小学生以上の方
    ※小学生は保護者同伴。
    定員
    15人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    11月2日(水曜日)9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)

    車椅子ソフトボール国際交流大会

    車椅子ソフトボールの日本代表選手やアメリカなど海外の代表選手が参加する国際交流大会を開催します。また、体験会や、セレモニーとしてジェネシスオブエンターテイメントによる車いすダンスのパフォーマンスも実施します。

    とき
    11月5日(土曜日)・11月6日(日曜日)9時から
    ところ
    ウィルチェアスポーツコート
    問合せ先
    花園・スポーツビジネス戦略課 06(4309)3019 ファクス 06(4309)3849

    四条図書館の催し

    四条寄席~花園で笑おう
    とき
    11月10日(木曜日)14時~15時
    ところ
    花園図書館
    対象
    小学生以上の方
    定員
    50人(申込先着順)
    内容
    桂紋四郎さんによる落語会
    ※途中入場不可。
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    四条図書館 072(982)1235、ファクス 072(984)6079
    ワークショップ~輪ゴムで飛ばそうクラッカーボール
    とき
    11月16日(水曜日)15時~16時30分
    ところ
    四条図書館
    対象
    小学校低学年の子ども
    定員
    10人(当日先着順)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    四条図書館 072(982)1235、ファクス 072(984)6079

    人権週間 平和と人権のつどい
    「サナギ」講演会~いじめを乗り越え、明るい未来をつかみ取る方法

    お笑いタレントのなだぎ武さんによる特別講演会です。

    とき
    11月24日(木曜日)17時30分~18時45分
    ところ
    市文化創造館ジャトーハーモニー小ホール
    定員
    150人(抽選)
    ※一時保育(要申込み)と手話通訳あり。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望人数(4人まで)、一時保育が必要な方は子どもの氏名・生年月日を11月11日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで(ファクス、Eメール、市電子申請システムも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823、Eメールアドレス jinkenkeihatsu@city.higashiosaka.lg.jp

    クリスマスリース作り

    とき
    11月20日(日曜日)10時30分~12時・13時30分~15時
    対象
    小学生とその保護者
    定員
    各8人(申込先着順)
    持ち物
    エプロン、汚れてもよい服、飲み物
    申込方法・申込み先など
    11月2日(水曜日)9時30分から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    郷土博物館 072(984)6341、ファクス 072(986)1432

    ドリーム21の催し

    ありがとう!インフィニウム21D

    プラネタリウムのリニューアル前最終日の記念イベントを開催します。

    とき
    11月3日(祝日)10時40分~16時50分
    内容 定員 料金
    • プラネタリウムイベント(1回45分で6回開催)=各200人/大人400円、高校生200円、4歳~中学生100円
    • ものづくりひろば=100人/330円
    ※いずれも当日先着順
    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス 072(962)0810
    ものづくりひろば「レジンキーホルダー」
    とき
    11月6日(日曜日)9時30分~15時30分
    ※材料がなくなり次第終了。
    料金
    330円
    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス 072(962)0810

    鴻池新田会所の催し&教室

    パネル展「大和川・淀川を学ぼう」

    「大和川・淀川」を学習する小学校4年生向けのパネル展示です。

    とき
    11月3日(祝日)~12月11日(日曜日)9時30分~17時
    ※申込不要。入館料(300円、中学生以下は無料)が必要。
    ところ 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498
    超入門~植木剪定講座
    とき
    11月16日(水曜日)~11月18日(金曜日)10時~11時30分(計3日間)
    対象
    全日程参加できる方
    ※過去に参加したことがある方を除く。
    定員
    6人(申込先着順)
    持ち物
    帽子、手袋
    申込方法・申込み先など
    11月5日(土曜日)10時から電話で
    ※初回のみ入館料(300円、中学生以下は無料)が必要。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498
    むかししごとのワークショップ「やきいも道場」

    江戸時代のかまどを使って焼きいもを作ります。

    とき
    11月27日(日曜日)10時~11時・11時30分~12時30分
    定員
    各4組(抽選)
    ※1組4人まで。
    持ち物
    さつまいも(1人1本)
    申込方法・申込み先など
    11月11日(金曜日)~11月13日(日曜日)に鴻池新田会所ウェブサイトで
    ※入館料(300円、中学生以下は無料)が必要。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498

    TAMOKUフェスティバル

    とき
    11月20日(日曜日)10時30分~12時30分・14時~16時
    内容
    手作り市、ワークショップ(有料もあり)、アーティストやサークルによるステージなど
    ところ 問合せ先
    市民多目的センター 06(4307)4690、ファクス 06(4307)4691

    クロスカントリー競走大会

    とき
    来年1月15日(日曜日)11時40分から
    ※雨天時は1月22日(日曜日)に順延。
    ところ
    枚岡公園
    対象 料金
    • 一般・高校生=1500円
    • 中学生=1000円
    申込方法・申込み先など
    申込書をEメールで送信のうえ、11月25日(金曜日)17時(必着)までに料金と94円切手を貼った返信用封筒(住所・氏名を記入)を直接または現金書留で郵送(郵便小為替同封も可)
    ※申込書や要項などは市ウェブサイトからダウンロード可。市民スポーツ支援課、東大阪アリーナ、東体育館、行政サービスセンターでも配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所市民スポーツ支援課内枚岡公園クロスカントリー競走大会実行委員会事務局 06(4309)3282、ファクス 06(4309)3849、Eメールアドレス sports-sanka@city.higashiosaka.lg.jp

    事業者対象
    インボイス制度説明会

    とき ところ 定員
    • 11月2日(水曜日)=東大阪商工会議所/100人
    • 11月8日(火曜日)=市花園ラグビー場/40人
    • 11月14日(月曜日)=JAグリーン大阪本店(荒本北1)/80人
    • 12月7日(水曜日)=市文化創造館ジャトーハーモニー小ホール/250人
    ※いずれも14時~16時で申込先着順
    内容
    消費税の仕組み、インボイス制度や補助金の概要、登録申請に関する相談
    申込方法・申込み先など
    東大阪納税協会ウェブサイト
    ※詳しくは東大阪納税協会ウェブサイトをご覧ください。
    問合せ先
    • 東大阪税務署 06(6724)0001(自動音声に従い操作してください)
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス 06(4309)3810

    東大阪産業展
    テクノメッセ東大阪

    東大阪が世界に誇る先端技術の展示・実演を行います。

    とき
    11月9日(水曜日)10時~17時、11月10日(木曜日)9時30分~16時
    ところ
    マイドームおおさか(大阪市中央区本町橋)
    問合せ先
    • 東大阪商工会議所 06(6722)1151、ファクス 06(6725)3611
    • モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス 06(4309)3846

    やまなみロビーコンサート

    とき
    12月17日(土曜日)13時30分~14時30分
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    40人(抽選)
    内容
    クリスマスソングのコーラス
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月24日(木曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    市民美術センター企画展
    タンザニア発 ティンガティンガ・アートのいま

    アフリカ・タンザニアの野生動物と植物が織りなす風景や人々の生活を描いたアートを紹介します。

    とき
    11月30日(水曜日)~12月18日(日曜日)10時~17時(12月9日(金曜日)は20時まで開館。入館は各日閉館30分前まで)
    ※月曜日は休館。申込不要。
    ところ 問合せ先
    〒578-0924吉田6-7-22 市民美術センター 072(964)1313、ファクス 072(964)1596
    企画展関連ワークショップ「アフリカンコースターを作ろう」
    とき
    12月3日(土曜日)11時~12時・14時~15時
    ※小学生以下は保護者も要参加。
    定員
    各10人(抽選)
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望時間、参加者全員の氏名・年齢を11月13日(日曜日)(必着)までに往復ハガキ(1枚に1組のみ)または申込専用ウェブサイト
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0924吉田6-7-22 市民美術センター 072(964)1313、ファクス 072(964)1596

    シルバー会員作品展

    とき
    11月12日(土曜日)・11月13日(日曜日)10時~15時
    ところ 問合せ先
    公益社団法人市シルバー人材センター(永和1) 06(6224)2408、ファクス 06(6224)2409
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846

    その他

    Jアラート全国一斉情報伝達試験

    政府による、Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。市内に設置している屋外スピーカーからテスト放送が流れます。 

    とき
    11月16日(水曜日)11時ごろ
    問合せ先
    危機管理室 06(4309)3130、ファクス 06(4309)3858

    お出かけは マスク戸締り 火の用心

    11月9日から秋の全国火災予防運動が始まります。空気が乾燥し始め、火災が発生しやすい時季を迎えます。今一度、家庭や職場で防火対策の確認や、自宅の住宅用火災警報器の作動確認を行いましょう。

    問合せ先
    消防局予防広報課 072(966)9662、ファクス 072(966)9669

    保育所(保育園)および公立認定こども園の保育料
    児童手当から特別徴収

    市では保育料の滞納が続く方を対象に、児童手当からの特別徴収を実施しています。対象者には11月末ごろに特別徴収予告通知書を送付し、来年2月の振込み分から特別徴収を行います。

    問合せ先
    • 保育料について=子どもすこやか部施設給付課 06(4309)3195、ファクス 06(4309)3817
    • 児童手当について=国民年金課 06(4309)3165、ファクス 06(4309)3805

    ヘイトスピーチ許さへん!

    11月は大阪府ヘイトスピーチ解消推進条例啓発推進月間です。人種や民族の違いを認め、互いの人権を尊重しあう社会を築きましょう。

    問合せ先
    • 府人権擁護課 06(6210)9282、ファクス 06(6210)9286
    • 人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823

    キキョウの宿根を配布

    東大阪市を緑にする市民の会では、市民の花「キキョウ」の宿根を11月1日(火曜日)から市役所本庁舎1階市政情報コーナー、各行政サービスセンターで配布します(1人1袋で各施設先着300人)。

    問合せ先
    みどり景観課 06(4309)3227、ファクス 06(4309)3836

    出張図書館inリージョンセンター

    とき ところ
    • 11月4日(金曜日)・11月18日(金曜日)=夢広場(布施駅前)
    • 11月11日(金曜日)・11月25日(金曜日)=ももの広場(楠根)
    ※いずれも14時~16時
    内容
    図書の閲覧・貸出し、絵本の読み聞かせ、利用カードの新規登録・再発行
    持ち物
    利用カード(貸出しの場合のみ)
    ※詳しくは市立図書館ウェブサイトをご覧ください。
    問合せ先
    永和図書館 06(6730)6677、ファクス 06(6727)5568

    税を考える週間

    国税庁では、11月11日からを「税を考える週間」として各種の取組みを行い、ウェブサイトなどで情報を提供しています。詳しくは国税庁ウェブサイトをご覧ください。

    問合せ先
    • 東大阪税務署 06(6724)0001
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス 06(4309)3810
    税に関する中学・高校生の作文を展示
    とき
    11月17日(木曜日)~11月20日(日曜日)
    ところ
    市役所本庁舎1階多目的ホール
    問合せ先
    • 東大阪税務署 06(6724)0001
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス 06(4309)3810

    11月は青少年健全育成強調月間

    本市は、昭和60年11月に「青少年健全育成都市」を宣言しました。毎年11月を青少年健全育成強調月間として、ポスター掲示やダンスフェスタ東大阪などさまざまな事業を実施しています。地域が一体となり、未来を担う青少年が心身ともに健やかに育つまちづくりに、より一層の協力をお願いします。

    問合せ先
    青少年教育課 06(4309)3281、ファクス 06(4309)3835

    自転車も ルールを守る ドライバー
    11月は自転車マナーアップ強化月間

    信号は必ず守り、青でも必ず左右・後方の安全を確認しましょう。自転車が通行することが認められている歩道でも歩行者が優先です。すぐに停止できるような速度で徐行し、歩行者の通行を妨げるおそれのある場合は一時停止しましょう。また、夕暮れ時や夜間は早めにライトを点灯しましょう。

    府内では、自転車の利用者に自転車保険への加入が義務付けられています。万一の事故に備え、自転車保険に加入しましょう。

    問合せ先
    安全調整課 06(4309)3223、ファクス 06(4309)3836
    なくそう放置自転車

    駅前などに放置された自転車やミニバイクは、まちの景観を悪くするうえ、歩行者や緊急車両などの通行の妨げになります。駅を利用する場合など自転車を駐車するときは、自転車駐車場をご利用ください。

    問合せ先
    安全調整課 06(4309)3223、ファクス 06(4309)3836

    東大阪×リアル謎解きゲーム
    ラグビーと少女の神隠し
    消えた少女の落とし物

    謎解きキットを購入し、パズルや暗号など、ラグビーにまつわる「謎」を解きながら消えた少女と落とし物を探し出します。

    とき
    11月9日(水曜日)~来年3月31日(金曜日)
    ※休催日は特設ウェブサイトに掲載。
    ところ
    花園中央公園
    料金
    1500円
    ※前売券は11月8日(火曜日)から発売。購入・参加方法など、詳しくは10月24日(月曜日)10時以降の特設ウェブサイトをご覧ください。
    問合せ先
    • 一般社団法人 東大阪ツーリズム振興機構 06(4309)8083、ファクス 06(4309)8084
    • 国際観光室 06(4309)3230、ファクス 06(4309)3849

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム