こども市政だより 第11号 (2010年7月発行)
子ども市政だより「すくらむ」は、次代を担う子どもたちに“学び、暮らすまち”東大阪への関心を持ってもらい、あわせて保護者にも市政への関心を深めていただくことを目的に発行しています。
7月中旬と12月上旬の年2回発行しており、市内54の小学校で全校児童に配付しています。
内容は市政だよりとは異なり、独自の特集を企画しています。ぜひご覧ください。
7月中旬と12月上旬の年2回発行しており、市内54の小学校で全校児童に配付しています。
内容は市政だよりとは異なり、独自の特集を企画しています。ぜひご覧ください。

こども市政だより 第11号 (サイズ:1.34MB)
*ダウンロードに時間がかかる場合があります。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
面 | 主な項目 |
---|---|
1 | ・大昔へタイムトリップ 見て・さわって・体験しよう!! |
2・3 | ・歴史を見て・さわって・体験して新しい発見をしよう ・タイムトリップ 歴史の扉を開いてみよう 縄文時代、弥生時代、古墳時代 |
4 | ・行ってみませんか 歴史が学べる施設 郷土博物館 発掘ふれあい館 ・東大阪市は遺跡の宝庫 ・東大阪アレコレへぇ~!! 瓢箪山駅前商店街のマスコットキャラクター・キューたん ・トピックス 近鉄花園ラグビー場にラグビーワールドカップの試合を呼び込もう! ・おじゃまし丸~弥刀東小の巻~ ラグビーの楽しさを体感 元日本代表選手が来たよ |