令和3年10月5日 断水が続く和歌山市へ 応急給水車と備蓄水で市民を支援


和歌山市の紀の川を横断する「六十谷(むそた)水管橋」の一部が崩落し、約6万世帯で断水が発生していることを受け、不自由な生活を送る方々を支援するため、市では、10月4日(月曜日)に応急給水車2台などを派遣、また、10月5日(火曜日)に災害用の備蓄水(500ml)約16,000本を和歌山市へ送りました。
和歌山市の紀の川を横断する「六十谷(むそた)水管橋」の一部が崩落し、約6万世帯で断水が発生していることを受け、不自由な生活を送る方々を支援するため、市では、10月4日(月曜日)に応急給水車2台などを派遣、また、10月5日(火曜日)に災害用の備蓄水(500ml)約16,000本を和歌山市へ送りました。