平成23年3月1日 もしもに備えて消防訓練~春の全国火災予防運動
春の全国火災予防運動初日の1日、西消防署が管内にあるミドリ中環東大阪店で消防訓練を行いました。
この訓練は、不特定多数の買い物客が集まるショッピングセンターで消防訓練を実施することで、避難誘導の重要性と防火意識の高揚を図ろうと、地元の消防団員、店舗関係者らが参加して行ったものです。
この日は、店舗関係者による消火器を使った初期消火や避難誘導訓練、地上と3階駐車場をロープで結び要救助者(ダミー人形)をロープ伝いに救出して地上で待ち構えていた救急隊に引き渡す訓練などが行われました。最後に、はしご車からの放水なども行われ、参加者らは本番さながらの真剣な表情で取り組んでいました。
