平成23年3月9日 司馬遼太郎記念館はこちら~案内表示を設置
このほど、最寄り駅から司馬遼太郎記念館までを誘導する路面サインと電柱プレートが設置され、同館を訪れる人々の案内役として一役買っています。
司馬遼太郎記念館には全国から多くのファンが訪れることから、来館者や通行人らに楽しみながら散策してもらおうと、最寄り駅である近鉄八戸ノ里駅と河内小阪駅から同館までの道のりに路面サイン10か所と電柱プレート4か所を市がこのほど設置しました。
路面サインと電柱プレートは、目につきやすい駅のロータリーや曲がり角など市道や市道に立つ電柱などに設置。同館周辺では、司馬遼太郎さんの命日である2月12日の「菜の花忌」に合わせて菜の花を育成する運動が広がっており、府立布施高校南側の市道は「菜の花ロード」とも名付けられ、今年から路面サインと色鮮やかな菜の花が楽しめます。