市立市民多目的センター

3月13日以降のマスク着用
令和5年3月13日以降、マスクの着用は個人の判断に委ねられることになりました。

施設の名称
市立市民多目的センター(平成30年5月1日開館)
新たな貸館施設として平成30年5月1日にオープンした市民多目的センターは、市民の生涯学習や文化活動の振興を目的とした施設です。大・中・小会議室のほか和室もあり、会議・研修はもちろん、ダンスやコーラスなどのサークル活動、発表会・イベント開催などでご利用いただけます。電子ピアノや卓球台が設置された部屋もありますので、気軽にご利用ください。
詳しくは、ページ末尾に記載しているパンフレット又は指定管理者のウェブサイトをご覧ください。(外部サイトへ移動します。)

住所・電話番号

施設案内
- 小会議室1・2・3
- 中会議室1・2・3・4・5
- 大会議室1・2
- 和室1・2
備考:各部屋の定員、使用料等は、ページ末尾に記載しているパンフレット又は指定管理者ウェブサイト(外部サイトへ移動します。)をご覧ください。

施設の設備
- エレベーター
- 多目的トイレ
- 授乳室
- 給湯コーナー
備考:附属設備については、ページ末尾に記載しているパンフレット又は指定管理者のウェブサイト(外部サイトへ移動します。)をご覧ください。

AED(自動体外式除細動器)の有無
有

業務時間
午前9時から午後9時30分 (予約受付は午後9時まで)

休館日
木曜日(木曜日が祝日の場合は開館)・年末年始(12月29日から1月3日)

交通案内
JRおおさか東線「JR河内永和駅」または近鉄奈良線「河内永和駅」から北へ徒歩2分

地図


施設のサイト
市立市民多目的センターのパンフレット
市立市民多目的センターのパンフレット (サイズ:1.32MB) 別ウィンドウで開きます
市立市民多目的センターのパンフレット
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。