第三者機関による管理運営状況評価結果
指定管理者制度導入施設のうち指定管理者を公募で選定した施設については、行政内部での管理運営状況評価に加えて、専門的知見を持った第三者機関による点検・検証を行っています。
第三者評価は、指定管理者の財務の健全性や労務管理の適正性などについて、法令や仕様書を遵守した適正な管理運営が行われているか点検するとともに、施設の設置目的に沿った管理運営が行われているかなど、客観的な評価を行うことで、市民サービスの向上や、安定した管理運営に繋げることを目的としています。
評価は「S(優良)」、「A(妥当)」、「B(課題あり)」、「C(要改善)」の4段階で評価しています。
備考:「施設の所管課による評価」と「第三者機関による評価」は、確認事項や評価の観点が異なることから、評価結果に差異が生じることがあります。