(平成24年度)ラグビーのまち東大阪の夕べ
2019年ラグビーワールドカップを聖地花園へ
ラグビーワールドカップ2019近鉄花園ラグビー場誘致の一環として、「ラグビーのまち東大阪」をPRするとともにラグビーの楽しさを多くの人に知っていただくため下記のとおりイベントを開催しました。
ラグビーワールドカップと言えば、試合の迫力はもちろんのこと、ファンたちが試合前後にラグビー場の周りで地元名物の料理や飲み物を味わいながらラグビー談義を楽しみ、盛り上がることでも知られています。
そこで今年は、「るるぶ東大阪市」の発刊に伴い同誌掲載店やラグビー強豪国のニュージーランドやオーストラリアのグルメ、東大阪カレーパンなどを堪能できる「マルシェin東大阪」を設置しました。
当日は、12,500人の方にお越しいただき、大変賑わいました。
開催日時
開催場所
開催内容
オープニングセレモニー
オープニングセレモニーの様子
マルシェin東大阪
今回の「ラグビーのまち東大阪の夕べ」では、店舗以外での販売が初めての店舗も多く出店いただきました。メニューもいつもは味わうことができない「ラグビーのまち東大阪の夕べ」オリジナルメニューなどもご用意いただきました。
また、夕べに近づくと今年は、新たな試みとして、会場をライトアップし、ガーデンテーブルには、キャンドルを並べました。いつもと一味違う花園中央公園を演出することができました。
ラグビーワールドカップの開催時もラグビー場の周りでたくさんの人が集まり楽しんでもらえる空間を作っていきたいと考えております。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
店舗の前には、長蛇の列が出来ました。
世界のビールが楽しめる店舗
バラエティー豊かな15店舗に出店していただきました。
来られた方々は、美味しい料理や飲み物を味わいラグビー談義を楽しんでおられました。

ライトを石のオブジェにあて幻想的な雰囲気を演出しました。

池に浮かべたライトボールは、さまざまな色に光ります。
ラグビートークショー
ヤマハ発動機ジュビロ 対 神戸製鋼コベルコスティーラーズ
近鉄ライナーズ 対 サントリーサンゴリアス
トップリーグの試合について近鉄ライナーズの選手などが見所をレクチャーしている様子
東大阪市内の子ども達によるラグビー応援パフォーマンス(25チーム)
日ごろの練習の成果を発揮してすばらしいパフォーマンスを見せてくれました。
ライブ
泉綾菜さんによるスペシャルライブの様子
「ノーサイド」など数曲を披露いただきました。
お問い合わせ
東大阪市都市魅力産業スポーツ部スポーツのまち推進室 花園・スポーツビジネス戦略課
電話: 06(4309)3019
ファクス: 06(4309)3849
電話番号のかけ間違いにご注意ください!