行政相談委員による行政相談
行政相談委員とは
行政相談委員は国の仕事に関する苦情や要望などの相談をお受けし、 「中立の立場での助言」や「関係行政機関に対する通知等」を行っています。
総務大臣から委嘱された方々ですので、安心してご相談いただけます。
※相談は無料で、秘密は守られます。
お困りごとがありましたら、お近くの行政相談委員へご相談ください
このような場合に、ご相談を
国の仕事に関して
- 苦情がある。困っていることがある。
- こうしてもらいたい。
- 苦情を申し出たが、説明や処置などに納得がいかない。
- 苦情や困っていることについて、どこに相談してよいのかわからない。
- 手続やサービスなどの関係で、制度や仕組みがわからない。
具体的な例
- わかりづらい国道の道路案内標識を改善してほしい。
- 年金の裁定額に納得ができない。
- 老人福祉施設を障害者等に配慮した施設としてほしい。
氏名 | 電話番号 |
---|---|
加茂 守一 | 06(6781)3381 |
倉田 衞 | 06(6782)1786 |
杉木 浩子 | 06(6746)7016 |
森田 明彦 | 090(3610)7880 |
杉山 泰敏 | 06(6746)0585 |
前田 正道 | 090(7348)4750 |
木積 一元 | 090(5053)6862 |
川﨑 睦子 | 090(5253)1997 |
山本 真保美 | 080(2448)6924 |
河合 雅世 | 072(987)3938 |
関連ホームページ (外部サイトに移動します)
お問い合わせ
東大阪市市長公室広報広聴室 市政情報相談課
電話: 06(4309)3123 ・06(4309)3104
ファクス: 06(4309)3801
電話番号のかけ間違いにご注意ください!