平成28年11月12日 万一に備えて 総合防災訓練を実施

大規模災害に備えた総合防災訓練が花園中央公園で行われ、関係機関などから約1500人が参加しました。
この訓練は、地域の防災力向上を目的に自主防災組織連絡会と市が中心となって開催したものです。
訓練では、生駒断層帯を震源とする巨大地震により大きな被害が発生したと想定。自主防災組織による救出救助訓練や避難所設営訓練のほか、炊出し訓練などが実施されました。また、陸上自衛隊や消防機関、医師会・歯科医師会・薬剤師会なども訓練に参加し、手順を素早く確認しながら倒壊家屋への進入・救出訓練なども行われました。
訓練の最後には、野田市長が「災害が起きたらそれぞれがどう動くか、今後も日常業務や生活の中で訓練を重ねてください」と話し、訓練を締めくくりました。