地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める条例制定のためのパブリックコメント実施結果の公表
案件名
地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める条例制定のためのパブリックコメント実施結果の公表
担当
福祉部高齢介護室高齢介護課
電話:06-4309-3185
ファクス:06-4309-3848
案件の公表日
2014年8月1日
結果の公表日
2014年9月22日
意見の募集期間
2014年8月1日~2014年9月1日
意見の件数
3件
意見の提出者数
1件
案件の概要
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(以下「第3次一括法」という。)の施行により、従来厚生労働省令で定めることとされていた地域包括支援センターの包括的支援事業を実施するために必要なものに関する基準について、各地方自治体が条例で定めることとなり、現行の基準ならびに東大阪市の検討項目について意見を募るもの。
寄せられた意見とそれに対する本市の考え方
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
寄せられた意見により修正を加えた箇所
修正した箇所はありません。