ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成17年10月1日号 1面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月7日]
    • [更新日:2014年10月7日]
    • ID:5761

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    • 人口 511,785人 世帯数 213,594世帯【平成17年9月1日現在】
    • 発行 東大阪市経営企画部広報広聴室広報課 〒577-8521 東大阪市荒本北50番地の4
    • 毎月2回1日・15日発行
    • ホームページアドレス http://www.city.higashiosaka.lg.jp/

    10月は「食生活改善普及月間」です 自分自身にふさわしい食事バランスを覚えよう

     ライフスタイルの変化などによって、私たちの食生活は大きく様がわりし、食塩、脂肪のとりすぎ、野菜の摂取不足など栄養バランスの偏りがみられます。

     このため、高血圧や糖尿病などの生活習慣病の増加が、大きな健康課題になっています。

     あなたは、毎日の食事に気をつけることなく、好きなものばかりを食べていませんか。

     このほど、望ましい食事のとり方やおおよその量をわかりやすくイラストで示したものが「食事バランスガイド」として作成されました。家庭での献立や、外食時にも参考になるように作られています。

     ぜひこの機会に、自分自身にふさわしい食事バランスを身に付け、健康的な食生活を送りましょう。

    食事バランスガイド

     “コマ”をイメージして描かれたこの「食事バランスガイド」は、食事のバランスが悪くなると倒れてしまうということと、回転(運動)することによって安定するということを表しています。

     ほとんど一日座って仕事をしている運動習慣のない男性にとっての1日分の料理・食品の適量(おおよそ2200キロカロリー)です。

    主食(ごはん、パン、麺) 5から7(SV)
    副菜(野菜、きのこ、いも、海藻料理) 5から6(SV)
    主菜(肉・魚・卵・大豆料理) 3から5(SV)
    牛乳・乳製品 2(SV)
    果物 2(SV)

    自分の食事とバランスガイドを比べてみよう!

     料理の単位を「SV(サービング)」で表示。

    主食

    • 1SV ご飯小盛1杯、おにぎり1個、食パン1枚
    • 2SV うどん/もりそば1杯

    副菜

    • 1SV 野菜サラダ、ほうれん草のお浸し、ひじきの煮物、煮豆
    • 2SV 野菜の煮物、野菜炒め

    主菜

    • 1SV 冷奴、納豆、目玉焼き
    • 2SV 焼き魚、魚の天ぷら
    • 3SV ハンバーグ、豚肉の生姜焼き

    牛乳・乳製品

    • 1SV 牛乳コップ半分、チーズ1かけ

    果物

    • 1SV みかん1個、りんご半分

     区分ごとの量の範囲で料理を組み合わせれば、だいたいバランスがとれた食事がとれる仕組みです。
     あくまで一例です。1日にとる量の目安にしましょう。

    メニュー選びの参考に 外食栄養成分表示店

     市では、飲食店や惣菜販売店の協力により「外食栄養成分表示事業」をすすめています。

     おもなメニューにエネルギーや食塩量など、栄養価を表示し、メニューを選ぶときの参考にしていただこうというものです。

     現在、市内には約200店の「外食栄養成分表示の店」があります。

     一覧表は保健センターや行政サービスセンターなどで配布していますので、参考にしてください。

    表示店を募集中

     市ではメニューの栄養情報を表示する飲食店や惣菜販売店を募集しています。

     市民の健康づくりのために、ご協力ください。

    申込・問合せ先

     保健所健康づくり課 0729(60)3802、ファクス0729(60)3809

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム