ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和3年8月15日号 9面(テキスト版)

    • [公開日:2021年8月13日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:31249

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    相談

    不動産相談

    土地、建物などの相談に専門家が応じます。

    とき
    8月24日(火曜日)10時~14時(受付は13時30分まで)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    10人(当日先着順)
    ※新型コロナウイルスの影響で中止になる場合あり。
    問合せ先
    空家対策課 06(4309)3244、ファクス 06(4309)3829

    一人で悩まないで
    子どもの人権110番

    8月27日からは、全国一斉「子どもの人権110番」強化週間です。いじめや不登校、体罰、児童虐待などの相談に人権擁護委員や法務局職員が電話で応じます(相談は法務省人権擁護局ウェブサイトからも可)。

    とき
    8月27日(金曜日)・8月30日(月曜日)~9月2日(木曜日)8時30分~19時、8月28日(土曜日)・8月29日(日曜日)10時~17時
    相談電話
    0120(007)110(フリーダイヤル)
    問合せ先
    • 大阪法務局人権擁護部 06(6942)9496
    • 人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823

    催し

    自由の森なるかわの催し

    なるかわ もりあそびクラブ
    とき
    10月3日(日曜日)10時30分~15時ごろ
    ところ
    枚岡公園
    対象
    年中児~小学校1年生
    ※保護者同伴。
    定員
    20人
    内容
    自然体感ゲーム、自然クラフト、生き物の痕跡探しなど
    料金
    1800円
    持ち物
    タオル、帽子、軍手、弁当、飲み物

    ※申込先着順。

    申込方法・申込み先など
    8月15日(日曜日)から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    自由の森なるかわ 072(986)1551、ファクス 072(986)1550
    なるかわ秋のファミリーキャンプ
    とき
    10月9日(土曜日)~10月10日(日曜日)(1泊2日)
    ところ
    自由の森なるかわ(市立野外活動センター)
    対象
    家族
    定員
    8家族
    内容
    ダッチオーブン料理、クラフト、焚き火カフェ、夜景観賞など
    料金
    4歳未満の方1500円、4歳以上の未就学児4000円、小学生9000円、中学生以上の方1万2000円
    ※四条図書館に9時集合、16時30分ごろ解散(現地集合・解散も可)。持ち物は申込み時に伝えます。

    ※申込先着順。

    申込方法・申込み先など
    8月15日(日曜日)から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    自由の森なるかわ 072(986)1551、ファクス 072(986)1550

    電子図書館に触れてみよう!

    日本トップクラスの充実した電子書籍を有するひがしおおさか電子図書館の体験ができます。当日は図書館の出張登録会もあります。

    とき
    9月2日(木曜日)11時~12時30分・13時30分~15時
    ところ
    市役所本庁舎1階ロビー
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    ※当日先着順。図書館の利用カードを申し込む方は運転免許証や健康保険証などが必要。
    問合せ先
    永和図書館 06(6730)6677、ファクス 06(6727)5568

    古文書が語る東大阪の歴史と魅力

    「殿様・将軍の死と地域社会の対応」などをテーマに研究成果を発表します。

    とき
    9月26日(日曜日)14時~16時30分
    ところ
    発掘ふれあい館(埋蔵文化財センター)
    定員
    40人(申込先着順)
    持ち物
    マスク
    ※手話通訳あり(9月3日(金曜日)までに要予約)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を8月16日(月曜日)~9月3日(金曜日)に電話で(ファクス、Eメールも可)
    ※対面での開催ができない場合は、申込者のうち希望者にZoom配信します。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    文化財課 06(4309)3283、ファクス 06(4309)3823
    Eメールアドレス bunkazai@city.higashiosaka.lg.jp

    市民コミュニティゲートボール大会

    とき
    9月13日(月曜日)8時30分~12時30分
    ※雨天時は9月16日(木曜日)に順延。
    ところ
    吉田春日グラウンド
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方で編成した5人~7人のチーム
    定員
    24チーム(申込先着順)
    内容
    変則リンク戦(競技時間は30分)
    料金
    1人300円
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、申込用紙と料金を8月31日(火曜日)までに直接
    ※9月1日(水曜日)に市民多目的センターで組合せ抽選会を実施。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    市ゲートボール協会「田中」072(964)3066
    問合せ先
    市民スポーツ支援課 06(4309)3282、ファクス 06(4309)3849

    旧河澄家の催し&教室

    講談~郷土の人々
    とき
    9月12日(日曜日)13時~15時
    対象
    中学生以上の方
    定員
    20人
    内容
    東大阪市ゆかりの中甚兵衛、木村重成をテーマにした講談とそれに関連した話
    申込方法・申込み先など
    8月17日(火曜日)から

    ※申込先着順。

    料金
    300円
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    各申込開始日の9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家 072(984)1640(ファクス兼用)
    にじいろのネジワークショップ~モーターで動くブルブルロボをつくろう!

    絵本の読み聞かせと、ネジと工具でロボットを作ります。

    とき
    9月19日(日曜日)10時30分~12時・13時~14時30分
    対象
    5歳児~中学生
    ※小学校3年生以下は保護者同伴。
    定員
    各10人
    申込方法・申込み先など
    8月18日(水曜日)から

    ※申込先着順。

    料金
    300円
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    各申込開始日の9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家 072(984)1640(ファクス兼用)

    その他

    ご確認ください
    特定生産緑地の指定申請
    期限は12月21日

    平成4年に指定された生産緑地について、特定生産緑地の指定申請の受付は12月21日(火曜日)までです。締切りを過ぎると、特定生産緑地に指定できなくなり、税の優遇措置が受けられなくなります。指定を受ける意向がある場合は、早めに申請書類を提出してください。

    問合せ先
    都市計画室 06(4309)3211、ファクス 06(4309)3831

    高齢者はり・きゅうおよびマッサージ
    1000円で受けられます

    9月の敬老月間中、市内の施術所では、はり・きゅうおよびマッサージを1回1000円(各2回まで)で施術します。下の鍼灸院に連絡をいただくと、最寄りの施術所を紹介します。

    とき
    9月1日(水曜日)~9月30日(木曜日)の月曜日~金曜日(祝休日を除く)
    対象
    市内在住の65歳以上の方
    申込方法・申込み先など
    8月16日(月曜日)~9月30日(木曜日)の月曜日~金曜日9時~12時に電話で(祝休日を除く)
    はり・きゅうの申込方法・申込み先など 問合せ先
    市鍼灸師連絡協議会
    • 東地区=永澤鍼灸院 072(982)7839、斉田鍼灸養生院 06(6787)7411
    • 中地区=橋川はり灸院 072(964)3709、たけだ鍼灸院 06(6744)9966
    • 西地区=松本はり灸院 06(6723)7885、ながせ鍼灸院 06(6723)5523
    マッサージの申込方法・申込み先など 問合せ先
    府鍼灸マッサージ師会東大阪鍼灸マッサージ師会
    • 東地区=斉田鍼灸養生院 06(6787)7411
    • 中地区=たけだ鍼灸院 06(6744)9966
    • 西地区=ながせ鍼灸院 06(6723)5523
    問合せ先
    高齢介護課 06(4309)3185、ファクス 06(4309)3814

    生活困窮者自立支援金
    申請期限は8月31日

    総合支援資金の再貸付が終了した方などが申請できる新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の申請期限は8月31日(火曜日)(消印有効)です。対象となる可能性のある方には7月9日以降に申請書類を送付しています。要件を満たす方で、まだ申請していない方は期限までに申請してください。

    問合せ先
    • 生活自立支援金支給事務センターコールセンター 06(4309)3003、ファクス 06(4309)3848
    • 生活支援課 06(4309)3182、ファクス 06(4309)3848

    大阪880万人訓練
    9月3日に一斉実施

    9月3日(金曜日)13時30分から、大阪府内全域で880万人訓練が実施されます。訓練当日は、13時30分に地震が発生したと想定し、13時33分ごろに皆さんの携帯電話に大阪府から訓練用の緊急速報メールなどが配信されます。さらに、13時37分ごろに東大阪市からも、市内にいる方を対象に訓練用の緊急速報メールなどが配信されます。

    この訓練をきっかけに、災害発生時にどのように情報を入手し、行動するのかを考えましょう。また、家具の固定や非常持出品の準備など、日頃からの備えも確認しましょう。詳しくは府ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    • 府民お問合せセンター 06(6910)8001
    • 危機管理室 06(4309)3130、ファクス 06(4309)3858

    みんなで学ぼう地球温暖化

    第6回
    日常生活でできる緩和策 省エネ家電に買い替えよう!

    まだ使えるからと古い家電を使い続けていませんか。家電の省エネ化は毎年進んでおり、古い製品を長く使い続ける方がCO₂を多く排出してしまい、かえって環境に負荷がかかってしまうことがあります。

    例えば、2010年製の冷蔵庫に比べて2020年製の冷蔵庫は、電気使用量が約38パーセント~43パーセント、年間約180キロワットアワー~230キロワットアワーも削減されています(定格内容積401リットル~450リットルで比較)。また、電気使用量の削減により電気代もお得になります。

    省エネ家電に買い替えたいけれど、どの商品を選べばよいかわからないときは「統一省エネラベル」を参考にしましょう。星の数が多いほど省エネ性能が高い商品です。また、環境省が提供する省エネ製品買換ナビゲーション「しんきゅうさん」では、買替え前と後の電力量や電気代、CO₂排出量などの比較のシミュレーションができます。

    地球にも財布にもやさしい省エネ家電の買替えを検討してみてはいかがでしょうか。

    問合せ先
    環境企画課 06(4309)3198、ファクス 06(4309)3829

    配偶者などからの暴力(DV)に悩む方のための専用ダイヤル

    06(4309)3191(月曜日~金曜日9時~17時30分〈祝休日を除く〉)

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム