ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成17年7月1日号 6面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月7日]
    • [更新日:2014年10月7日]
    • ID:5641

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー 相談 (料金表示のないものは無料です)

    年金なんでも相談

    とき・ところ

    • 7月6日(水曜日) 中鴻池行政サービスセンター
    • 7月19日(火曜日) 日下行政サービスセンター

     ☆いずれも午後1時から4時まで
     ☆国民年金手帳または基礎年金番号のわかるものを持参

    問合せ先

     国民年金課 06(4309)3165、ファクス06(4309)3805

    行政書士による無料相談

    とき
     7月5日(火曜日)、26日(火曜日) 午後1時から4時まで内容遺言、相続、

    ところ
     市政情報相談課

    内容
     証明や各種契約書の作成、建築業などの許・認可申請、外国人の帰化、会社設立など

    問合せ先

     市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    特設人権相談

    とき・ところ

    • 7月14日(木曜日) 総合福祉センター
    • 7月21日(木曜日) 夢広場(布施駅前)

     ☆いずれも午後2時から4時まで

    問合せ先

     社会福祉協議会内東大阪市人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924

    お知らせコーナー 募集 (料金表示のないものは無料です)

    市立総合病院嘱託臨床検査技師

    対象
     45歳以下の採血業務経験者

    募集人数
     1人

    勤務日数
     4週間につき16日の勤務

    応募・問合せ先

     市立総合病院臨床検査技術科 06(6781)5101、ファクス06(6781)2194

    西保健センター 嘱託訪問指導員

    対象
     保健師または看護師の免許をもっている50歳未満の方

    募集人数
     2人

    勤務内容
     家庭訪問による個別相談

    勤務日数
     1週間につき3から4日まで

    応募・問合せ先

     西保健センター 06(6788)0085、ファクス06(6788)2916

    国保保険料徴収嘱託員

     訪問による保険料徴収などをします。

    募集人数
     1人

    応募資格
     市からの連絡にいつでも対応できる35から50歳(4月1日現在)で自転車に乗れる方

    応募方法
     7月1日(金曜日)から12日(火曜日)(必着)までに、履歴書を持参または郵送
     ☆7月17日(日曜日)に筆記試験と面接を実施応募・問合せ先

    応募・問合せ先

     〒577-8521 市役所国民健康保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807(保険料決定通知書送付後の繁忙期のため、電話がつながりにくい場合があります)

    東大阪水泳学校の生徒

    とき
     8月1日(月曜日)から19日(金曜日)まで 午前9時から11時30分まで(土曜日・日曜日を除く、計15日間)

    ところ
     東大阪アリーナ屋内プール

    対象・定員
     小学校3年生以上の方・300人(申込先着順)
     ※医師が水泳に適さないと判断したとき、学校などで水泳を禁じられている方は入学できません。

    費用
     入学金1万4,000円(納入後は返金不可)

    申込方法
     指定の願書(保護者押印)と入学金を、7月16日(土曜日)の午前10時30分から正午に東大阪アリーナ1階ロビーへ
     ☆本校「中級」以上の方は、修了証を持参
     ☆願書は7月9日(土曜日)の午前11時から正午までに東大阪アリーナ1階ロビーで配布

    問合せ先

    • 意岐部中学校 西嶌 06(6788)1875、ファクス06(6788)5360
    • 青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835

    お知らせコーナー その他 (料金表示のないものは無料です)

    東大阪アリーナのお知らせ

     水泳大会のため7月9日(土曜日)、10日(日曜日)、30日(土曜日)はプールは利用できません。

    問合せ先

     東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994

    支援金を支給します若年者等トライアル雇用

     国(ハローワーク)のトライアル雇用を実施している市内事業所の事業主に支援金を支給します。市内在住で次のいずれかに該当する労働者を雇用している事業主は、申請してください。

    対象労働者
    • 45歳以上65歳未満
    • 35歳未満
    • 障害者
    • 母子家庭の母など
    • 日雇労働者など

    支給額
     労働者1人につき月2万円

    支給期間
     最高3か月間

    申請・問合せ先

     労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    夏の交通事故防止運動

     7月1日から31日までの1か月間、“子どもと高齢者の交通事故防止”“自転車の安全利用の促進”を重点に「夏の交通事故防止運動」を実施します。

     子どもの交通事故の約7割が自宅付近で発生しています。また、約3割が自転車に関連する事故です。子どもと出かけたときは交通ルールを教えるなどして、事故のない楽しい夏休みにしましょう。

    問合せ先

    • 布施警察署 06(6727)1234
    • 河内警察署 0729(65)1234
    • 枚岡警察署 0729(87)1234
    • 交通対策室 06(4309)3223、ファクス06(4309)3836

    市職員を装った水質検査に注意!

     上下水道局職員を装い、「水質検査を無料でします」などと、家庭を訪問しては高価な浄水器などを販売するケースが多く見受けられます。上下水道局では、電話や直接訪問して、アンケートや宅地内水道管の洗浄作業など、一切行っていませんので、注意しましょう。

     また、市職員が家庭を訪問するときは、必ず職員証を携帯していますので、不審に思ったときは、職員証の提示を求めるなど、被害の未然防止に努めてください。

    問合せ先

     水道施設部維持給水課 06(6724)1221、ファクス06(6721)2374

    支援します「地域創造ビジネス」事業者

     市内でコミュニティ・ビジネスとして、市民が主体となり地域の問題解決や地域の利益となる事業を継続して行う法人、またはグループを大阪府が支援します。対象は新規事業や拡充の事業です。

    申請方法
     7月13日(水曜日)までに直接
     ※くわしい内容を記載した実施要綱と申請書を、経済総務課で配布しています。

    申請先
     経済総務課 06(4309)3174、ファクス06(4309)3846

    問合せ先

     大阪ボランティア協会NPO推進センターCB事務局 06(6465)8391、ファクス06(6465)8393

    定例議会を開催中

     平成17年第2回定例議会は、6月16日(木曜日)から次の日程で開催しています。

    本会議のとき・内容

    • 6月21日(火曜日) 代表質問
    • 6月22日(水曜日)、6月23日(木曜日) 個人質問
    • 7月12日(火曜日) 採決

     ※開会時間は午前10時です。日程は変わる場合もありますので、事前にお問合わせください。委員会も傍聴できます。

    問合せ先

     議会事務局 06(4309)3294、ファクス06(4309)3868

    し尿処理手数料の支払いには便利な口座振替のご利用を

     し尿処理手数料の支払いは、ぜひ口座振替制度をご利用ください。銀行などに行く手間が省け、大変便利です。
     取扱金融機関や手続き方法など、くわしくはお問合せください。
     また、くみ取り式トイレの家庭で、次の場合には手続きが必要です。忘れずに手続きをしましょう。

    • 転入・転出
    • 人数の変更
    • トイレの改造、新設、使用停止、撤去

    問合せ先

    • 環境保全公社 0729(66)6675、ファクス0729(66)6656
    • 環境整備課 06(4309)3202、ファクス06(4309)3818

    プールに入る前は必ずシャワーを

    プールを利用するときには、次のことを守りましょう。

    • プールに入る前やトイレに入った後は、シャワーで体を洗う
    • 下痢などで体調が悪いときは、プールに入らない

    問合せ先

     保健所環境薬務課 0729(60)3804、ファクス0729(60)3807

    ノロウイルス感染症に注意!

     最近、幼稚園、小学校など集団生活を行う場で、ノロウイルスを原因とする感染症が多発しています。ノロウイルスの感染力は強く、人と人との接触で感染することもあります。症状は、原因となる食品を食べた後、1から2日程度で突然吐き気が起こり、おう吐、腹痛、下痢などを伴う場合もありますが、だいたい2から3日で治ります。このとき、便とともにウイルスが排泄されるので、トイレの後の手洗いが不十分であると家族などに二次感染してしまう恐れがあります。

     ノロウイルスによる食中毒を防ぐため、次のことに注意しましょう。

    • おう吐や下痢など体調が悪いときは、食品に直接触れない
    • トイレの後や調理の前後、食事の前には必ず手を洗う
    • おう吐物などの処理は、塩素系消毒剤を使う

    問合せ先

    • 保健所健康づくり課 0729(60)3802、ファクス0729(60)3809
    • 保健所食品衛生課 0729(60)3803、ファクス0729(60)3807

    統一愛称を募集します

    地下鉄中央線と近鉄東大阪・けいはんな線

     来年3月に「生駒駅」から「学研奈良登美ヶ丘駅」を結ぶ“けいはんな線”が開業(予定)し、近鉄東大阪線、地下鉄中央線とつながります。これにより大阪・東大阪・学研都市がより身近になり、ヒトやモノなどの交流がさらに活発になります。この3線に統一のすてきな愛称をつけてください。

    応募方法
     ハガキに愛称と愛称の意味、住所、氏名、電話番号を書いて、7月1日(金曜日)から8月31日(水曜日)(消印有効)までに※インターネットでも応募可。くわしくは市ホームページをご覧ください。

    応募・問合せ先

     〒543-0071 大阪市天王寺区生玉町3-10 株式会社メディアート内統一愛称募集委員会事務局 06(6772)8821

    問合せ先

     政策推進室 06(4309)3101、ファクス06(4309)3826

    くらしの緊急情報

    多重債務で返済できない! 緊急度レベル5段階の4

     最近、「サラ金業者数社から借金をしており、月々の返済額が多くて返せなくなった。なんとか一本化できないか」などという債務整理に関する相談が多く見受けられます。

     どんなに多額の借金があっても、必ず解決方法はあります。整理の方法としては、裁判所を通さず弁護士に依頼する『任意整理』、裁判所を通じて自分で行う『特定調停』、住宅を手放さず再生できる『個人再生手続』、支払い不能の場合は『自己破産』などがあります。自分の状況にあった解決方法を早めに相談してください。

    点検商法は禁止!!緊急度レベル5段階の2

     「お宅の浄水器のフィルターを点検します」「以前購入された電話機を見せてください」などといって近づく勧誘方法が点検商法です。浄水器や電話機のほか、床下・屋根工事、シロアリ駆除サービス、水道管洗浄などに多く見られます。訪問販売の場合、契約書を受けとってから8日以内であれば、工事をした後でも、クーリング・オフ(無条件解約)ができます。

     昨年11月に特定商取引法が改正され、訪問販売時には、勧誘の際に販売目的の訪問であることを告げることが業者に義務づけられました。販売目的であることを隠して消費者に接近する点検商法は禁止されており、違反すれば行政処分の対象になります。

    問合せ先

     消費生活センター 0729(65)0102、ファクス0729(62)9385

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム