ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成31年3月1日号 6・7面(テキスト版)

    • [公開日:2021年12月6日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:24304

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    3月1日からは女性の健康週間
    選べる!女性の健康づくり教室

    女性は思春期、成熟期、更年期、老年期と、女性ホルモンに変動があります。また、妊娠や出産、育児などによって男性とは異なった心身の変化が生じます。

    市では、女性が自分自身の健康に目を向け、女性が自ら健康づくりを実践できるよう取り組んでいます。いつまでも自分らしくいきいきと過ごせるよう、自分にあった教室に参加してみませんか。

    問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    冷えは万病のもと!?

    むくみには筋肉の働きが関係しています。筋肉には血液循環やリンパの流れを助ける働きがあり、筋肉量が少ないと、むくみやすい、冷えやすいと感じるようになります。筋肉量をアップして血流・リンパの流れをよくしましょう。

    この機会に「女性のためのセルフケア講座」に参加して、長年の悩みにさよならしませんか。

    骨盤底筋を鍛えましょう

    現代は、昔に比べて下半身の筋肉を使うことが少なくなっています。その結果、内臓を支える骨盤底筋群という筋肉を鍛える機会が少なくなり、尿もれを経験する女性が増えてきています。

    骨盤底筋を鍛えるには、骨盤底筋をギュッと締める動作と緩める動作を交互に繰り返すことが有効です。ただし、すぐ効果が出るわけではなく、効果を実感するには1か月から3か月程度かかるといわれています。「キュキュッと教室」や「産後におすすめ骨盤底筋体操」で正しい骨盤底筋の鍛え方や毎日続けるポイントを学びませんか。

    今すぐチェック!あなたの骨盤底筋は大丈夫?

    合計で5つ以上該当すると、尿もれの危険性が高いとされています。

    出産
    • 出産経験がある
    • 35歳以上で第1子を産んだ
    • 3500グラム以上の子どもを産んだ
    • 子どもを3人以上産んだ
    • 妊娠中や出産後にしばらく尿もれがあった
    生活習慣
    • 20歳のときより10キログラム以上体重が増加した
    • 体を締めつける下着を着用することが多い
    • 咳やくしゃみをすることが多い
    • 重いものを持つ仕事や立ち仕事が多い
    排尿・排便
    • 尿意がなくても念のためトイレに行くことが多い
    • 排尿の際、腹筋に力を入れて出す癖がある
    • 排尿後、もう一度いきんで残っていないか確認することが多い
    • 便秘がちで、排便の際いきむ必要がある

    女性のためのセルフケア講座
    リンパデトックスでむくみ、冷えにさよなら

    とき
    3月11日(月曜日)・14日(木曜日)9時30分~11時30分
    定員
    各20人(申込先着順)
    内容
    講話、ストレッチなど
    持ち物
    素足になれる服装、タオル
    申込方法・申込み先など
    「教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を3月1日(金曜日)から電話で(ファクス、Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東保健センター

    体幹を強化し、姿勢美人をめざす
    ボディメイクエクササイズ

    とき
    3月11日(月曜日)・18日(月曜日)10時~11時30分(計2日間)
    対象
    子育て中の市内在住の女性
    定員
    20人(申込先着順)
    内容
    講話、体幹トレーニング
    持ち物
    タオル、飲み物
    ※未就園児の保育あり(定員10人で申込先着順)。
    申込方法・申込み先など
    3月1日(金曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    産後におすすめ骨盤底筋体操

    とき
    3月14日(木曜日)9時30分~11時30分
    対象
    市内在住の2か月~6か月の子どもがいる女性
    定員
    20人(申込先着順)
    持ち物
    タオル、飲み物
    ※保育あり(定員10人で申込先着順)。
    申込方法・申込み先など
    3月8日(金曜日)までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター

    キュキュッと教室

    自分で気軽に行える尿もれ予防・改善の骨盤底筋トレーニングをします。

    とき
    3月11日(月曜日)・25日(月曜日)13時30分~16時(計2日間)
    対象
    全日程参加できる市内在住の女性
    定員
    30人(申込先着順)
    持ち物
    タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    3月8日(金曜日)までに電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター
    申込み・問合せ先
    • 東保健センター 072(982)2603、ファクス072(986)2135、Eメールアドレス higashihoken@city.higashiosaka.lg.jp
    • 中保健センター 072(965)6411、ファクス072(966)6527
    • 西保健センター 06(6788)0085、ファクス06(6788)2916

    ご協力ありがとうございました
    ラグビーのまち東大阪基金
    3億1068万9260円(昨年12月末現在)

    平成27年から多くの方にご協力いただいた「ラグビーのまち東大阪基金」への寄附の取組みも、はや4年を経過し、いよいよラグビーワールドカップ2019日本大会開催本番の年を迎えました。

    ラグビーのまち東大阪基金へは、昨年12月31日現在、企業・団体から904件・1億9855万9957円、個人から1666件・1億1212万9303円、合計2570件・3億1068万9260円の寄附がありました。ご協力ありがとうございました。

    いただいた寄附金は、市花園ラグビー場の改修費用などに充てさせていただきます。また、ゴールポストの入替えをはじめとするラグビーワールドカップ2019日本大会仕様への改修には、スポーツ振興くじの助成金も充てられています。

    ラグビーのまち東大阪基金は、ラグビーの普及および育成費用にも使用します。今後も寄附の受付は継続しますので、ご協力よろしくお願いいたします。

    問合せ先
    花園ラグビーワールドカップ2019推進室 06(4309)3020、ファクス06(4309)3847

    ご活用ください!
    商業者向け
    インバウンドおもてなしマニュアル

    関西を中心に増加傾向にあるインバウンド(訪日外国人)やラグビーワールドカップ2019日本大会を訪れる外国人観光客への対応を支援するため、「インバウンドおもてなしマニュアル」を作成しました。

    この冊子は、インバウンド対応の基本的な心構えやすぐに使える簡単な英会話のフレーズ、無料で利用できる翻訳アプリやウェブサイトなどの情報を掲載しています。また、9月に開催されるラグビーワールドカップ2019日本大会で市花園ラグビー場で試合をする7か国の挨拶のフレーズなどを掲載し、商業者による大会期間中のコミュニケーションのきっかけづくりを支援します。

    この冊子は、市ウェブサイトでダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

    問合せ先
    商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    建築物防災週間
    建築物の安全を確認していますか?

    3月1日からは、建築物防災週間です。

    建築物防災週間は、建築物に関する防災知識の普及・啓発を行い、既存建築物の総合的な防災対策を推進することを目的に、全国で年に2回行われています。皆さんも、この機会に防災の備えを行いましょう。

    市ではこの期間中に、不特定多数の方が利用する建築物など(ホテル、病院、マーケット、老人ホームなど)に立入調査を行い、避難経路や防火区画などの維持管理の状況を点検し、改善指導を行います。

    火災などのいつ起こるかわからない災害に対しては、常日頃からの維持管理が非常に大切です。ぜひ建築物の安全を確認しましょう。

    問合せ先
    指導監察課 06(4309)3245、ファクス06(4309)3829

    子育て支援センター&子育てのつどいの催し

    子育て支援センター&子育てのつどいの催しについてのご注意
    • 車での来場はご遠慮ください。
    • 「ところ」の記載のない催しは、各子育て支援センターで開催。
    • 対象は子どもについてのみ記載していますが、全て保護者が同伴してください。
    • 申込方法の記載のない催しは、申込不要です。

    長瀬子育て支援センター

    長瀬子育て支援センターの催しの申込み先、問合せ先は、全て長瀬子育て支援センター(06-6728-1800、ファクス06-6728-2413)です。

    おでかけ広場

    とき ところ
    • 3月15日(金曜日)10時~11時30分=はすの広場(近江堂)
    • 29日(金曜日)10時30分~11時30分=金岡公園
    対象
    就学前乳幼児

    ベビービクス&アフタービクス

    とき
    3月22日(金曜日)13時30分~14時30分
    対象
    首の座った未歩行児
    定員
    25組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    3月8日(金曜日)13時から電話で

    マジック&ペンシルバルーン

    とき
    3月27日(水曜日)10時~11時30分
    対象
    1歳6か月以上の乳幼児
    定員
    25組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    3月11日(月曜日)10時から電話で

    あさひっこ(旭町子育て支援センター)

    あさひっこの催しの申込み先、問合せ先は、全てあさひっこ(072-980-8871、ファクス072-985-1055)です。

    ふれあい&ダンス

    とき ところ
    • 3月14日(木曜日)=縄手南公民分館
    • 19日(火曜日)=孔舎衙公民分館
    いずれも10時~11時
    対象
    0歳児
    定員
    各10組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    3月1日(金曜日)14時から電話で

    ゆうゆうプラザで遊ぼう

    とき
    3月20日(水曜日)10時30分~11時30分
    ところ
    ゆうゆうプラザ(日下)
    対象
    1歳以上の乳幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    3月6日(水曜日)14時から電話で

    ももっこ(楠根子育て支援センター)

    ももっこの催しの申込み先、問合せ先は、全てももっこ(06-4306-4151、ファクス06-4306-3080)です。

    お誕生日会

    とき
    3月15日(金曜日)11時45分~12時
    対象
    3月生まれの就学前乳幼児

    人形劇だん大福

    とき
    3月22日(金曜日)10時30分~11時15分
    ところ
    ももの広場(楠根)
    対象
    就学前乳幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    3月5日(火曜日)10時から電話で

    バースデーカードを作ろう

    とき
    3月18日(月曜日)10時30分~11時30分
    対象
    4月生まれの就学前乳幼児
    持ち物
    写真

    ゆめっこ(布施子育て支援センター)

    ゆめっこの催しの申込み先、問合せ先は、全てゆめっこ(06-6748-0210、ファクス06-6748-0257)です。

    リズムビクス(ふれあい遊び編)

    とき
    3月8日(金曜日)11時~11時30分
    対象
    就学前乳幼児

    おはなしだーいすき

    とき
    3月8日(金曜日)14時30分~50分
    対象
    就学前乳幼児

    大ちゃんwithみんなの歌

    とき 対象
    3月11日(月曜日)
    • 11時30分~45分(お楽しみタイム内)=就学前乳幼児
    • 15時~15時15分(赤ちゃんタイム内)=未歩行児

    荒本子育て支援センター

    荒本子育て支援センターの催しの申込み先、問合せ先は、全て荒本子育て支援センター(06-6788-1055、ファクス06-6788-2597)です。

    花園中央公園でミニ運動会

    とき
    3月27日(水曜日)10時30分~11時30分
    ※雨天中止。
    対象
    就学前乳幼児
    申込方法・申込み先など
    3月1日(金曜日)10時から電話で

    心理職による発達相談

    とき
    3月14日(木曜日)13時~16時
    対象
    就学前乳幼児

    人形劇きらりっこ

    とき
    3月20日(水曜日)10時~11時30分
    対象
    1歳以上の乳幼児
    定員
    30組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    3月4日(月曜日)10時から電話で

    鴻池子育て支援センター

    鴻池子育て支援センターの催しの申込み先、問合せ先は、全て鴻池子育て支援センター(06-6748-8251、ファクス06-6743-0577)です。

    ぴよぴよタイム

    とき
    3月6日(水曜日)・20日(水曜日)・27日(水曜日)9時30分~11時30分
    対象
    5か月までの乳児
    持ち物
    お茶、名札

    みーんなあそぼ(自由来館)

    とき
    3月4日(月曜日)・13日(水曜日)・25日(月曜日)9時30分~11時30分、18日(月曜日)13時30分~16時
    対象
    就学前乳幼児
    持ち物
    お茶、名札

    スカイランドでホッと広場

    とき
    3月18日(月曜日)10時30分~11時30分
    ※雨天中止。
    ところ
    鴻池スカイランド
    対象
    就学前乳幼児
    持ち物
    お茶、名札

    子育てのつどい
    親子でふれあい遊びを楽しもう

    親子でほっこりした時間を過ごしませんか。

    とき
    3月14日(木曜日)10時~11時30分
    ところ
    長瀬北公民分館
    対象
    就学前乳幼児
    定員
    20組~30組程度(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    3月1日(金曜日)~13日(水曜日)9時~17時に電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    友井保育所 06(6723)0070、ファクス06(6722)4888
    問合せ先
    • 大蓮保育所 06(6720)0800、ファクス06(6720)5095
    • 小阪こども園 06(6721)0931、ファクス06(6721)8397

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム