内部統制に関する取組について

内部統制に関する取組
東大阪市では従来よりコンプライアンスの推進に取組んでまいりましたが、平成30年10月にコンプライアンスの推進だけでなくリスク管理による不祥事等の未然防止に取組み、適切かつ効率的な業務遂行を確保することを目的とした「東大阪市内部統制基本方針」と、基本方針の具体的な行動内容となる「東大阪市内部統制指針」を策定いたしました。
今後は、この基本方針と指針に基づく取組みを通して、職員一丸となって市民に信頼される市役所の実現を目指します。
東大阪市内部統制基本方針
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
東大阪市内部統制指針

官製談合防止の取組について
本市では職員の入札談合に関する正しい理解と意識の向上を図り、官製談合を防止することを目的として、「官製談合防止の手引き」を作成しています。
この手引きにおいて、入札に関する秘密情報の扱いや、公務員として守るべき倫理観などを示すことで、職員が入札及び契約に関して市民から誤解を招くことの無いように、適正に職務を執行していきます。
官製談合防止の手引き
