ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和2年11月1日号 12・13面(テキスト版)

    • [公開日:2020年10月29日]
    • [更新日:2021年12月3日]
    • ID:28853

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶ

    仕事で使えるパソコン講座

    とき 内容
    • 11月20日(金曜日)10時~13時=ワード
    • 20日(金曜日)13時30分~16時30分=パワーポイント
    • 27日(金曜日)10時~15時=エクセル
    対象
    15歳~49歳の求職中の方
    定員
    各3人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    11月2日(月曜日)10時から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中河内地域若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス 06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846

    東大阪アリーナの教室

    ケイキ(子ども)フラダンス教室
    とき
    11月20日(金曜日)・12月4日(金曜日)・来年1月8日(金曜日)・22日(金曜日)17時30分~18時20分(計4日間)
    対象
    年長児~小学校6年生
    定員
    20人
    料金
    4920円
    持ち物
    フレアスカート、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    電話予約のうえ、1週間以内に料金を直接

    ※いずれも申込先着順。詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994
    トレーニングルーム登録講習
    とき
    • 11月8日(日曜日)・15日(日曜日)=11時~11時30分・15時~15時30分
    • 9日(月曜日)・12日(木曜日)・16日(月曜日)・19日(木曜日)=19時~19時30分
    • 11日(水曜日)・18日(水曜日)=13時30分~14時
    • 13日(金曜日)・14日(土曜日)・20日(金曜日)・21日(土曜日)=11時~11時30分
    定員
    各10人
    料金
    510円
    申込方法・申込み先など
    10月26日(月曜日)から電話で

    ※いずれも申込先着順。詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994

    クレイクラフト教室

    樹脂粘土で干支の「丑」を作ります。

    とき
    11月28日(土曜日)10時~12時・13時30分~15時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    各18人(抽選)
    料金
    1000円
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望時間(またはどちらでも可と明記)を11月9日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス 兼用)

    角田総合老人センターの教室&催し

    来年の干支「丑」を作りましょう

    陶芸体験教室です。

    とき
    11月11日(水曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    角田総合老人センター
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    6人(申込先着順)
    料金
    1000円
    持ち物
    エプロン、タオル
    申込方法・申込み先など
    11月2日(月曜日)から電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    歴史探訪ウォーク

    歴史探訪をしながらウォーキングを楽しみます。

    とき ところ
    11月16日(月曜日)
    ※近鉄石切駅北改札口前に9時集合、近鉄新石切駅で12時ごろ解散
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    持ち物
    マスク、タオル、飲み物、帽子、雨具
    申込方法・申込み先など
    11月2日(月曜日)から電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    健康長い生体操教室
    とき
    11月18日(水曜日)13時30分~14時30分
    ところ
    角田総合老人センター
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    25人(抽選)
    持ち物
    マスク、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    11月2日(月曜日)~13日(金曜日)に電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    笑っていこうや!楽らくトライ体操
    とき
    11月20日(金曜日)10時~11時
    ところ
    角田総合老人センター
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    25人(申込先着順)
    持ち物
    マスク、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    11月4日(水曜日)から電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    手作り作品教室

    干支の「丑」の絵馬を作ります。

    とき
    11月30日(月曜日)・12月7日(月曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    角田総合老人センター
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    各10人(申込先着順)
    料金
    1320円
    持ち物
    ハサミ、手芸用接着剤、目打ち、セロハンテープ
    申込方法・申込み先など
    11月6日(金曜日)から電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    ワンコイン生活サポーター養成講座

    日常生活の困りごとを手伝う援助者の養成講座です。

    とき
    12月1日(火曜日)13時~16時
    ところ
    角田総合老人センター
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    500円
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    基本事項と市外在住の方は勤務先・住所を電話で(ファクス、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020

    ストレッチヨガ

    とき
    • 水曜コース=11月11日(水曜日)・25日(水曜日)
    • 金曜コース=11月6日(金曜日)・20日(金曜日)
    ※いずれも13時30分~14時30分で計2日間
    定員
    各20人(申込先着順)
    料金
    1回500円
    持ち物
    マスク、ヨガマットまたはバスタオル、フェイスタオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    楠根市民プラザ 06(6745)9147

    イコーラムの講座

    いこう!らむカレッジ「わたしたちの暮らしと男女共同参画~コロナで気づいた“私”と家族の関係
    とき
    11月28日(土曜日)14時~16時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員
    20人(市内在住・在勤・在学〈いずれか〉の方を優先して抽選)
    申込方法・申込み先など
    11月21日(土曜日)まで

    ※1歳6か月以上の就学前乳幼児の保育あり(定員5人で申込先着順。1人200円。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、利用できない場合あり)。 

    申込方法・申込み先など
    基本事項とEメールアドレス、受講動機、保育が必要な方は子どもの氏名・生年月日を各申込期限までにEメールで(電話、ファクス、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス 072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com
    パパといっしょにわくわくキッチン!スコーン&チャイ
    とき
    12月6日(日曜日)10時~12時
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    5歳児~小学校4年生の子どもとその男性保護者(祖父も可)
    定員
    5組(1組につき子ども2人まで。市内在住・在勤〈いずれか〉の方を優先して抽選)
    料金
    500円(子ども2人目は300円追加)
    持ち物
    エプロン、三角巾、手ふき、タオル
    申込方法・申込み先など
    11月29日(日曜日)まで

    ※1歳6か月以上の就学前乳幼児の保育あり(定員5人で申込先着順。1人200円。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、利用できない場合あり)。 

    申込方法・申込み先など
    基本事項とEメールアドレス、受講動機、保育が必要な方は子どもの氏名・生年月日を各申込期限までにEメールで(電話、ファクス、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス 072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com

    盲ろう者通訳・介助者
    養成研修

    とき
    12月9日(水曜日)~来年3月10日(水曜日)(うち計16日間)
    ところ
    府立福祉情報コミュニケーションセンター(大阪市東成区中道1)
    対象
    全日程受講できる方
    定員
    60人
    ※テキスト代などが必要。
    申込方法・申込み先など
    申込書を11月25日(水曜日)(必着)までに郵送(ファクス、Eメールも可)
    ※申込書は障害施策推進課、福祉事務所高齢・障害福祉係で配布。詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒537-0025大阪市東成区中道1-3-59 社会福祉法人 大阪障害者自立支援協会(盲ろう者等社会参加支援センター) 06(6748)0587、ファクス 06(6748)0589、Eメールアドレス haken@daisyokyo.or.jp
    問合せ先
    障害施策推進課 06(4309)3183、ファクス 06(4309)3813

    長瀬青少年センターの教室

    子育て教室~子育ての輪

    少人数のグループで子育ての不安や悩みを話します。 

    とき
    11月11日(水曜日)・25日(水曜日)10時~11時45分(12時以降に個別相談あり)、20日(金曜日)19時~20時45分(18時~19時に個別相談あり)
    ※申込不要。個別相談は要予約。
    対象
    子育て中の方
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス 06(6729)9787
    Microsoft Office入門
    とき
    11月~来年2月の第2・3土曜日と来年3月の第1・2土曜日14時30分~16時30分(計10日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の高校生以上の方
    定員
    12人(抽選)
    内容
    ワード、エクセル、パワーポイントの使い方
    料金
    1万5000円
    持ち物
    USBメモリなどの記録媒体
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月6日(金曜日)(必着)までにハガキまたはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス 06(6729)9787

    健康講座
    おうちでできる健康体操

    とき
    11月17日(火曜日)13時30分~14時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    15人(申込先着順)
    持ち物
    マスク、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    11月2日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    八戸の里老人センター 06(6724)6220、ファクス 06(6724)6738

    バランス健康体操

    とき
    11月25日(水曜日)10時~11時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    10人(申込先着順)
    内容
    ボールを利用してストレッチを意識した体操
    持ち物
    マスク、タオル、飲み物、5本指の靴下
    申込方法・申込み先など
    11月2日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592

    鴻池新田会所の教室

    むかししごとのワークショップ「綿しごと」

    鴻池新田会所で収穫した綿から糸車を使って糸を紡ぎます。

    とき
    11月14日(土曜日)・15日(日曜日)10時~15時30分
    ※当日先着順に整理券配布。関西文化の日に伴い、入館無料。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498
    超入門~植木剪定講座
    とき
    11月25日(水曜日)~27日(金曜日)10時30分~12時(計3日間)
    対象
    全日程参加できる方
    定員
    5人(申込先着順)
    ※初回のみ入館料(300円)が必要。
    持ち物
    マスク、帽子、手袋
    申込方法・申込み先など
    11月11日(水曜日)10時から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498

    東体育館の教室

    ゆったりヨガ
    とき
    毎週火曜日15時45分~16時30分
    対象
    18歳以上の女性
    定員
    20人
    料金
    3300円(月4回)
    持ち物
    ヨガマットまたはバスタオル、タオル、飲み物

    ※いずれも申込先着順。体験1回500円。

    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東体育館 072(982)1381、ファクス 072(982)2768
    ロコモ予防体操&ひめトレ
    とき
    毎週水曜日10時~11時15分
    対象
    女性
    定員
    8人
    料金
    3960円(月4回)
    持ち物
    ヨガマットまたはバスタオル、タオル

    ※いずれも申込先着順。体験1回500円。

    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東体育館 072(982)1381、ファクス 072(982)2768
    子ども将棋教室
    とき
    毎週金曜日18時~19時30分
    対象
    小学生~高校生
    定員
    10人
    料金
    6600円(月4回)

    ※いずれも申込先着順。体験1回500円。

    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東体育館 072(982)1381、ファクス 072(982)2768

    スマイルカレッジ

    とき 内容
    • 11月13日(金曜日)=部落差別と私
    • 20日(金曜日)=ジェンダー、セクシュアリティを巡る人権課題
      ※いずれも15時~16時30分
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    市内在住の方
    定員
    各20人(申込先着順)
    持ち物
    マスク
    ※一時保育と手話通訳あり(いずれも開催日の10日前までに要予約)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と保育が必要な方は子どもの氏名・年齢をハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
    ※新型コロナウイルスの影響で延期・中止になる場合あり。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所人権啓発課06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823、Eメールアドレス jinkenkeihatsu@city.higashiosaka.lg.jp

    園芸スキルアップ講座

    植えた植物は持ち帰れます。 

    とき 内容 料金 申込方法・申込み先など
    • 11月11日(水曜日)=宿根草の寄せ植え/400円/11月4日(水曜日)まで
    • 20日(金曜日)=ツタ植物を使った寄せ植え/300円/11月12日(木曜日)まで
    • 12月3日(木曜日)=多肉植物の寄せ植え/400円/11月25日(水曜日)まで
      ※いずれも10時~12時
    ところ
    花園中央公園内温室
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    各25人(抽選)
    持ち物
    軍手、マスク
    申込方法・申込み先など
    各申込期限までに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    みどり景観課 06(4309)3227、ファクス 06(4309)3836

    近江堂市民プラザの講座

    空き家対策セミナー~空き家を考える
    とき
    11月8日(日曜日)13時~15時
    定員
    80人
    内容
    事例紹介、長瀬の長屋見学会
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    10月27日(火曜日)~11月7日(土曜日)
    ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、入場制限を実施する場合あり。

    ※申込先着順。

    申込方法・申込み先など
    各申込期間に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    近江堂市民プラザ 06(6730)0840
    からだの歪み・バランス改善BB教室
    とき
    11月25日~来年3月10日の第2水曜日・第4水曜日14時50分~16時(計8日間)
    定員
    若干名
    内容
    体の歪み・バランス測定など
    料金
    5600円
    持ち物
    マスク、ヨガマットまたはバスタオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    11月24日(火曜日)まで

    ※申込先着順。

    申込方法・申込み先など
    各申込期間に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    近江堂市民プラザ 06(6730)0840

    粗大ごみピットで火災が発生!!
    火災発生防止にご協力ください

    ごみが適切に分別されていないと、火災や爆発事故の原因になります。東大阪都市清掃施設組合では、ライターやスプレー缶、カセットボンベ、暖房器具の残油、充電式電池(リチウムイオン電池など)が原因と推測される粗大ごみピットでの火災が平成29年3月の竣工以来5件発生しています。

    施設での火災は作業員や近隣住民に大きな被害をおよぼす恐れがあります。火災や爆発事故の発生を防ぐためにも、ごみの分別に協力をお願いします。

    分別方法
    • スプレー缶、カセットボンベ=中身を使い切って「あきかん・あきびん」の回収へ
    • ライター=中身を使い切って「もえない小物(不燃の小物)」の回収へ
    • 充電式電池=本体から取り外せるものは取り外して回収拠点へ
    ※回収拠点は一般社団法人 JBRCウェブサイトで確認できます。詳しくは、東大阪都市清掃施設組合ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    問合せ先
    • 東大阪都市清掃施設組合 072(962)6021、ファクス 072(962)6125
    • 環境事業課 06(4309)3200、ファクス 06(4309)3829

    人権標語

    中学校2年生(人権作品集)
    認め合い 人との違い 大切に

    定例相談

    弁護士による法律相談

    1週間先までの予約が可能。1人30分。同一内容の相談は1か月以上あけてください。

    本庁1階相談室

    月曜日・水曜日・金曜日13時~16時30分、第2火曜日17時~20時 06(4309)3104、ファクス 06(4309)3801

    リージョンセンター

    いずれも13時~16時 06(4309)3104、ファクス 06(4309)3801(市政情報相談課)

    • 日下=奇数月の第2火曜日
    • 四条=第2木曜日・第4木曜日
    • 中鴻池=偶数月の第4火曜日
    • 若江岩田駅前=第1木曜日・第3木曜日
    • 楠根=偶数月の第2火曜日
    • 布施駅前=第1火曜日・第3火曜日
    • 近江堂=奇数月の第4火曜日

    司法書士による相談

    本庁1階相談室

    相続登記、裁判手続き、成年後見など。第3木曜日10時~11時40分(9時30分から市役所本庁舎1階相談室前に受付表を設置。当日先着10人) 06(4309)3104、ファクス 06(4309)3801

    行政書士による相談

    本庁1階相談室

    相続、遺言の書類作成など。第1火曜日13時~15時30分(当日先着順) 06(4309)3104、ファクス 06(4309)3801

    社会保険労務士による労働・年金相談

    本庁1階相談室

    各種社会保険の手続き、労働トラブルなど。第2木曜日13時~15時30分(当日先着10人) 06(4309)3104、ファクス 06(4309)3801

    コミュニティソーシャルワーカーによる福祉なんでも相談

    市民プラザ

    いずれも13時30分~16時で予約不要 06(4309)3181、ファクス 06(4309)3815(地域福祉課)

    • 日下=第3水曜日
    • 四条=第1火曜日
    • 中鴻池=第1金曜日
    • 若江岩田駅前=第1月曜日
    • 楠根=第3木曜日
    • 布施駅前=第1水曜日
    • 近江堂=第1木曜日

    女性のための相談

    イコーラム

    月曜日休館(祝休日の場合は翌平日が休館)

    • 電話相談=火曜日~日曜日10時~16時 072(960)9206
    • 面接相談(予約制)=火曜日・木曜日・土曜日(5週目を除く)10時~12時・13時~16時(第4火曜日は18時~20時も。休館の場合第3火曜日)072(960)9205
    • 労働相談(予約制)=第2土曜日13時30分~16時20分 072(960)9205
    • 法律相談(予約制)=原則第1水曜日13時~16時 072(960)9205

    男性のための電話相談

    第1土曜日13時~17時、第3水曜日19時~21時 072(966)5002

    交通事故相談

    道路管理室

    月曜日・火曜日・水曜日・金曜日9時~16時で予約制 06(4309)3223、ファクス 06(4309)3836

    救急車の要請相談

    救急安心センターおおさか

    病気やケガで救急車を呼ぶかどうか迷った場合などに。24時間365日対応 #7119または06(6582)7119

    教育・子育て相談など

    子育て相談ダイヤル

    24時間365日対応 072(961)0178

    すこやかテレホン

    火曜日~土曜日10時~16時 06(6721)9174、ファクス 06(6721)9874

    ※Eメールや留守番電話(時間外)でも受付可。詳しくは東大阪市青少年補導センターウェブサイトをご覧ください。

    教育センター(来所相談)

    月曜日~金曜日・第2土曜日・第3土曜日9時~17時30分で予約制 06(6727)0113、ファクス 06(6729)8261

    子どもの悩み相談(保護者・市民専用電話相談)

    月曜日~金曜日9時~17時30分 06(6720)7867

    いじめ・悩み110番(子ども専用電話相談)

    月曜日~金曜日9時~17時30分 06(6732)0110

    子育て支援センター
    • 来所・個別相談(予約制)=月曜日~土曜日9時30分~11時30分・13時30分~15時30分(鴻池、長瀬、荒本は土曜日は午前のみ)
    • 電話相談(随時)=月曜日~土曜日9時~17時
      ※発達相談(予約制)・子育てサポーター相談は月1回。
    • 鴻池=06(6748)8251、ファクス 06(6743)0577
    • あさひっこ(月曜日は休館)=072(980)8871、ファクス 072(985)1055
    • 長瀬=06(6728)1800、ファクス 06(6728)2413
    • 荒本=06(6788)1055、ファクス 06(6788)2597
    • ももっこ=06(4306)4151、ファクス 06(4306)3080
    • ゆめっこ(年末年始以外)=06(6748)0210、ファクス 06(6748)0257

    医療相談

    地域健康企画課

    医療機関利用のための相談。月曜日~金曜日10時~16時 072(960)3801、ファクス 072(960)3806

    市立東大阪医療センターがん相談支援センター

    がんに関する不安や悩み、療養生活への疑問や相談。9時~17時(受付は16時30分まで) 06(6783)3466

    39歳以下の若者・女性の就労相談

    就活ファクトリー東大阪

    職業紹介や斡旋は行いません。月曜日~金曜日9時~17時30分 06(4306)5360、ファクス 06(4306)5160

    若者の自立・就労相談

    職業紹介や斡旋は行いません。

    中河内地域若者サポートステーション

    月曜日~金曜日10時~17時(受付は16時まで)

    イコーラム

    第2水曜日13時~17時 06(6787)2008、ファクス 06(6787)2018(中河内地域若者サポートステーション)

    ひきこもり相談

    くるみ東大阪(荒川3)

    ひきこもりなどの状態にある子どもと若者のための電話・来所相談(本人・家族)。月曜日・火曜日・水曜日・金曜日10時~16時で予約制 06(6727)0535

    就職が困難な方の雇用・就労相談

    就労支援センター

    職業紹介や斡旋は行いません。受付曜日は各センターにお問合せください 

    • 意岐部=06(6784)5811、ファクス 06(6784)5822
    • 永和=06(6727)1920、ファクス 06(6727)1925

    労働問題の相談

    職業紹介や斡旋は行いません。

    労働雇用政策室

    月曜日~金曜日9時~12時・13時~16時 06(4309)3179、ファクス 06(4309)3846

    ユトリート東大阪

    火曜日・水曜日・金曜日・土曜日・日曜日9時~17時(土曜日・日曜日は火曜日・水曜日・金曜日に要予約) 06(6721)6000、ファクス 06(6721)1212

    消費生活相談

    消費生活センター

    月曜日~金曜日9時30分~16時(来所相談は予約制) 072(965)0102、ファクス 072(962)9385

    総合生活・人権・進路選択支援相談

    人権文化センター

    いずれも月曜日~金曜日9時~17時で予約不要

    • 荒本=06(6788)7424、ファクス 06(6788)2456
    • 長瀬=06(6720)1701、ファクス 06(6729)9171

    弁護士による人権法律相談

    人権文化センター

    いずれも13時~16時で予約制

    • 荒本=第2火曜日 06(6788)7424、ファクス 06(6788)2456
    • 長瀬=第4火曜日 06(6720)1701、ファクス 06(6729)9171

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム