ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和3年8月15日号 8面(テキスト版)

    • [公開日:2021年8月13日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:31248

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    保健所・センターだより

    • 東保健センター:072(982)2603、ファクス072(986)2135
    • 中保健センター:072(965)6411、ファクス072(966)6527
    • 西保健センター:06(6788)0085、ファクス06(6788)2916
    • 健康づくり課:072(960)3802、ファクス072(970)5821

    番号を確認のうえ、かけ間違いのないようにお願いします。

    車での来場はご遠慮ください。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    肺がん・結核エックス線検診

    とき ところ 申込方法・申込み先など
    • 9月1日(水曜日)・9月17日(金曜日)9時20分から=中保健センター/各実施日の2日前まで
    • 9月7日(火曜日)・9月21日(火曜日)9時10分から=西保健センター/各実施日の2日前まで
    • 9月8日(水曜日)・9月17日(金曜日)14時から=東保健センター/各実施日の1週間前まで
    対象
    • 肺がん検診=市内在住の40歳以上の方
    • 結核検診=市内在住の65歳以上の方
    定員
    各20人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    各申込期限までに電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東保健センター・中保健センター・西保健センター

    成人歯科健康相談

    とき
    9月2日(木曜日)9時30分~11時30分
    対象
    市内在住の20歳以上の方
    定員
    10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    マタニティキッチン

    とき
    9月14日(火曜日)13時30分~14時30分
    対象
    市内在住の妊婦
    定員
    4人(申込先着順)
    内容
    食事バランスのチェック、妊娠期の食事についての講話(調理はありません)
    持ち物
    母子健康手帳、マスク
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東保健センター

    カラダ若返りお役立ち講座

    とき 内容
    • 9月15日(水曜日)=講話
    • 10月20日(水曜日)=健康体操
    ※いずれも13時30分~15時で計2日間。講話のみの参加も可
    対象
    市内在住の40歳~74歳の方
    定員
    12人(申込先着順)
    持ち物
    タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター

    被爆二世健康診断

    とき
    11月初旬~来年3月初旬
    ※日時は申込み後に伝えます。
    対象
    市内在住の被爆二世の方
    持ち物
    実父母の被爆者健康手帳番号のわかるもの
    申込方法・申込み先など
    9月1日(水曜日)~10月29日(金曜日)に直接
    申込方法・申込み先など
    東西保健センター・中西保健センター・西保健センター
    問合せ先
    • 府地域保健課 06(6944)9172、ファクス 06(6941)6606
    • 健康づくり課

    生活習慣病の予防に
    あなたにもできる!健康ダイエット

    とき
    9月8日・9月22日・10月13日・11月10日・12月1日・12月22日の水曜日10時~11時30分(計6日間)
    対象
    全日程参加でき、体重の増加やお腹周りが気になる70歳未満の方(運動制限のある方は除く)
    定員
    12人(申込先着順)
    内容
    ストレッチや筋トレ、食事の選び方など
    持ち物
    タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    8月31日(火曜日)までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター

    かかりつけ医・かかりつけ歯科医・かかりつけ薬局をもちましょう

    8月1日から開始しました
    訪問型産後ケア

    8月1日から、ショートステイやデイサービスに加え、訪問型の産後ケアを開始しました。訪問型は助産師が自宅に伺って母親の心と体のケアをしたり、育児の相談に応じたりして、安心して子育てができるようサポートします。

    問合せ先
    • 東保健センター・中保健センター・西保健センター
    • 母子保健・感染症課 072(970)5820、ファクス 072(970)5821

    産後ケアをご利用ください

    対象
    市内在住の生後1歳未満(ショートステイやデイサービスは生後4か月未満)の乳児とその母親で、次の全ての要件に該当する方
    • 育児の不安や心身の不調がある
    • 家族などから産後の充分な支援が受けられない
    • 母子ともに感染症の疑いや入院・治療の必要がない
    内容
    母親の心身のケア(体調管理や乳房の手当て、産後の生活のアドバイスなど)、育児のサポート(沐浴や授乳の方法、育児や栄養・離乳食のアドバイスなど)
    ※利用はショートステイ、デイサービス、訪問型をあわせて計7日間まで。利用時間や利用料、申込方法など、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    問合せ先
    • 東保健センター・中保健センター・西保健センター
    • 母子保健・感染症課 072(970)5820、ファクス 072(970)5821

    Medical News

    市立東大阪医療センターのスタッフがリレー形式で医療に関する情報などをお届けします。

    第59回
    花粉症と食物アレルギー

    市立東大阪医療センター 皮膚科 猿喰 浩子 部長

    食物アレルギーといえば、子どもの卵や牛乳のアレルギーを思い浮かべられます。しかし、大人にも食物アレルギーがあり、中でも果物アレルギーは重要で近年は花粉との関連性が指摘されています。花粉によって鼻やのどを通じてアレルギーとなり、花粉とよく似た抗原をもつ果物や野菜を食べたときに、主に口の中にピリピリした感覚を感じたり、のどの奥に違和感や詰まる感じが出たりします。ひどくなれば顔が腫れたり、蕁麻疹が出たりすることもあります。このような症状を花粉食物アレルギー症候群といいます。

    原因となる食品は、果物や野菜、豆類、スパイス類など植物由来の食品です。キウイやバナナ、メロン、モモ、イチゴ、アーモンドなど、さまざまな種類が報告されており、キウイやバナナ、モモでは重い症状に至る場合もあります。

    花粉症の症状があり、特定の食物で口の中に違和感が生じたり、顔の腫れや蕁麻疹の経験があったりすれば、どの花粉がどのような食物と関連があるのかを皮膚テストや採血で調べることができます。心配な方は専門医へご相談ください。

    問合せ先
    地方独立行政法人市立東大阪医療センター事務局経営企画課 06(6781)5101、ファクス 06(6781)2194

    掲示板

    定員がある催しもあります。料金表示のないものは無料です。詳しくは問合せ先へ。

    吉弥・由瓶二人会

    とき
    9月11日(土曜日)14時~16時
    対象
    市内または近隣地域在住の方
    内容
    落語会
    料金
    2500円
    ※障がい者手帳など持参の方は1500円
    申込方法・申込み先など
    直接(府立中央図書館ウェブサイトも可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    府立中央図書館ライティホール06(6745)0170

    保育所入所相談会

    とき
    9月12日(日曜日)10時~11時30分
    ところ
    きらりっこ(希来里〈若江岩田駅前〉)
    内容
    保育所の選び方など
    問合せ先
    東大阪保育運動連絡会「藤本」090(9213)0363

    初心者の居合道

    とき
    9月4日~9月25日の土曜日10時~11時30分
    ところ
    縄手南公民分館
    対象
    中学生以上
    申込方法・申込み先など
    基本事項を9月3日(金曜日)までに電話またはEメールで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    一般社団法人 錬信会東大阪道場「寺内」070(4035)7041、Eメールアドレス asubaru30@gmail.com

    不動産無料相談会

    とき
    10月28日(木曜日)10時~16時
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    問合せ先
    公益社団法人 大阪府不動産鑑定士協会06(6203)2100

    味噌作り

    とき
    11月24日(水曜日)10時~12時・13時~15時
    ところ
    消費生活センター
    対象
    市内在住の方
    料金
    2000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を8月31日(火曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ※11月17日(水曜日)13時~13時30分に同センターでの大豆の受取りが必要
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8044河内町10-14東大阪市消費者団体協議会「西井」072(988)1822

    プリザーブド&ドライフラワーワークショップ体験

    とき
    9月2日(木曜日)9時30分~11時30分
    ところ
    希来里(若江岩田駅前)
    対象
    小学生以上
    内容
    オリジナルフォトフレーム作り
    料金
    2000円
    持ち物
    持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    基本事項を8月25日(水曜日)までに電話またはEメールで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    フラワーコロレ「小森」080(4482)5309、Eメールアドレス ikumi.a0710@gmail.com

    東大阪「通いの場」連絡会 設立総会

    とき
    8月28日(土曜日)14時~16時
    ところ
    くすのきプラザ(岩江岩田駅前)
    ※Zoomで参加も可
    申込方法・申込み先など
    基本事項と参加方法(会場またはZoom)を8月21日(土曜日)までにファクスまたはEメールで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪「通いの場」連絡会「田中」080(3843)9769、ファクス 072(985)6010、Eメールアドレス higashiosaka-tsudoinoba@memoad.jp

    かるたと紙芝居で楠正行を知ろう

    とき
    10月10日(日曜日)10時~12時
    ところ
    盾津鴻池公民分館
    対象
    3歳児~小学生
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話またはEメールで
    ※10月15日(金曜日)~10月17日(日曜日)10時~16時に府立中央図書館で展示もあり
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    一般社団法人 河内観光局「奈良岡」090(9865)9705、Eメールアドレス uco-3b2b@hct.zaq.ne.jp

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム